THE COLLECTORS、クアトロマンスリーライブ 6月公演のライブ音源を配信リリース

2023年10月11日 / 12:00

配信音源『THE COLLECTORS QUATTRO MONTHLY LIVE 2023“日曜日が待ち遠しい!SUNDAY ON MY MIND”2023.6.11』 (okmusic UP's)

THE COLLECTORSが10月11日、今年6月に開催したクアトロマンスリーライブ『THE COLLECTORS QUATTRO MONTHLY LIVE “日曜日が待ち遠しい!”』6日目の公演のライブ音源をデジタルリリースした。今年9月にZAIKOにて映像配信した本公演の楽曲全19曲入りでダウンロード販売のみでの配信となり、通常音源に加えてハイレゾでも配信されている。
配信音源『THE COLLECTORS QUATTRO MONTHLY LIVE 2023“日曜日が待ち遠しい!SUNDAY ON MY MIND”2023.6.11』
2023年10月11日配信

https://THECOLLECTORS.lnk.to/SUNDAYONMYMIND_20230611

<収録曲>

01. Cold Sleeper

02. The Game of Life

03. マイアミビーチ

04. LOVE SICK!

05. ミッドナイト・レインボー

06. ひとりぼっちのアイラブユー

07. 夢見る回転木馬

08. 東京ダンジョン

09. Giulietta

10. ロバになる前に

11. スターズ オブ バルコニー

12. ごめんよリサ

13. ちびっこアドルフ

14. アーリー・イン・ザ・モーニング

15. ロマンチック・プラネット

16. STARSHAKER

17. 恋のカレイドスコープ

18. 僕はコレクター

19. 僕の時間機械

※サブスクリプションサービスでの配信の予定はございません。
【ライブ情報】
『THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 2023

「日曜日が待ち遠しい!」』

会場:渋谷CLUB QUATTRO

日程:10月15日(日) / 11月19日(日) / 12月10日(日)

時間:OPEN15:15/START16:00

<チケット>

¥5,200(前売、ドリンク代別)

『THE COLLECTORS LIVE IN OSAKA “Living Four Kicks 2023”』

10月21日(土) 大阪・BIGCAT

OPEN16:00/START17:00

<チケット>

前売 ¥5,200/当日 ¥5,700(スタンディング/D代別/税込)


音楽ニュースMUSIC NEWS

ukka、“桜エビ~ず”時代の代表曲「それは月曜日の9時のように」を現体制でセルフカバー

J-POP2025年7月14日

 スターダストプロモーション所属の7人組ボーカル&ダンスグループukkaが、ユニット曲のリリースに続く10周年プロジェクト第二弾として、私立恵比寿中学の妹分的存在として活動していた前身グループ“桜エビ~ず”時代の代表曲「それは月曜日の9時の … 続きを読む

17歳シンガーソングライター・あみゅり、アニメ『名探偵コナン』新OPテーマに抜擢

J-POP2025年7月14日

 あみゅりが、TVアニメ『名探偵コナン』の新オープニングテーマに抜擢された。  あみゅりは、TikTokにて人気が急上昇している正体不明の17歳女子高生シンガーソングライターで、作詞・作曲・編曲の全てを担当。TVアニメ『名探偵コナン』の新オ … 続きを読む

<ライブレポート>ano、ツアーファイナルで見せたリアルな感情と偽りのない言葉「過去も今も未来も全部、僕は僕でいる」

J-POP2025年7月14日

 俳優、声優、タレント、ラジオパーソナリティー、モデル……。様々なフィールドで活躍する“あの”ちゃんのことをネットニュースで見ない日はない。イベントやラジオ、テレビのバラエティー番組などでのちょっとした発言が切り取られてニュースになるが、彼 … 続きを読む

ジャスティン・ビーバー、ニューAL『スワッグ』にエミネムがクレジット

洋楽2025年7月14日

 ジャスティン・ビーバーがR&B色の強いニュー・アルバム『スワッグ』を7月11日にリリースした。21曲収録の本作にはさまざまなサプライズが詰まっており、ファンは収録曲の「Yukon」にエミネム(マーシャル・マザーズ)が作詞作曲者とし … 続きを読む

バッド・バニー/2パック/エルヴィス・プレスリーら、米ハーパーズ・バザー誌<史上最もホットな男性>に選出

洋楽2025年7月14日

 バッド・バニー、故2パック、故エルヴィス・プレスリーが、世代を代表する最もホットなミュージシャンとして、チャート以外にも記録を残る存在となった。  現地時間7月9日に米ハーパーズ・バザー誌が発表した<史上最もホットな男性50人>ランキング … 続きを読む

Willfriends

page top