エンターテインメント・ウェブマガジン
BTSのJUNG KOOKが【グローバル・シチズン・フェスティバル】に出演した際に謎めいた映像が公開されていたが、彼が所属するBIGHIT MUSICによると新曲の予告だったようだ。現地時間2023年9月23日の夜、JUNG KOOKのニュー・シングルのタイトルが「3D」で、ジャック・ハーロウをフィーチャーしていることを同社が発表した。
BIGHIT MUSICは、「BTSのメンバー、JUNG KOOKのデジタル・シングル“3D (feat. Jack Harlow)”のリリースを発表できることを嬉しく思います」と投稿した。
ファン・コミュニティ・プラットフォームのWeverseでは、楽曲の詳細が明らかになっている。「JUNG KOOKの2ndソロ・シングル“3D (feat. Jack Harlow)”は、1次元、2次元、3次元の視点から、手の届かない人への気持ちを巧みに表現したポップR&Bトラックです。“Seven (feat. Latto)”に続いて、さらに成熟したJUNG KOOKの姿に出会うことができるでしょう。この曲にはジャック・ハーロウがフィーチャリングしており、独特のラップ・スタイルでスパイスを注入しています」と書かれている。
JUNG KOOKとジャックによる「3D」は、現地時間9月29日の午前0時にリリースされる。7月に発表したシングル「Seven (feat. Latto)」に続くもので、同曲は米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で初登場1位を獲得した。
「3D」のリリースが発表される数時間前、ジャックは「韓国からケンタッキーまで君を呼ぶよ」とポストしていた。これがコラボ曲の歌詞の一部なのか気になるところだ。
先週土曜日の夕方、米ニューヨークで開催された【グローバル・シチズン・フェスティバル】でのJUNG KOOKのパフォーマンス終了後、ステージ上の大型スクリーンに“JUNG KOOK”と“3D”という言葉が登場する映像が流れた。その後、これが何を意味するのかBIGHIT MUSICが明らかにした際、「3D」の“Hero Film”というティーザーのパート1と2も解禁された。
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む