エンターテインメント・ウェブマガジン
『1989(テイラーズ・ヴァージョン)』のリリースを前に、テイラー・スウィフトとGoogleがタッグを組んでイースター・エッグ的なヒント満載のパズルが公開されたが、その正解の一つからニッキー・ミナージュとのコラボが間近に迫っているのではとファンの間で話題になっている。
現地時間2023年9月19日に公開されたこの新しいポップアップ・アニメーションでは、検索エンジンで“Taylor Swift”と検索すると、“テイラーの金庫の鍵”を開けるために解くことになる89のパズルのうちの一つが新しいポップアップで表示される。それぞれの問題は、単語を解読し、グーグルの検索バーにその単語を入力していくスタイルだ。自身のインスタグラムでこの新機能を紹介したテイラーは、「*検索*が終わったら教えてね……ハイが苦痛に値するものだったかどうか」と、サングラスをかけた顔の絵文字を添えながら「Blank Space」の歌詞を引用して書いている。オリジナルの『1989』に収録されているこの楽曲は、このアルバムからの3曲の全米No.1シングルのうちの一つだ。
テイラーとニッキーのそれぞれのファンがコラボを期待しているのは、このパズルの正解の一つが“Sagittarius”(射手座)だっだからだ。テイラーの誕生日は12月13日、ニッキーは12月8日で、二人とも射手座だ。現地時間9月12日に開催された【2023 MTVビデオ・ミュージック・アワード】(VMAs)では、この夜の司会を務めたニッキーから3つ目のトロフィーを受け取ったテイラーが、「あそこにいるのが私のお気に入りの射手座です」と言い、ニッキーは大きな笑顔と積極的な反応を見せた。ニッキーは、昔から自分の星座を熱心に支持してきたことでも知られる。
また現地時間8月24日にニッキーは、米ビルボード・チャートの歴史でソング・チャート“Hot 100”に100曲以上送り込んだ女性アーティストが彼女とテイラーしかいないと称えたツイートを引用し、「今、射手座絡みのことを言いたい衝動とすごく戦ってる」とツイートした。また、3月24日には、「親愛なるBarbz、いつもアンチヒーローを応援するのは疲れるだろうね」とツイートしたが、これは自身の物議を醸す公的な人格と、テイラーの『ミッドナイツ』に収録されている全米No.1 シングルの両方に言及したものだった。
この二人のコラボが完全に予想外ということでもない。テイラーはニッキーの「Super Bass」を早くから支持し、2015年にはその年の【VMAs】の<ビデオ・オブ・ザ・イヤー>のノミネート曲に関してTwitterでちょっとしたけんかに発展したものの、二人はステージで一緒に楽曲のメドレー(ニッキーの「Trini Dem Girls」と「The Night Is Still Young」、テイラーの「Bad Blood」)を披露し、関係修復をアピールしていた。
J-POP2025年1月22日
.ENDRECHERI.(堂本剛)が、2025年2月26日にリリースとなるミニアルバム『END RE』のジャケット写真と収録内容を公開した。 今作には、先行配信曲「雑味 feat. George Clinton」「Machi… … 続きを読む
J-POP2025年1月22日
アイナ・ジ・エンドが、2025年3月14日に公開されるアニメーション映画『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』の主題歌を担当する。 1月22日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで開催されたワンマンツアー【ハリネズミスマイル】初日公演で … 続きを読む
J-POP2025年1月22日
Novel Coreが、BE:FIRSTのSHUNTOとRYOKIをフィーチャリングゲストに迎えた新曲「OJIGI」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 2023年10月にリリースされた「MF」から約1年半ぶり、3名による楽 … 続きを読む
J-POP2025年1月22日
NiziUの一発撮りパフォーマンス映像『NiziU – AlwayS with Motoki Ohmori (from Mrs. GREEN APPLE) / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォー … 続きを読む
J-POP2025年1月22日
TOOBOEとChevonの初のコラボ曲「トラップ」が配信リリースとなり、リリックビデオも公開された。 TOOBOEとChevonは、昨年6月にTOOBOE主催の対バンライブ【TOOBOE 交遊録II】にて初の対バンを実施。意気投合した … 続きを読む