エンターテインメント・ウェブマガジン
AIが作った楽曲についてどう思うかと100人に聞けば、100通りの答えが返ってくるだろう。しかし、セレーナ・ゴメスにAIで生成された彼女のボーカルをフィーチャーした、元恋人でもあるザ・ウィークエンドの「Starboy」のAIバージョンについてどう思うかと尋ねれば、彼女の答えは「怖い」と簡潔だ。
こうセレーナがコメントしたのは、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で1位に輝いた、ダフト・パンクをフィーチャーしたザ・ウィークエンドの楽曲に彼女の顔が起用された新たなアートワークとともに公開されたあるファンによる投稿だ。キャプションには、トルコ語で「セレーナが“Starboy”を歌うAIを使ったバイラル・カバーの感想を教えてください」と綴られている。
このAIバージョンで、セレーナは「House so empty, need a centerpiece / Twenty racks a table, cut from ebony / Cut that ivory into skinny pieces / Then she clean it with her face, man, I love my baby」というプレコーラスの部分を“歌って”いる。
「Starboy」は、セレーナとザ・ウィークエンドが米LAでデートするところをキャッチされた数か月前の2016年11月にリリースされた。その後、2人は1年も経たないうちに破局した。
なお、セレーナは、8月26日付の米ビルボード“Hot Tending Songs”チャートで早くも1位となった新しいシングル「Single Soon」のリリースを8月25日に控えている。現地時間8月17日、彼女はX(旧Twitter)に、「SG3(3rdアルバム)がまだ完成していないので、少し前に書いたものだけど、夏の終わりにぴったりな楽しい曲をリリースしようと思います」と発表していた。彼女にとって、2021年3月にリリースした全編スペイン語のEP『レヴェラシオン』以来の新曲となる。
J-POP2025年4月5日
寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。 この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。 2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
『immersive』というタイトルの通り、シンガー・ソングライターの水咲加奈が9年ぶりに届ける通算2枚目のオリジナル・アルバムは、音楽に没入することによって“情報過多”の社会から抜け出し、“自分だけの世界”に身を置く時間を聴くもの全てに … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
2025年4月2日公開(集計期間:2025年3月24日~3月30日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、乃木坂46「ネーブルオレンジ」が首位を獲得した。本作は、3月26日に発売された乃木 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む