エンターテインメント・ウェブマガジン
ISSAY (okmusic UP's)
DER ZIBETのヴォーカリスト・ISSAYが8月5日(土)に不慮の事故により死去していたことを以前まで所属していた事務所が発表した。
バンドメンバー、スタッフは「ISSAYの突然の訃報は私たちにとって大きなショックであり、言葉に表すことができないほどの悲しみを抱えています」と心境を吐露。続けて「多くのファンやアーティストに愛され、感動を与え続けたISSAYの優れた歌声と表現力、独自の美学による世界観は、永遠に私たちの心に生き続ける事でしょう」と謝意を記した。
ISSAYは、ISSAY and SUICIDESを経てISSAYソロプロジェクトの後、1984年に『星くず兄弟の伝説』で映画デビュー。プロデューサーであった近田春夫に見初められ、DER ZIBETのデビューへとつながる。
DER ZIBETは1985年のシングル「待つ歌」でメジャーデビュー。デカダンス、ニューウェイブ、ハードロック、プログレなどが渾然としながら、振れ幅が大きくなるほどに他のバンドと一線を画す強烈な個性を放ち続けてきた。その後、1996年に活動を休止。2007年に再集結し、活動を続けている。
なお、葬儀については「ご遺族のご意向により近親者にて家族葬として、しめやかに執り行われ、訃報のご連絡も法要後とさせていただきました」としている。
【メンバー、スタッフのコメント】
去る8月5日(土) DER ZIBETのヴォーカリストISSAYが不慮の事故により永眠いたしました。ここに生前のご厚誼に深く感謝いたしますとともに、謹んでお知らせ申し上げます。
葬儀に関しましては、ご遺族のご意向により近親者にて家族葬として、しめやかに執り行われ、訃報のご連絡も法要後とさせていただきました。なお、ご弔問及びご香典・弔電・ご供花などのお気遣いは、固くご辞退申し上げます。
ISSAYの突然の訃報は私たちにとって大きなショックであり、言葉に表すことができないほどの悲しみを抱えています。多くのファンやアーティストに愛され、感動を与え続けたISSAYの優れた歌声と表現力、独自の美学による世界観は、永遠に私たちの心に生き続ける事でしょう。
これまでISSAYを応援して頂いたファンの皆様、関係者の皆様に心より感謝いたします。
DER ZIBET メンバー、スタッフ一同
J-POP2025年4月11日
YOASOBIと『Samsung Galaxy S25 Ultra』のコラボレーションによる「#ライブ撮影ならGalaxy」プロジェクトが始動した。 この企画は、一般の『Samsung Galaxy』ユーザーが『Samsung Gala … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
BOYNEXTDOORが、ABC-MARTが展開するNew Balanceのスニーカーキャンペーンに登場する。 今回のキャンペーンでは、New Balanceのスニーカーが親しみやすく、日常に寄り添う存在であることを発信するため、「LI … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
アイナ・ジ・エンドが、新曲「大丈夫」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「大丈夫」は、世界独占配信されているNetflixシリーズ『ムーンライズ』の主題歌で、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲をなかむらしょーこと共に … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
りりあ。が新曲「愛とか。」のミュージックビデオを公開した。 「愛とか。」は、TVアニメ『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』オープニングテーマとして、主人公フィリアに想いを重ねて書き下ろされた楽曲。 今回公開さ … 続きを読む
洋楽2025年4月10日
パルプが、約24年ぶりとなるニュー・アルバム『More』をリリースすることを発表し、同作の1曲目を飾る「Spike Island」のミュージック・ビデオが公開された。 本曲は、シンセサイザー、ヴァイオリン、スライドギターの組み合わせに、 … 続きを読む