エド・シーラン、AIに関して自身の見解を述べる

2023年8月8日 / 17:45

 主流メディア、音楽界、そして日常生活でAI(人工知能)の活用が身近になる中、エド・シーランはこれらに対するハリウッドの警告に耳を傾けることを望んでいるようだ。

 エドは先日、米ニューヨークのハード・ロック・ホテルで行われたプライベート・ライブの前にAudacy Liveのインタビューに応じ、AIについての自身の見解を述べた。「AIについて理解できないのは、この60年間、ハリウッド映画に“使うな”と言われ続けてきた。なのに、みんなが使っている」と彼は話し、「(AIに)殺される映画をみんな見たことがないのかな?」と続けた。

 「なぜ(AIが)必要なのか理解できない。もし人間から仕事を奪うのであれば、それはおそらく悪いことだと思う。社会の要諦は、全員が仕事をすることだ。すべてをロボットが行うようになれば、誰もが仕事を失うことになる。AIはなんだか奇妙だと思う」と彼は語った。

 音楽界においては、AIが生成した“ドレイクそっくりな”楽曲がSNSを席巻している。エンターテインメント領域におけるAIの成長が続く中、各企業はアーティスト、著作権、収益源をどう守るのがベストなのかを積極的に考えている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

森山直太朗、ライブでのみ披露していた2曲をパフォーマンス <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年4月2日

 森山直太朗の一発撮りパフォーマンス映像『森山直太朗 – あの海に架かる虹を君は見たか~バイバイ / THE FIRST TAKE』が公開された。  一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝 … 続きを読む

平井 大、自身最大規模となる全国アリーナツアーへ

J-POP2025年4月2日

 平井 大が、2025年10月から自身最大規模となる全国アリーナツアー【HIRAIDAI TOUR 2025】を開催する。  本ツアーは、全国8都市15公演で構成。アリーナならではのスケールでの演出や試みを予定しており、ファンに愛され続ける … 続きを読む

KANA-BOON、“復活の年”2024年の密着ドキュメンタリー&新アー写を公開

J-POP2025年4月2日

 KANA-BOONが、“復活の年”である2024年に密着したドキュメンタリー映像と新たなアーティスト写真を公開した。  2023年12月に活動を休止し、2024年5月の東阪ワンマンツアーで活動を再開したKANA-BOON。ドキュメンタリー … 続きを読む

&TEAM、3種類の『Go in Blind (月狼)』トラックサンプラー公開

J-POP2025年4月2日

 &TEAMが、2025年4月23日にリリースとなるニューシングル『Go in Blind (月狼)』のトラックサンプラーを公開した。  3rdシングルとなる今作は、すべての季節を経て一つとなった9人の少年たちが、誰も踏み込むことの … 続きを読む

道枝駿佑(なにわ男子)/アイナ・ジ・エンド/あの、ヴァレンティノのパーティーに来場

J-POP2025年4月2日

 道枝駿佑(なにわ男子)、アイナ・ジ・エンド、あのら著名人が、2025年3月31日に東京・東京国立博物館 表慶館で行われたメゾン ヴァレンティノの【‘パヴィヨン デ フォリ’ パーティー】に来場した。  本パーティーは、「2025年春夏 ‘ … 続きを読む

Willfriends

page top