楽器メーカー“フェンダー”世界初の旗艦店「FENDER FLAGSHIP TOKYO」グランドオープン

2023年6月29日 / 18:10

 フェンダー初となる旗艦店「FENDER FLAGSHIP TOKYO」が、6月30日の11時にオープンする。

 80年近い歴史の中で音楽を支え共に進化し、音楽を起点に新たなカルチャーを生み出すフロントランナーとして世界を牽引してきたフェンダー。「FENDER FLAGSHIP TOKYO」では、高い人気を誇るモデルやアーティストシグネイチャー、アコースティックギター、ウクレレなど、現代のプレイヤーの多様なニーズに応える多彩なギターとベースが多数取り扱われる予定だ。

 また、初心者からプロフェッショナルまで、音楽を愛するすべての人のために全く新しいショッピング及び音楽体験を提供し、店内各所に試奏できるスペースも設けられる。試奏用のスペースには豊富なプリセットトーンをフィーチャーした超小型のパーソナルギターアンプ“MustangTM Micro”とイヤフォンを常備。フェンダーの迫力のあるサウンドを更に体感したい人は、2階のFenderアンプルームで30種類以上のアンプからお好みの製品を使用し、大音量で試奏を楽しむことが可能だ。さらに、旗艦店でしか手に入らない「FENDER FLAGSHIP TOKYO」限定ギターも販売される。

 さらに、音楽の旅のあらゆる段階でプレイヤーをサポートする取り組みの一環として、自分に最適なギターが見つかる“Beginner’s Hub”を店頭やオンラインで利用可能だ。“Beginner’s Hub”は、予算や好きな音楽ジャンルなど、いくつかの質問に答えることで、幅広いフェンダー製品の中から自分に最適なモデルを見つけるツールとなっている。“Beginner’s Hub”で提案されたギターは、旗艦店内ですぐ試奏可能だ。

 旗艦店で販売される製品やオリジナルカフェ「FENDER CAFE powered by VERVE COFFEE ROASTERS」のメニューなどの詳細も公開された。全4フロアで構成される本ストアでは、最新のギター/ベース、旗艦店限定モデル、アーティストのシグネイチャーモデル、アメリカ及び日本製の人気ギター/ベースシリーズからライフスタイルグッズなど、豊富なラインナップを取り揃えている。

◎施設情報
「FENDER FLAGSHIP TOKYO」
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-8-10
営業時間:11時~20時(年中無休 ※年末年始を除く) 
階数:地下1階~地上3階


音楽ニュースMUSIC NEWS

GOOD BYE APRIL、寺嶋由芙主演「ポートレイト・ラヴソング」MV公開

J-POP2025年4月6日

  GOOD BYE APRILが、2024年11月にリリースしたメジャー1stアルバム『HEARTDUST』より「ポートレイト・ラヴソング」のミュージックビデオを公開した。   本作のテーマは「忘れていた日常に、美しさは隠れていた」だそう … 続きを読む

Co shu Nie feat. HYDE、アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』OP「MAISIE」配信開始

J-POP2025年4月6日

  Co shu NieとHYDEが初のタッグを組んだ新曲「MAISIE」の配信がスタートした。   作詞・作曲HYDE、中村未来がアレンジ等を手掛け、Co shu Nieが歌唱する本楽曲は、アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』のオープニングテ … 続きを読む

ピンクパンサレス、ニューSG「Tonight/トゥナイト」リリース

J-POP2025年4月6日

  ピンクパンサレスが、最新シングル「Tonight/トゥナイト」を配信リリースした。   ピンクパンサ レスが作詞・作曲を手掛け、aksel arvidおよびCount Baldorと共同制作した「Tonight」は、壮大な映画のようなス … 続きを読む

WANIMA、主催音楽フェス【1CHANCE FESTIVAL 2025】開催決定

J-POP2025年4月6日

  WANIMAが、2022年から地元・熊本で開催してきた主催音楽フェス【1CHANCE FESTIVAL】を今年も開催することを発表した。   今年の【WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025】は、9月6 … 続きを読む

RIP SLYME、5人での活動再開を発表「ぜひご期待ください!」

J-POP2025年4月5日

 RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。  活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む

Willfriends

page top