<ライブレポート>showmoreが弦楽カルテットとともに2つの新曲を初披露

2023年6月28日 / 12:00

 根津まなみ(Vo.)と井上惇志(Key.&Prod.)から成るユニット・showmoreが、6月25日、初登場となるビルボードライブ大阪にて【showmore Billboard Live Tour 2023 with Strings】の初日を迎えた。

 今ツアーは6月28日リリースの「silky」と、それに続く「habilabi」という2つの新曲を携え行われるもので、タイヘイ(Dr.)、玉木正太郎(Ba.)、ZIN(Cho.)のサポートメンバーに加え、伊藤修平(Vc.)、銘苅麻野、三國茉莉(ともにVl.)、角谷奈緒子(Vla.)というカルテットを招いた豪華な布陣で展開。同日1stステージは華やかなツアーの幕開けとなった。

 ライブは出だしからストリングスとボーカルのタッグで急激に引きつけ、切ない旋律に足跡を残すようなピアノと風合いあるコーラスをのせ、観客に息をのませる。その後も四弦はスリリングにもあやしげにも変化し、鍵盤は時にジャジーに時に軽快に。根津の歌声も緩急を見せ、カバー曲での畳みかけるような場面から、吐息を混ぜて丁寧に言葉を伝えるナンバーも。ベースの重みがシンバルの波紋となって広がれば、観客も体を揺らして彼らの音楽を堪能。そして“この日のために書いてきました。初公開!”という根津のひと言からお待ちかねの新曲「silky」へ。はかないボーカルに音を重ねてドラマチックに変貌しつつも、ハイトーンはクリアに響いて“ラララ“のハミングは軽やか。曲の起伏で心地よく翻弄し、会場に拍手と歓声を起こす。

 だが、MCは根津が「大阪で本当に迷っちゃってさー(笑)」と今日あったハプニングのトークをし親近感が生まれる。大阪での迷子体験を「(観客と)共有して私の気持ちは報われるということで!」と切り替え、雰囲気を一転させるしっとりと清らかなジャズバラードへ。歌声の粘度をストリングスと絡ませたら、次はポップにZINとのハーモニー&掛け合い。クラップも自然発生し、楽しげなバイオリンが観客を弾ませる。さらに追い打ちをかけるように、今宵のスペシャルカクテルにもなったもう一つの新曲「habilabi」を初披露。サビの「habilabila  habilabila」が耳に焼きつき、根津の「自由に楽しんで!」の煽りに手拍子が大きくなって一体感も抜群。全員で声をそろえる「habilabila  habilabila」は、ハッピーな呪文のように体を突き動かす。

 しかもここで「大阪だけのスペシャルゲスト!」とego apartmentのPeggy Dollを呼び込めば、もちろん鳴り出すのは「summer magic」。ツーボーカルが日本語&英語、低音&高音、ラップ&ソウルなどを自由に行き来するダンサブルなサマーチューンは言わずもがなの盛り上がり。Peggyも曲後に「(自身の地元)大阪で(この曲が)できるのもうれしいですね!」と口にして舞台をあとにする。
また、井上は「habilabi」について「今まで歌わせるみたいなのを僕が恥ずかしくてやってこなくて。でもみんなで歌ってみるのも楽しいかなって心境の変化があって……」と話し、今日の様子を「なんか幸せですね!」と言うと、静寂をはさんでゆっくりとウィスパー&ピアノで壮大な音世界へ。熱を上げるボーカル、美しい弦の音色に誰もが没入。じわっと拍手が起こる……が、そこから急上昇するキラーチューン「circus」で締めくくり。根津は端々まで歩きながら語りかけるように歌ってステージと客席の距離をグッと縮め、コーラスが感傷をプラス。解放感あるグルーヴに全員が身を委ねて大いに打ち上がった。

 そしてアンコールはメンバー紹介から。途中、根津が「コーラスはZINしかダメだ!」と明かせば、Soulflexで活動するZINは「(サポートコーラスは)showmoreだけって決めてるんで!」と相思相愛。加えて根津は、伊藤率いる、しゅうまいカルテットに関して「修さまのアレンジが本当にすばらしくてレコーディングでも涙して……」と絶賛し、愛があふれるなかもう2曲。根津とZINの会話のような歌、ダイナミックなストリングス、迫力を増すピアノとバンドサウンド、キャッチーなリフレインetc.。最後の最後までオーディエンスを圧倒し、【showmore Billboard Live Tour 2023 with Strings】大阪公演の1stステージは感動に包まれて幕を下ろした。

 なお、大阪公演と異なるセットリストで繰り広げられる東京公演は、6月29日にビルボードライブ東京にて開催される。

TEXT 服田昌子
PHOTO 山元裕人

◎公演情報
【showmore Billboard Live Tour 2023 with Strings】
6月25日(日) 大阪・ビルボードライブ大阪 ※終了
6月29日(木) 東京・ビルボードライブ東京


音楽ニュースMUSIC NEWS

Aぇ! group、ニューシングル『Chameleon』通常盤ジャケット/ソロアー写/特設サイトを公開

J-POP2025年4月4日

 Aぇ! groupが、2025年6月18日にリリースとなるニューシングル『Chameleon』の通常盤ジャケット写真とソロアーティスト写真を公開した。  タイトル曲「Chameleon」には、「隠れるためではなく自己表現のために自分の色を … 続きを読む

lynch.、20周年記念ALよりリードトラック「GOD ONLY KNOWS」MV公開

J-POP2025年4月4日

  lynch.が20周年を記念したリテイクアルバム『GREEDY DEAD SOULS / UNDERNEATH THE SKIN』から、リードトラック「GOD ONLY KNOWS」のミュージックビデオを公開した。   「GOD ONL … 続きを読む

RADWIMPS、朝ドラ『あんぱん』主題歌を配信リリース 歌詞入りOP映像が公開<4/4訂正>

J-POP2025年4月4日

 RADWIMPSが、2025年4月18日に新曲「賜物」を配信リリースする。  新曲「賜物」は、2025年3月31日より放送がスタートしたNHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌だ。本ドラマは、『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと小松 … 続きを読む

YonYon×KIRINJIが6年ぶりにコラボ 新曲「Moonlight Cruising feat. KIRINJI」配信リリース

J-POP2025年4月4日

 ソウル生まれ・東京育ちのシンガーソングライター/DJのYonYonが、KIRINJIを迎えて新曲「Moonlight Cruising feat. KIRINJI」をリリースした。  2019年にリリースされたKIRINJIの「kille … 続きを読む

<ライブレポート>キタニタツヤ “今”の彼だから見せられる底知れぬ表現欲、音楽への想い――初のアリーナツアー【ANGEL WHISPERING】

J-POP2025年4月4日

 2025年3月に東阪3公演開催された、キタニタツヤによる初のアリーナツアー【ANGEL WHISPERING】。彼が音楽に対して常に純粋な希望を見出していること、10年以上のキャリアを重ねてもなお音楽や表現への興味が湧き上がり続けているこ … 続きを読む

Willfriends

page top