エンターテインメント・ウェブマガジン
ポール・マッカートニーが今月、まだタイトルが発表されていないザ・ビートルズの新曲を仕上げる過程で人工知能(AI)を導入することを明かした際、このニュースはAI論争の両側から強い反応を呼んだ。音楽業界がAIの普及と進歩に取り組み続けるなか、人工知能を倫理的に作品に取り入れる方法について議論が続いている。
現地時間2023年6月22日のツイートで、ポールはAIに関する以前のコメントの意図を説明した。彼は、「現段階では多くを語ることはできないが、はっきりさせておきたいのは、人工的に、あるいは合成的に作られたものは何もないということだ。全て本物で、私たち全員が演奏している。既存のレコーディングをきれいにしたんだ。これまで何年も行われてきたプロセスだ」と綴り、「今年の後半に皆さんと何かを分かち合えることに、私たち以上に興奮している者はいない。私たちと同じように愛してくれることを願っている」と締めくくった。
6月13日に放送された英BBC Radio 4の『Today』とのインタビューでポールが説明したように、AIはボーカル・トラックを背景の雑音や楽器から分離するために使われるのであって、新曲を作るために使われるわけではない。彼はこの会話で、タイトル未定のトラックを制作するにあたり、古い録音から故ジョン・レノンのボーカルを抽出するためにAIを使用したと語っていた。
ポールが“ザ・ビートルズ最後のレコード”と呼ぶこのプロジェクトは、1978年にジョンが書いたラブ・ソング「Now and Then」ではないかと英BBCは推測している。
J-POP2025年5月22日
ENHYPENが、2025年6月5日にリリースとなるミニアルバム『DESIRE : UNLEASH』のトラックリストを公開した。 リード曲は、Cirkutが再びプロデュースに参加した「Bad Desire (With or Withou … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
家入レオが、2025年8月6日にLIVE Blu-ray/DVD/CD『My name ~TOUR 2024~』をリリースする。 今作では、全国ツアー【家入レオ TOUR 2024 ~My name~】より、自身30歳の誕生日当日にツア … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
KEY(SHINee)とハローキティのコラボレーションによる【HELLO KITTY×KEY POP-UP STORE】が、2025年6月6日~6月15日の期間、東京・UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKUにて開催さ … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
MAN WITH A MISSIONが、ツアー【MAN WITH A MISSION presents “XV e.p. Tour 2025”】の各地出演バンドを発表した。 東京、大阪、広島の3都市で開催される対バンツアー。出演アーティ … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
ずっと真夜中でいいのに。が、配信シングル「クリームで会いにいけますか」のミュージック・ビデオを公開した。 本楽曲は、NHKの子ども向けニュース番組『週刊情報チャージ!チルシル』のテーマソングとなっており、SDGsマインドを育むさまざまな … 続きを読む