エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2023年6月6日、ザ・ウィークエンドのグローバル・スタジアム・ツアー【After Hours Til Dawn】の欧州と南米日程がポルトガル・リスボンにて初日を迎えた。
今回のツアーでは、ケイトラナダとマイク・ディーンをオープニング・アクトに迎え、イギリス、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、オランダ、アイルランド、ドイツ、ベルギー、スペイン、フランス、イタリア、チェコ、ポーランド、エストニアを経て、8月18日のロンドンまでヨーロッパ公演を行い、9月からは南米へ移動し、コロンビア、ブラジル、ペルーなどを巡り10月25日のメキシコ公演で幕を閉じる予定だ。6月から10月の5か月間で全43公演、毎公演の動員観客数は5万人以上という大規模なツアーとなる。
このツアーは、2022年7月~11月の4か月にわたり行われていた【After Hours Til Dawn】北米ツアーに続くグローバル・スタジアム・ツアーとなる。「Echoes of Silence」(2021)のミュージック・ビデオでもコラボレーションした、日本人の現代アーティスト、空山基の代表作である巨大なセクシーロボットのスタチューを新たなステージセットで披露されており、北米ツアーでもファンから絶賛を得た大きなダーク・ムーンと、Sexy Robot(セクシーロボット)を象徴するかのようにクロームカラーへと姿を変えた前方ステージにあるコンプレックスな建物の数々。これらが起こす化学反応は、現実を忘れるほどの異空間へと観客を包み込んだ。また、日本の中村哲也が空山基とタッグを組みクロームシルバーにかがやくザ・ウィークエンドのマスクとマイクスタンドのデザインを手掛けた。
J-POP2025年5月20日
入野自由が、ソロアーティスト活動を再始動する。 再始動にあたり、レーベルを日本コロムビアへ移籍し、2025年7月30日に移籍第1弾シングル『Who I Am』をリリースする。今作には、これまでも入野自由の楽曲を数々手掛けてきたTAILが … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
マルシィが、新曲「君中心に揺れる世界は」のミュージックビデオを公開した。 新曲「君中心に揺れる世界は」は、JTB CMイメージソング。2025年5月19日に配信リリースされた。 MVには、インフルエンサー・希空が出演。「自由奔放な君と … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
anoが、アニメ『タコピーの原罪』のオープニングテーマを担当する。 本アニメの原作は、タイザン5による同名漫画。既にアニメ化されることが発表されていたが、2025年5月20日に開催された『タコピーの原罪』先行上映会&トークショーにて最新 … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
Teleが、アニメ『タコピーの原罪』のエンディングテーマを担当する。 本アニメの原作は、タイザン5による同名漫画。既にアニメ化されることが発表されていたが、2025年5月20日に開催された『タコピーの原罪』先行上映会&トークショーにて最 … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
JIN(BTS)が、新曲「Don’t Say You Love Me」のリミックスが収録されたアルバム『Don’t Say You Love Me (Remixes)』を配信リリースした。 2025年5月16日に … 続きを読む