デビュー作を日本限定でCD化、死後27年で殿堂入り、別ジャンルへの挑戦を示唆?:今週の洋楽まとめニュース

2023年6月10日 / 11:00

 今週の洋楽まとめニュースは、d4vd(デイヴィッド)に関する話題から。今年の夏、初来日することが決まっているd4vdが2023年5月26日にリリースしたばかりのデビューEPを日本のみでCD化することが決定した。

 元々は熱心なゲーム・プレイヤーだったd4vdは自身のゲーム切り抜き動画をYouTubeにアップする際、著作権に引っかからないように自分自身でオリジナルの曲を作りアップしたところ楽曲が大ヒットに。iPhoneにあるアプリひとつで自宅にて楽曲制作をスタートし、今回のEPに収録されている曲も全て妹のクローゼットの中で生まれた曲となっている。

d4vd、デビューEP『ペタルズ・トゥ・ソーンズ』が日本限定でCD化

 故2パック(トゥパック・シャクール)が、その悲劇的な死から27年が経った現地時間2023年6月7日に、ついにハリウッドの究極の名誉である【ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム】の星を手に入れた。

 米ロサンゼルスのラジオ・パーソナリティであるビッグ・ボーイが司会を務めた、<レコーディング部門>でのスター除幕式は、音楽界だけでなく様々な分野での2パックの功績に敬意を表して行われた。ビッグ・ボーイは、「彼のキャリアはわずか5年でしたが、トゥパック・シャクールは同世代で最も複雑で多作なアーティストの一人であり、世界中で7,500万枚以上のレコードを売り上げました」と述べた。

 除幕式にはスピーカーとして、2パックと母アフェニの関係に焦点を当てたHuluのドキュメンタリー・シリーズ『Dear Mama』などで知られる映画監督のアレン・ヒューズ、2パックの異父妹セチュワ・“セット”・シャクール、ハリウッド商工会議所のマット・フリッチ会長、作家で元ブラック・パンサー党員のジャマル・ジョセフなどが登壇した。

故2パック、死後27年で【ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム】殿堂入り

 エド・シーランが、現地時間2023年6月6日に最新作のプロモーションのため米NBCの朝の情報番組『トゥデイ・ショウ』に出演し、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で19位を記録した「アイズ・クローズド」などニュー・アルバムからのシングル曲を演奏した。

 また今回の『トゥデイ・ショウ』出演は、ファンにエドの音楽的な進化に関するヒントも与えた。彼は、「この13年間、マスマティックスがどうなるかわかっていましたが、次はどうしよう?という感じです」と説明した。「頭の中で、たくさんの質問が渦巻いています」と続けた。

 別の司会者のカーソン・デイリーがカントリー・ミュージックに方向転換する可能性について尋ねると、エドは「ナッシュビルに数年住んでいて、そこで(カントリー・ミュージックに)恋をしてしまいました。いつかやってみたいと思っています」と答えた。

エド・シーラン、違う音楽ジャンルに足を踏み入れる可能性を示唆

 さて、今週の米ビルボード・ソング・チャートでは、モーガン・ウォレンの「ラスト・ナイト」が通算9週目の首位を獲得した。同曲はジャンル別では、カントリー・エアプレイ・チャートで5週目の首位を獲得。ポップ・エアプレイ・チャートでは自身初のTOP10入りを果たし、カントリー・ソング・チャートでは首位獲得週を17週目に更新している。

 今週2位には、テイラー・スウィフトの「カルマ feat. アイス・スパイス」が先週の27位からジャンプアップして、再TOP10入りと最高位を更新している。「カルマ」は、2022年10月21日にリリースされたアルバム『ミッドナイツ』の収録曲として11月5日付で9位に初登場したが、以降TOP10にはランクインしていなかった。5月26日にラッパーのアイス・スパイスをフィーチャーしたリミックスをリリースした影響で今週約7か月ぶりに返り咲いた。

【米ビルボード・ソング・チャート】モーガン・ウォレン通算9週目の首位、テイラー・スウィフト&アイス・スパイスが続く

 そして、アルバム・チャートではテイラー・スウィフトの『ミッドナイツ』が返り咲き、通算6週目の首位を獲得した。2022年10月21日にリリースされた『ミッドナイツ』は、11月5日付で1位に初登場して、翌12日、11月26日~12日5日付の計5週をマークした後、先週(6月3日付)まで32週間連続でTOP10にランクイン。5月26日に新曲を追加した『ミッドナイツ(The Til Dawn Edition)』をリリースした影響で今週約半年ぶりに首位に返り咲いた。

 また、今週は約10年ぶりにカントリー・アルバム5作がTOP10にランクインしている。

【米ビルボード・アルバム・チャート】テイラー・スウィフト『ミッドナイツ』首位返り咲き、カントリー作品がTOP10に5作ランクイン

その他今週の注目ニュース
テイラー・スウィフト、The 1975のマシュー・ヒーリーと破局したと報道
チャーリー・プース、5年ぶりの来日公演決定
リゾ、プライド月間を祝してドラァグ・クイーンをステージに招く
ナイル・ホーラン、今後のライブでワン・ダイレクションの曲を披露する予定と明かす
デイヴ・グロール、困難な時期にフー・ファイターズを支えてくれたファンに感謝「いつも一緒にやってきた」


音楽ニュースMUSIC NEWS

郷ひろみ、“111枚目”のニューシングル『最強無敵のDong Dong Dong!』発売決定

J-POP2025年4月4日

 今年70歳のメモリアルイヤーとなる郷ひろみが、通算111枚目のニューシングル『最強無敵のDong Dong Dong!』を5月28日にリリースする。  表題曲はそのタイトル通り、“最強無敵”なエンターテイナー郷ひろみの真骨頂を感じさせる熱 … 続きを読む

緑黄色社会、初のアジアツアー開催決定

J-POP2025年4月4日

 緑黄色社会が、アジアツアー【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】を9月より開催する。  緑黄色社会はこれまで、台湾【2023 SUPER SLIPPA】や、韓国【Incheon Pentaport Roc … 続きを読む

レイヴェイ、新たな時代を告げる「Silver Lining」公開

洋楽2025年4月4日

 中国系アイスランド人のシンガー・ソングライター=レイヴェイが、最新シングル「Silver Lining」をリリースし、同時にミュージック・ビデオも公開した。  新曲「Silver Lining」は、【グラミー賞】を受賞したアルバム『ビーウ … 続きを読む

【先ヨミ・デジタル】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」引き続きストリーミング首位キープ HANA「ROSE」初登場で7位走行中

J-POP2025年4月4日

 GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年3月31日~4月2日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が3,912,528回で首位を走っている。  4月2日公開のストリーミン … 続きを読む

【先ヨミ・デジタル】JO1『BE CLASSIC』がDLアルバム首位独走中

J-POP2025年4月4日

 GfK/NIQ Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年3月31日~4月2日の集計が明らかとなり、JO1の『BE CLASSIC』が1,890ダウンロード(DL)でトップを走っている。  本作は、4月2日にリリー … 続きを読む

Willfriends

page top