エンターテインメント・ウェブマガジン
ニュウアルバム『16』ジャケ写 (okmusic UP's)
結成30周年を迎えるcali≠gariが6月21日(水)に発売するアルバム『16』のジャケット写真を解禁した。リード曲「銀河鉄道の夜」が真っ先に思い浮ぶような幻想的なこのジャケットは、漫画「ゆるキャン△」原作内でも出てくる富士山レーダードーム館 で撮影され、新たなcali≠gariの世界観を全面に表した作品に仕上がっている。
タワーレコード各店、HMV全国各店、ビクターオンラインストア、楽天ブックスでは、アルバム『16』を予約するともれなく全員にアナザージャケットがプレゼントされる。(先着順)メンバーの個性溢れるソロカットや集合アザーカットのデザインも一挙公開。それぞれ各店舗で手に入れることができるので、ぜひチェックしてほしい。
また、全国6店舗での『16』リリース記念インストアイベントも開催! メンバー3人によるトークショーに加え、撮影会やサイン会など、盛りだくさんの内容で届ける。
アルバム発売に先駆けて6月17日(土)大阪公演を皮切りに、3ヶ月間に渡る全国13箇所・合計15公演のツアー【cali≠gari TOUR16 -銀河鉄道の夜-】も、まもなく開催される。ファイナルは9月18日(月祝)東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)。各会場チケット一般発売中。
アルバム『16』
2023年6月21日(水) 発売
【狂信盤】(CD+DVD)
VIZL-2201/¥5,500(税込)
<収録曲>
■CD
1. いかようの重罪にもおよぶべくところ、すべよく切腹仰せつけられ、ありがたく存じ奉る…
2. 切腹 -life is beautiful-
3. 禁断の高鳴り
4. 狂う鐫る芥
5. 赤色矮星
6. 脱兎さん
7. 紫陽花の午後
8. 夜陰に乗じて
9. 果て描く真っ平な日差し
10. 燃えろよ燃えろ
11. Engaging Universe
12. 銀河鉄道の夜
■DVD
[DVD収録曲]
幻想的なミュージックビデオとカリ≠ガリの上半期ライヴ映像をダイジェスティングした見応えあるDVD
・「銀河鉄道の夜」ミュージックビデオ
・富士山レーダードーム館 撮影日記
・ CONNECT歌舞伎町2023 2023.4.23 @新宿BLAZE
サウンドチェック 〜 暗中浪漫 〜 燃えろよ燃えろ
・ TOUR 16 -The Case of the Invisible Crime- ライヴダイジェスト
2023.1.21 @梅田バナナホール
〝夜陰に乗じて〟
2023.1.22 @名古屋ElectricLadyLand
〝狂う鐫る芥〟〝燃えろよ燃えろ(失敗ver. / 成功ver.)〟
2023.2.10 @恵比寿LIQUIDROOM
〝都市人〟
【良心盤】(CD)
VICL-65849/¥3,300(税込)
【先着予約・購入者対象チェーン別オリジナル特典】
2023年6月21日(水)発売のcali≠gariニューアルバム『16』(VIZL-2201 / VICL-65849)を対象店舗にてご予約・ご購入の方に先着で下記オリジナル特典をプレゼント!
<対象店/特典内容>
・タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン:『16』オリジナルアナザージャケット(A)
・HMV全国各店 / HMV&BOOKS online:『16』オリジナルアナザージャケット(B)
・VICTOR ONLINE STORE:『16』オリジナルアナザージャケット(c)
・楽天ブックス:『16』オリジナルアナザージャケット(D)
・Amazon.co.jp:メガジャケ (※ジャケットと同じデザインになります)
※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは特典付き商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典付き商品をお買い求め下さい。
※特典には数に限りがございます。お早めにご予約下さい。
※特典の絵柄は後日発表いたします。
※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。
【ニュウアルバム『16』発売記念イベント】
■cali≠gariニュウアルバム「16」発売記念イベント トーク&特典会 開催
6月16日(金) littleHEARTS.大阪店
7月16日(日) タワーレコード福岡パルコ店
8月04日(金) タワーレコード梅田NU茶屋町店
8月25日(金) 音楽処
9月01日(金) タワーレコード名古屋パルコ店
■cali≠gariニュウアルバム「16」発売記念イベント FINALトーク&特典会
9月17日(日) littleHEARTS.新宿店
◎全会場詳細はこちら
https://www.kyakusitsu.com/content1?no=DEfGcn6as3fbS0CQSCSVCIsR3
【ライブ情報】
『cali≠gari TOUR16 -銀河鉄道の夜-』
6月17日(土) umeda TRAD
6月28日(水) 新宿LOFT
7月08日(土) HEAVEN’S ROCK さいたま新都心 VJ-3
7月15日(土) 岡山image
7月17日(月祝) 福岡DRUM Be-1
7月29日(土) 新潟GOLDEN PIGS RED STAGE
7月30日(日) 仙台MACANA
8月05日(土) KYOTO MUSE
8月06日(日) LIVE ROXY SHIZUOKA
8月19日(土) 柏PALOOZA
8月26日(土) 札幌cube garden
8月27日(日) 札幌cube garden(cali≠gari TOUR16 -脱兎脱北-※時限フライトGIG)
9月02日(土) 名古屋Electric Lady Land
開場開演:
・土日祝公演16:30/17:00 ※札幌2日目のみ15:00/15:30
・平日公演18:30/19:00
チケット料金:スタンディング ¥6,000/後方指定席 ¥8,000/ジュニアスタンディングチケット ¥1,600
※税込/入場時ドリンク代別途必要/3歳以上有料
※6月28日(水)新宿LOFT/7月8日(土)HEAVEN’S ROCK さいたま新都心 VJ-3のみ後方指定席の販売はございません。
『cali≠gar TOUR16 -切腹!切腹!また切腹!』※男限定GIG
6月28日(水) 新宿LOFT
OPEN/START/END:21:45/22:00/22:45
チケット料金:スタンディング ¥3,420
※税込/入場時ドリンク代別途必要/18歳以下入場不可
※22時以降の公演の為、「顔写真付きで年齢が確認できる身分証」のご提示が必要です。
『cali≠gari TOUR16 FINAL -銀河鉄道の夜 〜廃線された未来駅にて〜-』
9月18日(月祝) Zepp Shinjuku(TOKYO)
OPEN/START:16:15/17:00
チケット料金:
・1Fスタンディング ¥6,500※税込/入場時ドリンク代別途必要/3歳以上有料/スタンディング
・1F後方指定席 ¥,500※税込/入場時ドリンク代別途必要/3歳以上有料/全席指定
・ワンシニア無料チケット付 1Fスタンディング ¥6,500
※税込/入場時ドリンク代別途必要/3歳以上有料/スタンディング/お一人様1枚まで
※「敬老の日」特別チケット
※チケット1枚に付き、同行者1名(ワンシニア)無料となります。
<本公演におけるシニアの定義>
※桜井青以上であること(52歳以上/約2時間のライブに立見できる自信がある方限定※椅子はございません。)
※入場前に「シニア特別窓口」にて身分証のご提示をお願い致します。シニアリストバンドをお渡し
・ジュニア1Fスタンディングチケット¥1,600
※税込/入場時ドリンク代別途必要/3歳以上有料/スタンディング※18歳以下対象
<チケット発売中>
イープラス https://eplus.jp/caligari/
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/caligari-tour16/
ローソンチケット https://l-tike.com/caligari/
J-POP2025年4月5日
RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。 活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
松村和哉(SUPER★DRAGON)のソロプロジェクト・Cuegeeによる初主催ライブ【Role model】に、edhiii boiの出演が決定した。 2025年5月15日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて行われる【Ro … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
Teleが、新曲「DNA」のミュージックビデオを公開した。 新曲「DNA」は、2025年4月23日にリリースとなるニューアルバム『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む