エンターテインメント・ウェブマガジン
brainchild’s (okmusic UP's)
プロジェクト発足から15周年を迎えた菊地 “EMMA” 英昭によるソロプロジェクトのbrainchild’sが、5月10日(水)より『brainchild’s 15th Anniversary Acoustic na tei de PLUGGED Quattro Tour 2023』と題し、全国のCLUB QUATTROを巡る15周年を記念したツアーを開催していたが、5月26日(金)に開催した大阪・UMEDA CLUB Quattro公演(追加公演)にてファイナルを迎えた。
本ツアーは2022年に開催したホールツアーとは打って変わり、アコースティック編成を中心とした新たなアレンジを施し、普段とは異なる雰囲気のライブパフォーマンスを披露してきた。
東京・SHIBUYA CLUB QUATTROでの東京公演2日目には、自身初となる配信ライブアルバム『STAY DRIVEN』のリリース、年内に2022年に行ったホールツアーより中野サンプラザ公演の映像化に加え、ベストアルバムのリリースについても発表された。そして、先日の追加公演で2023年の冬に東名阪を巡るbrainchild’s 15周年ツアーの開催を発表した。
ツアー日程は11月23日(木・祝)の愛知・名古屋ダイアモンドホール公演、11月25日(土)の大阪・なんばHATCH公演、そしてbrainchild’s発足日にあたる12月3日(日)の東京・豊洲PIT公演の全3公演となっている。チケット情報などの公演詳細は後日オフィシャルホームHPより発表される。この機会、ぜひお見逃しなく!
【ツアー情報】
『brainchild’s 15th ANNIVERSARY TOUR 2023(仮)』
11月23日(木・祝) 愛知・名古屋ダイアモンドホール
11月25日(土) 大阪・なんばHATCH
12月03日(日) 東京・豊洲PIT
配信アルバム『STAY DRIVEN』
2023年6月16日(金)リリース
<収録曲>
※( )内ボーカル担当メンバー
1 Major Code(菊地 英昭)
2 恋の踏み絵(渡會 将士)
3 ヒーロー(大迫 章弘)
4 あいのうた(Nokia)
5 諦めたのさ 夢を見るのを諦める事を(Keita The Newest)
6 PANGEA(Instrumental)
7 Chain(菊地 英昭)
8 Kite & Swallow(渡會 将士)
9 フラブラモヤ(菊地 英昭)
10 群衆(渡會 将士)
11 球地(菊地 英昭)
12 STAY ALIVE(菊地 英昭)
13 Mellow Downtown(渡會 将士)
14 Better Day to Get Away(渡會 将士)
15 See-Ya(菊地 英昭)
J-POP2025年3月28日
ニッポン放送『CUTIE STREETのオールナイトニッポンX(クロス)』が4月4日24時より生放送されることが決定した。 当日は、メンバーの佐野愛花、増田彩乃、真鍋凪咲が生出演し、“KAWAII MAKER”であるCUTIE STRE … 続きを読む
J-POP2025年3月28日
10-FEETが主催する大型フェス【京都大作戦2025】の第1弾出演アーティストが発表された。 2025年は7月5日、6日の2日間、京都・京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージにて開催。 今回発表されたアーティストは、Ag … 続きを読む
洋楽2025年3月28日
ウィル・スミスは、永遠に米フィラデルフィアの象徴となるだろう。1990年に地元を舞台にしたシットコム『ベルエアのフレッシュ・プリンス』でブレイクしたスミスは、今や故郷の地にその名を冠した通りが誕生した。 現地時間3月26日、ウエスト・フ … 続きを読む
洋楽2025年3月28日
MGKことマシン・ガン・ケリーとミーガン・フォックスが、現地時間3月27日に第一子となる女の子を迎えた。MGKは赤ちゃんの小さな手が自分の指を握る感動的な写真をインスタグラムに投稿し、娘の誕生を報告した。 「ついに来てくれた!! 僕たち … 続きを読む
J-POP2025年3月28日
演歌歌手の青山 新が、木梨憲武と共演した「TOKYOメトロブルース」ミュージックビデオを3月29日にYouTubeでプレミア公開する。 「TOKYOメトロブルース」は、TBSラジオ『土曜朝6時 木梨の会。』での木梨の一言から端を発し、作 … 続きを読む