シザ、米ビルボード・チャートで故アレサ・フランクリンが54年間保持していた記録を破る

2023年5月12日 / 14:45

 シザの大ヒット・シングル「Kill Bill」が、米ビルボード・R&B/ヒップホップ・ソング・チャート“Hot R&B/Hip-Hop Songs”で女性アーティストによる楽曲として歴代最長No.1記録を更新した2週間後、同じ記録を米ビルボード・R&B/ヒップホップ・アルバム・チャート“Top R&B/Hip-Hop Albums”でも達成した。

 今週「Kill Bill」が収録された『SOS』は、女性ソロ・アーティストによる作品としてTop R&B/Hip-Hop Albumsの58年の歴史で最長首位となった。5月13日付の同チャートで、『SOS』は18週目の1位を記録し、故アレサ・フランクリンが『アレサ・ナウ』で打ち立てた17週を上回った。

 「Think」や「I Say a Little Prayer」のカバーなどの名曲を含む故アレサのアルバムは、1968年に17週にわたり首位を獲得していた。注目すべきなのは、彼女が女性アーティストとしての最長No.1記録を3度も打ち立てたことだ。1967年に発売された『貴方だけを愛して』で女性アーティストとして初めて14週1位をマークし、翌年の『レディ・ソウル』でこの記録に2週を追加すると、続く『アレサ・ナウ』で17週に歴代最長記録を伸ばし、今週『SOS』に抜かれるまで54年間保持した。

 ルミネートによると、『SOS』は5月4日までの集計週に56,000ユニットを獲得し、前週から5%減となったものの、2位に初登場したジャック・ハーロウによる『ジャックマン.』に2万ユニットの差をつけて、首位をキープした。

 以下、1965年1月のチャート公開以来、Top R&B/Hip-Hop Albumsで1位を獲得した週が最も多い女性ソロ・アーティストのアルバムとなる。

1位獲得総週、アルバム・タイトル、アーティスト、最高位到達週
18週『SOS』シザ、2022年12月24日
17週『アレサ・ナウ』アレサ・フランクリン、1968年7月27日
16週『レディ・ソウル』アレサ・フランクリン、1968年3月2日
14週『貴方だけを愛して』アレサ・フランクリン、1967年4月29日
10週『ビヨンセ』ビヨンセ、2013年12月28日
10週『レモネード』ビヨンセ、2016年5月14日

 女性によるグループやサウンドトラックを含めると、女性トリオのダイアナ・ロスとシュープリームスによるグレイテスト・ヒッツが、1967年10月14日から12週にわたり1位を獲得した。また、女性リード・シンガーのシャーデー・アデュ率いるシャーデーは、1986年2月1日発売の『プロミス』で11週1位を記録している。故ホイットニー・ヒューストン、故アレサ・フランクリン、メアリー・J.ブライジ、ブランディなど女性のシンガーのみが参加した映画『ため息つかせて』のサウンドトラックは、1995年12月16日から10週にわたって1位を独占した。

 『SOS』によるTop R&B/Hip-Hop Albumsでの18週No.1記録は、全体ではザ・テンプテーションズの『テンプテーションズ・シング・スモーキー』と故マイケル・ジャクソンの『バッド』と並んでおり、歴代9位タイとなっている。なお、歴代最長は、故マイケルの『スリラー』が立ち立てた37週だ。

 『SOS』は、シザにチャートの面で大きな成功をもたらした。大ヒット曲「Kill Bill」は、Hot R&B/Hip-Hop Songsで19週目の首位に君臨し、女性による楽曲としては最長記録を更新した。次週も首位をキープすることができれば、ビリー・レイ・サイラスをフィーチャーしたリル・ナズ・Xの「Old Town Road」による歴代最長1位記録に並ぶこととなる。リリースから5か月が経った『SOS』だが、今作からはさらなるヒット曲が生まれている。現在、ラジオ向けのシングルとしてプロモーションされている「Snooze」は、Hot R&B/Hip-Hop SongsでTOP10入りを果たしており、『SOS』が輩出した10曲目のTOP10シングルとなっている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

edhiii boi、パジャマ姿で「マジだりぃ」MVに登場

J-POP2025年3月28日

 edhiii boiが、新曲「マジだりぃ」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「マジだりぃ」は、2025年4月9日にリリースとなるニューアルバム『大人になんてなりたくない』のリード曲。サウンドプロデュースにKMを迎え、 … 続きを読む

SKY-HI&BE:FIRSTによる「空」など【Nコン】課題曲、合唱団による演奏で発表へ

J-POP2025年3月28日

 SKY-HIやBE:FIRSTらが、2025年4月6日にNHK Eテレで放送となる『発表!Nコン2025課題曲』に出演する。  合唱コンクール【NHK全国学校音楽コンクール】(Nコン)2025年度の課題曲は、“空”がテーマ。小学校の部の課 … 続きを読む

サカナクション、全国ツアー【怪獣】追加公演2DAYSを発表

J-POP2025年3月28日

 サカナクションが、全国ツアー【SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”】の追加公演を、2025年8月26日・27日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催する。  約5年ぶりとなるホールツアー【SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”】 … 続きを読む

imase、『ピュレグミ』CMソングの新曲「Soyokaze」MV公開

J-POP2025年3月28日

 imaseが、カンロ『ピュレグミ』2025年春の新TVCMソングとして書き下ろした新曲「Soyokaze」のミュージックビデオを公開した。  舩木優菜監督による本MVは、“どこかやだれか、いつかに想いを馳せる時間”を表現した映像作品となっ … 続きを読む

GOOD BYE APRIL、デビュー2周年ライブに林哲司がゲスト出演 トーク&ライブでコラボ

J-POP2025年3月28日

 GOOD BYE APRILがメジャーデビュー2周年を記念して4月4日に開催するトーク&ライブショーに、特別ゲストとして林哲司が出演することが決定した。  メジャーデビュー曲「BRAND NEW MEMORY」や、昨年リリースされたアルバ … 続きを読む

Willfriends

page top