エド・シーラン、カントリー・ミュージックの大ファンであることを明かす

2023年5月12日 / 14:15

 エド・シーランが、現地時間2023年5月11日に開催された【第58回 アカデミー・オブ・カントリー・ミュージック・アワード】に出演することが9日に急遽発表された。彼の出演は、ルーク・コムズが共演を誘ったことで数週間前から決まっていたようだ。当日は、ニュー・アルバム『-(サブトラクト)』から「ライフ・ゴーズ・オン」のパフォーマンスをルークと披露した。

 米テキサス州フリスコのフォード・センターでのリハーサル後にバックステージで米ビルボードとのインタビューに応じた彼は、カントリー・ミュージックについて、「妻とはいつもこの話をしているんです。ぜひともカントリーに移行したいと。カントリーの文化が好きだし、ソングライティングが好きです。素晴らしい曲ばかりですよね」と語っている。

 エドは自分を大のカントリー・ミュージック・ファンだと考えている。彼は2013年と2018年の2回、ナッシュビルに長期滞在したことがあり、地元のソングライターたちにとても刺激を受けた。そんな彼は、「コミュニティのようなものです。ヨーロッパには、指を差して“あそこがソングライティングの本場だ”と言えるような場所はないんです。カントリー・ミュージックだけではありません。ナッシュビルは素晴らしいソングライター、素晴らしいパフォーマーの拠点です。そこにいて、みんなと一緒にいるだけで刺激を受けました」と振り返っている。

 エドがカントリー・ミュージックに目覚めたのはテイラー・スウィフトのおかげだ。彼は、「子どものころはカントリー・ミュージックを聴いたことがなかったんです。テイラーの【レッド・ツアー】に参加して、ナッシュビルに住んだことで、基本的に彼女がカントリー・ミュージックの側面を教えてくれました」と話す。

 今ではすっかりその魅力にハマった彼は、「イギリスにはCountryLine Radioというラジオ局があって、私と妻は毎日キッチンで一日中つけています」と付け加えている。

 カントリーの人気が国際的に高まるにつれ、世界的な成功を収めるアーティストが増えると彼は予想している。エドは、「ルーク・コムズは、おそらくイギリスのスタジアムを演奏できるでしょう。もし彼が来年の夏にウェンブリー(・スタジアム)で公演を開催したら、ソールドアウトできると思います」と述べているが、現在ワールド・ツアー中のコムズは、実際すでに10月にロンドンのO2アリーナでの公演を2つ予定している。

 2023年5月4日にエドは、2014年のヒット曲「シンキング・アウト・ラウド」が故マーヴィン・ゲイの1973年の名曲「レッツ・ゲット・イット・オン」に酷似していると訴えられていた著作権裁判で、盗用ではないと陪審員が裁定し勝利を勝ち取った。和解をせずに争うという姿勢がほかのソングライターたちの助けになればと考えている彼だが、こうした訴訟が“ビッグ・マネー・ビジネスになった”現在の文化を変えるには時間がかかるかもしれないと認めている。

 「でも、人々が力を入れて戦えば戦うほど、(訴訟を起こされることが)少なくなります、だってそれが文化になって、ビッグ・マネー・ビジネスになったのは、その脅威があるからです。そして弁護士に大金をかけたくない、時間を取りたくないという理由でみんな和解してしまうわけです」と彼は語り、「僕はアルバムのプロモーションを2週間休んで、自分の無実を証明するために弁護士に大金を費やしました。それがどんどん起これば、要は当て逃げをすればいいと考える人がいなくなると思うんです」と続けた。

 エドは、同業者やファンからの支持に支えられていたと言う。「ソングライティングのコミュニティだけでなく、あらゆる人、街で出会った人たちが本当に支持してくれているのを感じました。そして、それが正しいんだって実感したんです」と彼は語っている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

森山直太朗、ライブでのみ披露していた2曲をパフォーマンス <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年4月2日

 森山直太朗の一発撮りパフォーマンス映像『森山直太朗 – あの海に架かる虹を君は見たか~バイバイ / THE FIRST TAKE』が公開された。  一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝 … 続きを読む

平井 大、自身最大規模となる全国アリーナツアーへ

J-POP2025年4月2日

 平井 大が、2025年10月から自身最大規模となる全国アリーナツアー【HIRAIDAI TOUR 2025】を開催する。  本ツアーは、全国8都市15公演で構成。アリーナならではのスケールでの演出や試みを予定しており、ファンに愛され続ける … 続きを読む

KANA-BOON、“復活の年”2024年の密着ドキュメンタリー&新アー写を公開

J-POP2025年4月2日

 KANA-BOONが、“復活の年”である2024年に密着したドキュメンタリー映像と新たなアーティスト写真を公開した。  2023年12月に活動を休止し、2024年5月の東阪ワンマンツアーで活動を再開したKANA-BOON。ドキュメンタリー … 続きを読む

&TEAM、3種類の『Go in Blind (月狼)』トラックサンプラー公開

J-POP2025年4月2日

 &TEAMが、2025年4月23日にリリースとなるニューシングル『Go in Blind (月狼)』のトラックサンプラーを公開した。  3rdシングルとなる今作は、すべての季節を経て一つとなった9人の少年たちが、誰も踏み込むことの … 続きを読む

道枝駿佑(なにわ男子)/アイナ・ジ・エンド/あの、ヴァレンティノのパーティーに来場

J-POP2025年4月2日

 道枝駿佑(なにわ男子)、アイナ・ジ・エンド、あのら著名人が、2025年3月31日に東京・東京国立博物館 表慶館で行われたメゾン ヴァレンティノの【‘パヴィヨン デ フォリ’ パーティー】に来場した。  本パーティーは、「2025年春夏 ‘ … 続きを読む

Willfriends

page top