デュア・リパ、映画『バービー』に楽曲提供か

2022年12月20日 / 11:00

 2023年7月21日に全米公開予定の映画『バービー』のティーザーが、現地時間12月16日に解禁された。

 誰もが知る金髪の人形バービー役をマーゴット・ロビー、そのイケメンな恋人ケン役をライアン・ゴズリングが演じることはすでに発表済みだが、どうやらデュア・リパもプロジェクトに関わっているようだ。映画の公式インスタグラム・アカウントがフォローしている15名の出演者や関係者のうちに、デュアのアカウントも含まれていたことがファンの間で話題となっている。

 勘が鋭いファンたちは、早速デュアがどのように関わっているか推測し始めたが、最も有力な説は映画のサウンドトラックに楽曲を提供しているというもののようだ。デュアも映画のアカウントも彼女の参加を認めておらず、その後すぐ映画のアカウントはデュアのフォローを外している。

 ワーナー・ブラザースによる映画『バービー』の監督は、グレタ・ガーウィグが務め、脚本をノア・バームバックとともに共同執筆した。ロビーとゴズリングの他には、ウィル・フェレル、イッサ・レイ、ケイト・マッキノン、シム・リウ、ンクーティ・ガトワ、アメリカ・フェレーラら豪華俳優たちがキャストに名を連ねている。

 今回公開された75秒のティーザー映像は、故スタンリー・キューブリック監督による1968年の代表作の一つ『2001年宇宙の旅』をオマージュした内容になっている。日の出をバックに、少女たちが砂漠で赤ちゃんの人形で遊ぶ中、「太古の昔から、最初の少女が存在したときから、そこにあったのは……人形です」というナレーションが流れる。「しかし、これまで人形はいつも、そしてずっと赤ちゃんの人形でした……」とナレーターが続けると、白いサングラス姿にストライプの水着を着たロビー演じる巨大なバービーが登場し、サングラスを傾けて、少女たちに向かってウィンクしている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

月刊偶像、第五弾リリースは星熊南巫(我儘ラキア)×中村未来(Co shu Nie)による「Start Select feat. 星熊南巫(我儘ラキア)」

J-POP2024年6月28日

 アイドルの”歌力”(うたぢから)をフィーチャーし、ジャンルレスなミュージシャンやクリエイターとのコラボレーションで音楽を届ける新プロジェクト『月刊偶像』(読み:ゲッカンアイドル)では、日本全国の多様なアイドルグルー … 続きを読む

クリープハイプのトリビュートアルバム発売決定、1組目の参加アーティストはback number

J-POP2024年6月28日

 クリープハイプのトリビュートアルバム『もしも生まれ変わったならそっとこんな声になって』が、2024年8月28日にリリースされる。  本作は、クリープハイプ現メンバー15周年を記念してリリースされる初のトリビュートアルバム。互いにリスペクト … 続きを読む

マキシマム ザ ホルモン、生田斗真も出演の「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」MV公開

J-POP2024年6月28日

 マキシマム ザ ホルモンが、新曲「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」のミュージックビデオを公開した。  新曲「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」は、生田斗真とヤン・イクチュンのW主演映画『告白 コンフェッション』の主題歌。2024年6月19日 … 続きを読む

OCTPATHが“今”を楽しむ「FUN」MV、エモーショナルなストーリー×エネルギッシュなダンスで魅せる

J-POP2024年6月28日

 OCTPATHが、新曲「FUN」を配信リリースし、のミュージックビデオを公開した。  新曲「FUN」は、2024年7月17日にリリースとなるニューシングル『FUN』のリード曲。MVは、楽曲タイトルの「FUN」をそのまま映像に詰め込んだよう … 続きを読む

のんぴー、Da-iCE花村想太との共作曲「オレダノミ」MV公開

J-POP2024年6月28日

 のんぴーが、Da-iCEのボーカリストを務める花村想太との共作曲「オレダノミ」のミュージックビデオを公開した。  のんぴーは、『人間パワースポット』=「たくさんのファンの皆様からのスポットライトを浴びて、存在することで人々にパワーを与えら … 続きを読む

Willfriends

page top