ジョン・レノン&ヨーコ・オノ、未公開映像で構成された「ぼくを見て(アルティメイト・ミックス)」のMV公開

2021年4月2日 / 08:45

 1968年に自宅で撮影されたジョン・レノン&ヨーコ・オノの未公開プライベート8mmフィルム映像と、「ぼくを見て」の最新”アルティメイト・ミックス”を組み合わせた新作ビデオが公開された。

 カメラ・オペレーターのウィリアム・ウェアリングをはじめとする撮影スタッフが記録したこの映像は、モノクロ及びカラーのスタンダード8フィルムに記録された”ホーム・ムービー”。これは、ジョン&ヨーコが『Film No. 5』 (『Smile』)(ヨーコの作品)や『Two Virgins』 (ジョンとヨーコの共作)といった映像作品を制作する合間に撮影されていた。”レノン・アーカイブズ”から新たに発掘され、今回初公開されるこの映像は、「ぼくを見て」のニュー・ミックスとのカップリングで新たなミュージック・ビデオに仕上げられた。
 
 今回のビデオでは、ジョン&ヨーコの日常や彼らの映像制作の舞台裏を垣間見ることができる。たとえば、撮影の合間にアコースティック・ギターを奏でるジョンの映像もそのひとつで、また、アルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』に登場したドラム・スキン (デザインはジョー・エフグレイヴが担当)やサイケデリックなアップライト・ピアノ (オランダのデザイン・チーム、ザ・フールのサイモン・ポスチューマとマリク・コジャーによるペインティングが施されている)もフィルムに映し出されている。さらには撮影の準備をするスタッフ、ジョンがスチール弦を奏でているあいだプールの周りで踊るヨーコなども見ることができる。こうした映像は、ジョンとヨーコの家庭生活、そしてふたりを結びつけていた強い絆を感じさせてくれるものとなっている。
 
  「ぼくを見て」は、2021年4月23日にリリースされる『ジョンの魂:アルティメイト・コレクション』の2曲目に収録されている。アルバム『ジョンの魂』はジョン・レノンが大きな変化を遂げた、きわめて影響力の大きい名盤であり、今回リリースされる”アルティメイト・コレクション”はその発売50周年を記念した企画となっている。

 この8枚組のスーパー・デラックス・ボックス・セットは、ジョン・レノン自身が”これまでに成し遂げた最高の仕事”と語っていた『ジョンの魂』をより深く理解し、さらに濃密なリスニング体験を可能にする作品になっている。このボックス・セットはヨーコ・オノ・レノンの完全な許諾を得て作られており、ヨーコはボックスのプロデュースやクリエイティヴな方向性も監修している。

 また今回のボックス・セットは2018年に高評価を得た『イマジン:アルティメイト・コレクション』と同じ音響チームが手掛けており、グラミー賞を3度に亘って受賞しているエンジニアのポール・ヒックス、ミキサーおよびエンジニアのロブ・スティーヴンスとサム・ギャノンが引き続き参加している。

 この『ジョンの魂:アルティメイト・コレクション』を通じ、聴き手は、1970年にEMIのアビー・ロード第2、第3スタジオで行われたレコーディング・セッションを、その場に居合わせたかのような臨場感で追体験することができる。そこでは『ジョンの魂』と共に、ジョンがザ・ビートルズ以降に作った「平和を我等に」、「コールド・ターキー」、「インスタント・カーマ」などのレコーディングも行われている。これらの楽曲が誕生する瞬間から最終的なマスターが完成するまでのプロセスを、未発表音源やレアなデモ・テープ、リハーサル、アウトテイク、ジャム・セッション、スタジオでの会話といったさまざまな素材を通じて辿り、今なお愛され続けているこれらの作品が作られた過程のすべてを詳らかてくれるのがこのパッケージなのである。

 ボックス・セットに収録されている膨大な音源は、すべて24ビット/192kHzで新たにハイレゾ変換したマルチトラック・マスターテープから新規リミックスされ、こうしたさまざまなニュー・ミックスが収録されている。

◎リリース情報
アルバム『ジョンの魂:アルティメイト・コレクション』
2021/4/23 RELEASE
https://umj.lnk.to/pob

Photo: Richard DiLello © Yoko Ono Lennon


音楽ニュースMUSIC NEWS

スカパラ35周年記念特別公演「情熱のスカと熱響のオーケストラサウンド、響き合わせることは生きる歓び」服部隆之(指揮・音楽監修)、ハナレグミ、中納良恵(EGO-WRAPPIN')、東京フィルを迎えて

J-POP2024年6月5日

 今年デビュー35周年を迎えた東京スカパラダイスオーケストラ(以下スカパラ)、そのアニバーサリーイヤーの幕開けを飾る初のフルオーケストラコンサート【billboard classics Tokyo Ska Paradise Orchestr … 続きを読む

<フジロック’24出演>ペギー・グー、画期的なDJ/プロデューサーへの世界的需要が急増している理由とは

洋楽2024年6月5日

Peggy Gou photographed by Aaron Sinclair on March 26, 2024 at Maison Celeste in Mexico City. Styling by Jocelyn Corona. … 続きを読む

GRe4N BOYZとして初のTVアニメ主題歌「閃光ハヤブサ」配信スタート、ティザー映像も公開

J-POP2024年6月5日

 GRe4N BOYZが、現在放送中のTVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』主題歌の新曲「閃光ハヤブサ」を配信リリースし、あわせてティザー映像も公開した。  「閃光ハヤブサ」は、北海道新幹線・東北新幹線の「はやぶさ」をモチーフに … 続きを読む

リアーナ、ヘアケア商品の新ライン“Fenty Hair”を発表

洋楽2024年6月5日

 リアーナのフェンティ・ビューティー・ブランドに新しいラインが加わる。メイクアップに続いて、間もなく発売がスタートするフェンティ・ヘアラインの商品で、彼女は次のステージを目指している。  現地時間2024年6月4日、リアーナはグレイビーによ … 続きを読む

金城綾乃(Kiroro)、約2年ぶりの新曲「笑顔のために」配信リリース 沖縄森永乳業の企業CMソング

J-POP2024年6月5日

 金城綾乃(Kiroro)が、約2年ぶりの新曲「笑顔のために」を配信リリースした。  この楽曲は沖縄森永乳業の企業CM「輝く笑顔のために篇」のCMソングとして金城本人が書き下ろした。金城の描く大きな母性が感じられる歌詞の世界観と、やさしく包 … 続きを読む

Willfriends

page top