エンターテインメント・ウェブマガジン
Skaaiが、1stアルバム『Gnarly』を12月3日にリリースする。
『Gnarly』は、アーティストSkaaiとしての存在感を一層際立たせる作品。これまでジャンル横断的な姿勢を持ち味としていたSkaaiだが、生楽器を基盤とした制作スタイルに挑戦し、またバンドセットでのライブ演奏も繰り返しながら試行錯誤を重ね、本作を通してSkaaiというアーティスト性が確立されたという。
なお、自主音楽レーベルFR WIFIの共同メンバーでありプロデューサーでもあるBadFriends、uin、yuya saitoが楽曲制作からミキシングまで携わった。また客演には、ジャンルやシーンを超えた活躍を見せるトランペッター寺久保伶矢/Reiya Terakubo、そして類い稀なる歌声とメロディーセンスで輝きを見せるシンガーソングライターの岩崎桃子を招いた。そして、Keity(Ba.)、熊代 崇人(Ba.)、梅井美咲(Keys)、eiji nakamura(Keys)、そしてCure Kaito(Gt.)といった、常に第一線で活躍し独自のルーツをもったアーティスト、またアルバム収録曲『Alex Interlude』では、Skaaiとyuya saitoが居住を共にするシンガーソングライター/プロデューサーのAlex Stevensが制作に参加している。全曲のマスタリングには、公私問わず交流の深いKota Matsukawa(w.a.u)が携わった。
◎リリース情報
アルバム『Gnarly』
2025/12/3 DIGITAL RELEASE
J-POP2025年11月26日
Uruが、本日11月26日にリリースしたニューシングル『プラットフォーム』収録曲「愛」のミュージックビデオを公開した。 「愛」は、揺れ動く心の不安や孤独、そしてその先にあるたどり着く場所としての愛を、Uruがまっすぐな言葉とメロディで紡 … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
yamaが、コンセプトEP『C.U.T』を2026年3月18日に配信リリースする。 本作は、2020年のデビューから5年間の活動の中で見つけた音楽、そして自身のルーツと向き合った音楽を詰め込んだコンセプトEP。自分自身の音楽と向き合う中 … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
2025年11月26日公開(集計期間:2025年11月17日~11月23日)の急上昇ソング・チャート“JAPAN Hot Shot Songs”で、Mrs. GREEN APPLEの「狭心症」が首位を獲得した。 本チャートは、総合ソング … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
2025年11月26日公開(集計期間:2025年11月17日~11月23日)の“JAPAN Heatseekers Songs”は、This is LAST「シェイプシフター」が首位を獲得した。 スリーピース・ロックバンド=This i … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
2025年11月26日公開(集計期間:2025年11月17日~11月23日)のBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、INI「Present」が15,230DLを売り上げて、首位を獲 … 続きを読む