エンターテインメント・ウェブマガジン
Anlyが、新曲「わたしへ (feat. Rafel Plana)」の配信を開始した。
同楽曲は、毎年12月にスペイン・バルセロナで行われている【MANGA BARCELONA】の2024年イベント30周年記念の為、スペインのアーティスト・Rafel Planaからオファーを受け、共作した楽曲となっている。
◎楽曲コメント
<Anly>
Rafel Planaと初めてお会いしたのは2023年。スペイン・バルセロナのカフェでした。
お互いの楽曲や活動の話をしながら意気投合し、MANGA BARCELONAの30周年記念(2024年)で制作されるアニメのイメージソングを一緒に作ろうと誘ってくれました。
メロディやトラックはRafelが作っていたので、私はアニメの内容を汲み取りながら日本語歌詞を書き下ろしました。
“自分”や”居場所”を探す主人公が最後に辿り着くのは、1番近くにいる”わたし”なのではないかと思い『わたしへ』と手紙を書くような気持ちで書いた歌詞です。
物語が目に浮かぶようなRafelのサウンドに乗せた日本語が化学反応を起こして、いつもと違う雰囲気を味わえた私にとっても新鮮な楽曲です。是非お楽しみください。
<Rafel Plana>
この曲が生まれたきっかけは、MANGA BARCELONAと、バルセロナのJOSO ビジュアル アート スクールとのコラボレーションでした。
いくつかの短編映画のサウンドトラックを手がけたあと、「このつながりをひとつの歌にできたら」と思い、MANGA BARCELONAの30周年を祝う楽曲を作ることを提案したんです。
そこから、Juan Carlos Concha (フアン・カルロス・コンチャ)さんとJosep Maria Polls(ジョセップ・マリア・ポルス)さんが率いるJOSOの学生や先生たちが、映像チームとして参加してくれました。
彼らの感性とエネルギーが、この作品に命を吹き込んでくれたと思います。
そして、MANGA BARCELONAのチームが素晴らしいアイデアをくれました。
「この曲を、Anlyと一緒に完成させよう」と。
Anlyの歌声が加わった瞬間、曲がまるで新しい光をまとったように感じました。その出会いから生まれたのが「Watashie(わたしへ)」です。
◎リリース情報
「わたしへ (feat. Rafel Plana)」
2025/11/19 DIGITAL RELEASE
J-POP2025年11月20日
世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週は米津玄師「IRIS OUT」が首位を獲得した(集計期間:2025年11月7日~11月13日)。 「IRIS OUT … 続きを読む
J-POP2025年11月20日
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。当週は、米津玄師「IRIS OUT」が10の国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年11月7日~11月13日)。 劇場版『チェ … 続きを読む
洋楽2025年11月20日
ロザリアが前例のない偉業を成し遂げた。2025年11月22日付の米ビルボード各チャートで、史上初となる5部門同時の1位デビューを記録した。4thスタジオ・アルバム『ラックス』は、“Top Latin Albums”、“Top Latin … 続きを読む
洋楽2025年11月20日
ダニー・L・ハールが、クレイロやピンクパンサレス、キャロライン・ポラチェックなどが参加したニュー・アルバム『Cerulean』を、先日契約した<XL Recordings>より2026年2月13日にリリースすることを発表した。 あわせて … 続きを読む
J-POP2025年11月20日
ピコ太郎が、「PPAP」誕生10周年に向けて展開中のスペシャル企画【Tottemo Release 80.8】の第4弾となる作品『Tottemo Release 80.8 (04)』を配信リリースした。 今作に収録されているのは、欲望全 … 続きを読む