米津玄師&Snow Manが総合首位、『紅白』出場アーティスト決定、玉置浩二初のストリーミング1億突破:今週の邦楽まとめニュース

2025年11月15日 / 11:00

 2025年11月12日公開(集計期間:2025年11月3日~11月9日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、米津玄師「IRIS OUT」が首位を獲得した。指標別の順位ではストリーミングと動画、カラオケが1位、ラジオとダウンロードが3位、CDが15位で、ラジオは前週比168%に増加。また、米津玄師の作品で通算首位獲得回数が最も多い曲は「Lemon」の7週だったが、当週でその記録を上回った。

【ビルボード】米津玄師「IRIS OUT」が8週目の総合首位、「Lemon」の通算首位獲得数を上回る
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/155517

 総合アルバム・チャート“Hot Albums”では、Snow Manの『音故知新』が総合首位を獲得した。Snow Manの5thアルバムとなる本作は、自身最多のダウンロード&ストリーミング数を記録して“JAPAN Hot 100”首位を獲得した「カリスマックス」をはじめ、全形態共通で12曲(通常盤のみ、ユニット曲およびボーナストラックを含めた全17曲)が収録されている。また、3rdアルバム『i DO ME』、4thアルバム『RAYS』、ベストアルバム『THE BEST 2020 – 2025』に続き、4作目となる初週ミリオンを達成した。なお、当週におけるCDセールス数は1,060,153枚となっている。

【ビルボード】Snow Man『音故知新』が初週ミリオンを達成して総合アルバム首位 V6のベストアルバムがチャートイン
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/155522

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週は米津玄師「IRIS OUT」が首位を獲得した(集計期間:2025年10月31日~11月6日)。劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌である同曲は、10月29日より映画の世界公開が始まった影響を受け、前週に日本国外におけるビデオとオーディオを合算したストリーミング再生回数が歴代最高値となる1,813万回をマークしていた。当週はさらに前週比4.7%増となる1,899万回で、先週達成した歴代最高値記録をさっそく更新。8週連続で当チャートの首位に輝いた。

【ビルボード】米津玄師「IRIS OUT」歴代最高再生回数を更新しグローバル・ジャパン・ソングス8連覇
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/155552

 2025年12月31日に放送される『第76回NHK紅白歌合戦』の出演アーティストが発表された。Billboard JAPANでは、今回、初出場となるアイナ・ジ・エンド、幾田りら、aespa、&TEAM、CANDY TUNE、ちゃんみな、HANA、ハンバート ハンバート、FRUITS ZIPPER、M!LKの10組について、チャート結果および過去記事とともに紹介している。

『第76回NHK紅白歌合戦』初出場アーティストをチャート記録とともに紹介
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/155591

 Billboard JAPANチャートのストリーミング集計で、米津玄師「メランコリーキッチン」、玉置浩二「田園」、BE:FIRST「Shining One」ほか、新たに32曲が累計再生数の大台を突破していたことがわかった。今回突破の対象曲となった楽曲は下記ニュースにまとめている。

米津玄師/玉置浩二/BE:FIRSTら、新たに32曲がマイルストーン突破:ストリーミングまとめ
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/155406

【ビルボード】総合書籍チャート“Book Hot 100” 尾田栄一郎『ONE PIECE 113巻』が1位
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/155597
back number、初の5大スタジアムツアーへ
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/155585
星野源、映画『平場の月』主題歌「いきどまり」MVティザー公開
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/155525
STARGLOW、デビューシングル『Star Wish』1月リリース 新アー写&先行配信楽曲のリリックビデオ公開
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/155451
INIがクリスマスを取り戻す、新曲「Present」MVはストーリー仕立て
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/155485


音楽ニュースMUSIC NEWS

僕が見たかった青空、7thSG「あれはフェアリー」MV公開

J-POP2025年11月15日

 僕が見たかった青空が12月17日にリリースする7thシングル表題曲「あれはフェアリー」のミュージックビデオを公開、先行配信を開始した。  前作「視線のラブレター」から4か月ぶりとなるシングル。タイトル曲を歌う青空組は11名の選抜メンバーで … 続きを読む

aoen、「青春インクレディブル/MXMM(Remixes)」リリース

J-POP2025年11月15日

 aoenが、10月15日にリリースした「青春インクレディブル」「MXMM」のリミックスバージョンとなる「青春インクレディブル/MXMM(Remixes)」の配信を開始した。  「青春インクレディブル/MXMM(Remixes)」は、「青春 … 続きを読む

クジラ夜の街、ニューSG「スターダスト・ジャーニー」リリース

J-POP2025年11月15日

 クジラ夜の街が、アルバム『ひかりあそび』のリード曲「スターダスト・ジャーニー」をリリースした。  今作もサウンドアレンジに奥野大樹、アートワークにsakajunが参加しており、軽快なドラムロールから始まるファンタジックでありつつバンドサウ … 続きを読む

田村ゆかり、新曲「カメリア」がTVアニメ『エリスの聖杯』EDテーマに決定

J-POP2025年11月15日

 田村ゆかりの新曲「カメリア」が、2026年1月放送開始のTVアニメ『エリスの聖杯』エンディングテーマに決定した。  原作はシリーズ累計120万部を突破する令嬢サスペンス・ファンタジー。エンディングテーマ曲となる「カメリア」は、アニメの世界 … 続きを読む

タイラ、待望の単独ツアーを東京で開幕 客席に降りて“タイガーズ”たちとダンス

洋楽2025年11月15日

 南アフリカ・ヨハネスブルグ出身のタイラが、2025年11月11日に自身初の単独来日公演【Tyla WE WANNA PARTY TOUR】を東京・有明アリーナで開催した。  「トーキョーのみんな、【WE WANNA PARTY TOUR】 … 続きを読む

Willfriends

page top