オレールサン、幾田りら/トーマス・バンガルテル/FIFTY FIFTY参加ニューAL『La Fuite En Avant』発売

2025年11月7日 / 09:30

 過去20年間で、フランス・ラップの枠を超え、音楽・ドキュメンタリー・映画を融合した作品群を築き上げてきたフランス人ラッパー=オレールサンが、幾田りら、トーマス・バンガルテル(元ダフト・パンク)、K-POPガールズ・グループのFIFTY FIFTYとコラボレーションした楽曲を収録した5枚目のスタジオ・アルバム『La Fuite En Avant』を発売した。

 長年の共同制作者であるファズ、エディ・パープル、【グラミー賞】受賞者のスクリードとともに制作され17曲を収録した同アルバムは日本語で「逃走」を意味し、日本を舞台に友情、燃え尽き症候群、人間関係、父親になることなど、人生における大きな変化を探求した内容。デヴィッド・トマシェフスキと共同執筆し、10月よりフランス、ベルギー、スイスで劇場公開された長編映画『Yoroï』(ソニー・ピクチャーズ/ソニー・ミュージック・ビジョン・フランス)で使用される楽曲を複数収録し、映画内で紹介された物語を、アルバム内でさらに発展させながら、彼の旅の新たな側面を明らかにしている。

 同アルバムでは、幾田りらとのコラボレーションも実現しており、オレールサンは、「私はYOASOBIの大ファンで、彼女は間違いなく世界で一番好きな歌手です。それはYOASOBIのボーカルであるikuraとしての彼女も、シンガーソングライターの幾田りらの活動も含めてです。信じられないほどのフローをもっていて、あらゆる表現を可能にする彼女の歌声は、本当に素晴らしいの一言に尽きます」と語っている。一方幾田りらは、「Orelsanさんから愛のこもった楽曲参加のオファーをいただき、心から嬉しく、すぐに“ぜひご一緒させてください”とお返事しました。これまで彼が歩んできた旅路と重なり合うように、私の歌声がこの曲の中で生きていれば、とても光栄です。この国境を越えたコラボレーションが、多くの方々に届きますように」と語っている。

 また、元ダフト・パンクのトーマス・バンガルテルとのコラボレーション楽曲「Yoroï feat. Thomas Bangalter」も収録。フランスからは他にも、注目の新人アーティストYamêやフランス・ラップ界の重鎮SDMが参加している。

 さらに、K-POPガールズ・グループ=FIFITY FIFTYともタッグを組んだ。このコラボレーショについてオレールサンは「FIFTY FIFTYが“Pookie”をリリースしたばかりで、私はそれをリピート再生していた。ちょうどその頃、映画内でろくろ首の妖怪が出るシーンに使うフィーチャリングを探していたところ、運命のようにソニーミュージックがFIFTY FIFTYの名前を挙げてくれた。あまりにも奇妙な偶然で、まるでサインのように感じたんだ」と語り、FIFTY FIFTYは「オレールサンの映画内の楽曲に参加できることを心から光栄に思います。彼の芸術性とストーリーテリングには深く感銘を受けました。この楽曲が持つ感情と映画的なエネルギーに瞬時に共鳴しました。このプロジェクトへの参加を通じて、新たな創造的な色彩を探求し、FIFTY FIFTYのサウンドの新たな側面を世界中のリスナーに届けられることを嬉しく思います」と述べた。

 日本のポップ・カルチャーのファンであるオレールサンは、長年にわたり漫画、アニメ(日本アニメ『ワンパンマン』のヒーロー“サイタマ”のフランス語版声優を務める)、ビデオゲームに情熱を注ぎ、アーティスト名オレールサンの「さん」の部分も日本文化から着想を得ているほどの日本好きだ。

◎リリース情報
アルバム『La Fuite En Avant』
配信中
https://orelsanjp.lnk.to/LAFUITEENAVANTAW

Photo: (c) remibesse

 


音楽ニュースMUSIC NEWS

乃木坂46、6期生・瀬戸口心月&矢田萌華がWセンター「ビリヤニ」MV公開 7年ぶりニューAL発売も決定

J-POP2025年11月7日

 乃木坂46が、11月26日発売の40thシングル「ビリヤニ」のミュージックビデオを公開した。  「ビリヤニ」は初々しい恋心を歌っている楽曲で、6期生から瀬戸口心月と矢田萌華の2人をWセンターに抜擢。MVの監督は、「不道徳な夏」「ってかさ」 … 続きを読む

シャーロット・デ・ウィット、デビューALを自身のレーベルより発売「私の世界への招待状」

洋楽2025年11月7日

 シャーロット・デ・ウィットが、セルフタイトルのデビュー・アルバムを自身が主宰するレーベル<KNTXT>からリリースした。  本作は完売となった彼女の米LAでの複数会場公演中にリリースされたもので、同公演は11月5日に行われたグラミー・ミュ … 続きを読む

ザ・スマッシング・パンプキンズ、『メロンコリーそして終りのない悲しみ』30周年記念盤から「ヒア・イズ・ノー・ホワイ」ライブ音源を先行配信

洋楽2025年11月7日

 2025年11月21日に発売されるザ・スマッシング・パンプキンズの『メロンコリーそして終りのない悲しみ(30周年記念エディション)』から「ヒア・イズ・ノー・ホワイ(ロサンゼルス 1996/2/4)」が先行配信された。  30周年記念エディ … 続きを読む

ペット・ショップ・ボーイズ、リミックス・アルバム第5弾『ディスコ5』日本盤発売決定

洋楽2025年11月7日

 ペット・ショップ・ボーイズのリミックス音源をまとめた『ディスコ』シリーズの最新作となる『ディスコ5』の日本盤が2025年12月17日に発売される(海外では11月21日にリリース)。また、彼らが1986年から2012年の間にパーロフォンより … 続きを読む

吉井和哉、新曲「甘い吐息を震わせて」MVビハインド映像公開

J-POP2025年11月6日

 吉井和哉が、新曲「甘い吐息を震わせて」ミュージックビデオの撮影裏側を編集したビハインド・ザ・シーンを公開した。  本楽曲は、ドラマ『そこから先は地獄』主題歌。公開されたビハインド映像では、初の共演となるダンスチーム、パワーパフボーズの3人 … 続きを読む

Willfriends

page top