チャペル・ローン、シンディ・ローパー【ロックの殿堂】入りのプレゼンターに「ずっとインスパイアされてきた」

2025年10月29日 / 11:00

 デビュー・アルバム『シーズ・ソー・アンユージュアル』で、米ビルボード・チャートを席巻してから40年以上が経った今も、シンディ・ローパーは新世代のポップスターたちに影響を与え続けている。そのひとりがチャペル・ローンだ。

 現地時間2025年11月8日に行われる式典で、【ロックの殿堂】入りするローパーのプレゼンターを務めるローンは、彼女が自身の音楽やパフォーマンスのスタイルにどのような影響を与えたのかを振り返った。

 ローンは、「シンディ・ローパーが【ロックの殿堂】入りする際、プレゼンターを務めることに本当にワクワクしています」と【ロックの殿堂】の公式インスタグラムに投稿された動画の中で語っている。「彼女のファッション、もちろん髪型やメイク、そして音楽にずっとインスパイアされてきました。実は13歳のとき、“アメリカズ・ゴット・タレント”のオーディションで“True Colors”を歌ったんです!結果的には落ちてしまったけど、曲は本当に素晴らしいと思っています」と彼女は続けており、ローパーはコメント欄にハートの絵文字を残している。

 2024年にポップ・カルチャーを揺るがす大ブレイクを果たしたローンは、音楽的にも美学的にもローパーとの共通点が多い。デビュー・アルバム『ザ・ライズ&フォール・オブ・ア・ミッドウエスト・プリンセス』に収録され、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で最高15位を記録したヒット曲「HOT TO GO!」は、ローパーのエネルギッシュなシンセ・ポップの影響を色濃く受けている。また、両者とも【グラミー賞】で<最優秀新人賞>を受賞している。ローパーが受賞した1985年の40年後となる2025年に、ローンはその栄誉を手にした。

 2024年の【MTVビデオ・ミュジック・アワード】で、ローンがジャンヌ・ダルクに扮し、「Good Luck, Babe!」を披露した際、ローパーはその“パフォーマンス・アート”を称賛した。現地時間9月15日に放送されたアンディ・コーエンの番組『Watch What Happens Live』で、ローパーは「そして視覚的、すごく視覚的。私が視覚的なものが大好きだってことは明らかでしょう」と語っていた。

 ローンは、まだ2ndアルバムを発表していないものの、今年米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”のトップ10に新曲2曲を送り込んでいる。カントリー調の「The Giver」が5位、壮大なバラード「The Subway」が3位を記録し、キャリア最高位を更新した。ローパーの殿堂入り式典後、ローンは現地時間11月14日にメキシコシティの【コロナ・キャピタル・フェスティバル】で【Visions of Damsels & Other Dangerous Things Tour】の最終公演を行う予定だ。

 さらに今月5日には、ローパーのグラミー特番『Grammy Salute to Cyndi Lauper』が米CBSとパラマウントプラスで放送された。ハリウッド・ボウルで収録されたこの特別番組では、ジョニ・ミッチェル、シェール、ジョン・レジェンド、シザ、そしてローパー本人がパフォーマンスを披露した。翌6日、ローパーは自身初となる米ラスベガスでのレジデンシー公演を発表し、2026年4月からシーザーズ・パレス内のコロシアムでスタートする予定だ。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ずっと真夜中でいいのに。、過去ALを数量限定アナログレコードで3タイトル同時リリース決定

J-POP2025年10月29日

 ずっと真夜中でいいのに。が、過去フルアルバム3タイトルをアナログレコードで同時リリースすることが決定した。  今回リリースするのは、1stアルバム『潜潜話』、2ndアルバム『ぐされ』、3rdアルバム『沈香学』の3作。生産上の都合につき全て … 続きを読む

GLIM SPANKY、奥山葵主演ドラマ『スクープのたまご』主題歌となる新曲「カメラ アイロニー」デジタルリリース&MV公開

J-POP2025年10月29日

 GLIM SPANKYが新曲「カメラ アイロニー」をデジタルリリースし、ミュージックビデオを公開した。  本楽曲は現在放送中の奥山葵主演ドラマ『スクープのたまご』主題歌で、GLIM SPANKY書き下ろしの新曲である。“カメラ”をキーワー … 続きを読む

Absolute area、ミニAL『Memories』12/17リリース決定

J-POP2025年10月29日

 Absolute areaが、ミニアルバム『Memories』を12月17日にリリースすることが決定した。  ソロとなったことでバンドサウンドに縛られない自由な発想が広がり、アレンジや表現の幅も大きく進化。リード曲「スノードームに閉じ込め … 続きを読む

T字路s、メジャー1stAL『MAGIC TIME』発売記念イベント11/12開催決定

J-POP2025年10月29日

 T字路sが、メジャー1stアルバム『MAGIC TIME』発売記念トーク&ミニライブイベントをリリース日である11月12日に東京・泪橋ホールにて開催することを発表した。  本イベントは、アルバム『MAGIC TIME』の制作エピソードやラ … 続きを読む

Rude-α、チプルソとタッグ組んだ新曲「ONE」リリース&MV公開

J-POP2025年10月29日

 Rude-αが、チプルソとタッグ組んだ新曲「ONE」をリリースした。  本楽曲は、Watson、JUBEE、kZm等の作品も手掛けるDAIKI (AWSM.)をプロデューサーに迎えた哀愁あるビートに、Rude-α&チプルソのフロウが絡み合 … 続きを読む

Willfriends

page top