TREASURE、アジアツアー【PULSE ON】開幕 記憶に残る8つの瞬間

2025年10月21日 / 20:00

 TREASUREのアジアツアーの韓国公演【2025-26 TREASURE TOUR [PULSE ON]】が2025年10月10日~12日に韓国ソウル・オリンピック公園KSPO DOMEで開幕した。

 まさに“爆発的”でありながら、心に残る誠実さがあった。4月に初のアメリカツアーを終えたTREASUREは、ソウルで新たなアジアツアー【PULSE ON】をスタートさせた。Billboard Koreaは、3日間にわたるファイナル公演の最終日、そのすべてを目撃した。

 「全公演に行くことが、アイドルファンにとっての究極の真実だ。」そんな言葉は一見ありきたりに聞こえるかもしれない。しかし、K-POPグループを追いかけたことのある人なら、それが本当に“真実”だとわかるはずだ。初日は驚きがあり、2日目は感情が深まり、最終日は決して忘れられない何かを残してくれる。特に、それが数か月に及ぶワールドツアー前のラストコンサートなら、その一瞬一瞬がさらに重みを増す。

 10月11日から13日にかけて、ソウル・KSPOドーム(収容人数15,000人)で行われたTREASUREの【PULSE ON】コンサートは、ただのツアーの一部ではなく、新たな旅の始まりを告げるものだった。来年6月まで続くアジアツアーに出発する前の、韓国のファン=TREASURE MAKER(トゥメ)への心からの「いってきます」でもあった。今回のステージは、セットリストやアレンジ、映像演出に至るまでメンバーが深く関わり、映画のようでありながら、どこかとてもパーソナルなパフォーマンスに仕上がっていた。

 最終日、公演を初めて生で体験するBillboard Koreaのエディターが目撃したのは、「パフォーマンスアイドル」としての代名詞ともいえる完璧なシンクロダンス、ステージを駆け抜ける情熱、そして、曲間のひとつひとつに詰まった誠実な思いだった。ここでは、特に心に残った8つの特別な瞬間を紹介する。

1. 最初からフルスピードで突っ走る
青いペンライトの海に包まれたドームの中、TREASUREは真っ赤な照明とともに、「MMM」の爆発的なエネルギーで夜をスタートさせた。続けて「KING KONG」「BONA BONA」「BOY」「JIKJIN」と畳みかけるように披露し、彼らの止まらないステージ本能を証明した。さらにサプライズとして、アンコールでは再び「MMM」が登場。オープニングと同じ熱量で、ショーを“完全な円”として締めくくった。

2. ユニットステージで魅せる勝利の一手
JIHOON、JUNKYU、YOON JAE HYUK、DOYOUNG、SO JUNG HWANによるT5の洗練されたポップ曲「MOVE」、ASAHIとHARUTOによる感情を込めたデュエット「THANK YOU」、そしてラップユニットによる激しいステージ「VolKno」。TREASUREは、サウンドの幅広さを存分に発揮し、それぞれのステージに成熟した表現力とグループとしての音楽的な一体感がにじみ出ていた。

3. 世界中のファンとリアルタイムでつながる
海外ファンも瞬時にその瞬間を共有できるように、ステージ上での会話にはすべてリアルタイムで英語字幕がつく。この心遣いが、コンサートを真の“グローバル体験”へと昇華させた。言語の壁をさりげなく、しかし力強く越えていく演出だった。

4. どんなジャンルも“TREASURE色”に染める
激しいヒップホップから爽やかな魅力、そしてしっかりとしたボーカルで届ける感動的なバラードまで。このコンサートは、彼らの音楽的幅広さを改めて証明するものだった。「PARADISE」や「EVERYTHING」といった明るい雰囲気の新しいパフォーマンスに加え、トロッコステージで披露された感情あふれる「EVERYDAY」では、ダンスに頼らずとも深い感情を観客に伝えることができる実力を見せつけた。ラッパー陣とのバランスの中で、特にメインボーカル・PARK JEONG WOOの歌声がひときわ輝いた瞬間でもあった。

5. 一瞬たりとも止まらない、息つく暇もない
メンバーが一時的にステージを離れている間も、ライブバンドが演奏を続けることで、音楽の流れは一切途切れなかった。このシームレスな構成により、約3時間の公演はまるでひとつの“没入型体験”のようになり、観客は「息抜きしたい」と思う余地すらないほど、ずっと引き込まれ続けた。

6. 自信を持ったパートチェンジ
トークセッションの中で、JIHOON、JUNKYU、ASAHIをはじめとするボーカルラインのメンバーが、音程調整されたマイクを手にラップに挑戦。普段はラップを担当しない彼らが、ビートに乗って自然にフローをこなす姿に、観客からは大きな歓声が上がった。これは、ポジションの垣根を超えてもなお揺るがない“音楽的自信”が、全員にしっかり根付いていることを証明する瞬間だった。

7. ファンがステージの一部に
2日目・3日目の公演では、「TREASURE MAKER ダンスチャレンジ」が追加され、ステージのスクリーンには、グループのダンス映像と観客席のファンカムが分割画面で同時に映し出された。ファンたちは自信を持って踊り、グループと完全にシンクロしたエネルギーがドーム全体を包み込んだ。まさに「アーティストはファンの鏡」であることを実感させる演出だった。

8. 帰らないファンへ、“終わらない”アンコール
柔軟なセットリストで知られるTREASUREらしく、ファイナル公演のアンコールはさらに進化。「PARADISE」「MMM」「I WANT YOUR LOVE」と追加曲を重ね、合計2時間50分に及ぶマラソン公演に。それは、ただの延長ではなく、「まだ帰りたくない」というファンの思いに真っ直ぐ応えた、心のこもった贈り物のような時間だった。

 約3時間におよぶこのコンサートは、まるでTREASURE MAKERたちへの贈り物のようだった。それは、これから始まる長い旅路の前に贈る、心からの「いってきます」。ステージ上でCHOI HYUN SUKは率直な想いを語り、DOYOUNGは「離れている間も、僕たちのこと忘れないでね」と心のこもったメッセージを残した。メンバーそれぞれが異なる言葉で想いを伝えたが、その本質は同じだった——TREASURE MAKERたちとの約束、そして自分たち自身への誓い。「また会えるその日まで、止まらず進み続ける」と。

 ソウルでの忘れがたい3日間で交わされた情熱と約束を胸に、TREASUREはこれから、世界へと旅立つ――東京を皮切りに、世界各地の都市へ。グループの鼓動はこれからも響き続ける。なぜなら、そのツアータイトルのとおり、【PULSE ON】(脈は止まらない)は、これからも決して止まることがないのだから。

Photos by YG Entertainment

◎公演情報
【2025-26 TREASURE TOUR [PULSE ON] IN JAPAN】
2025年10月25日(土)、26日(日)東京・京王アリーナTOKYO
2025年11月7日(金)~9日(日)愛知・IGアリーナ
2025年11月14日(金)~16日(日)福岡・マリンメッセ福岡
2025年11月22日(土)~24日(月)神奈川・Kアリーナ横浜
2026年1月10日(土)、11日(日)神奈川・Kアリーナ横浜

【2025-26 TREASURE TOUR [PULSE ON] SPECIAL in KYOCERA DOME OSAKA】
2026年2月10日(火)、11日(水)大阪・京セラドーム大阪


音楽ニュースMUSIC NEWS

Mrs. GREEN APPLE「天国」ストリーミング累計1億回再生突破

J-POP2025年10月22日

 Mrs. GREEN APPLE「天国」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。  「天国」は、メンバーの大森元貴が主演を務めた映画『#真相をお話しします』の主題歌として書き下ろされ … 続きを読む

ASIAN KUNG-FU GENERATION、結成30周年イヤーの幕開けを告げるワンマンライブ開催

J-POP2025年10月21日

 ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、2026年4月4日・5日の2日間、東京・有明アリーナにてワンマンライブ【30th Anniversary Special Concert “Thirty Revolution … 続きを読む

野田洋次郎の初となる歌詞集、著名人8名による「RADWIMPS論」も掲載

J-POP2025年10月21日

 野田洋次郎(RADWIMPS)初の歌詞集『野田洋次郎 歌詞集 RADWIMPS論』が、2025年12月19日に発売される。  RADWIMPSメジャーデビュー20周年を記念した本書は、野田洋次郎がRADWIMPSでリリースしてきた今までの … 続きを読む

岡崎体育 feat. 池田綾子「リボン」配信&MV公開へ

J-POP2025年10月21日

 岡崎体育 feat. 池田綾子による楽曲「リボン」が、2025年10月22日に配信リリースされる。  楽曲「リボン」は、三井住友銀行が法人向けに提供するデジタル総合金融サービス「Trunk」のCMソング。CMに起用されている岡崎体育単独名 … 続きを読む

King & Princeのライブ映像、ユニカビジョンで放映

J-POP2025年10月21日

 King & Princeの特集が、東京・西武新宿駅前の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて放映される。  今回の特集は、2025年10月22日のLIVE Blu-ray&DVD『King & Prince LIVE T … 続きを読む

Willfriends

page top