エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年10月8日公開(集計期間:2025年9月29日~10月5日)のBillboard JAPANアニメチャート“JAPAN Hot Animation”で、映画『劇場版「チェンソーマン レゼ篇」』主題歌である米津玄師「IRIS OUT」が3週連続となる1位を獲得した。
前週はCDセールス、ストリーミング、動画再生の3指標で1位を記録した「IRIS OUT」。当週はラジオとダウンロードでも1位を記録しており、5冠を達成。カラオケ指標は前週に引き続き2位で、こちらも上位をキープしている。総獲得ポイントは前週比で約26.29%減少しているが、2位とはまだ2倍近い差をつけている。2位には米津玄師と宇多田ヒカルによるコラボ楽曲「JANE DOE」(映画『劇場版「チェンソーマン レゼ篇」』エンディング・テーマ)が引き続き登場。同楽曲はCDセールスとカラオケ以外の4指標で2位を記録している。「IRIS OUT」と共に、2周連続で『劇場版「チェンソーマン レゼ篇」』関連楽曲がトップ2に君臨する形となっている。
3位のアイナ・ジ・エンド「革命道中」(TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマ)はCDセールス指標で6位→7位を順位を落としたものの、引き続き前週に近いポイント数を記録。4位のMrs. GREEN APPLE「クスシキ」(TVアニメ『薬屋のひとりごと』オープニング・テーマ)は当週もカラオケ指標で1位を記録していることが特徴的だ。
◎【JAPAN Hot Animation】トップ10
1位「IRIS OUT」米津玄師
2位「JANE DOE」米津玄師, 宇多田ヒカル
3位「革命道中」アイナ・ジ・エンド
4位「クスシキ」Mrs. GREEN APPLE
5位「Golden」HUNTR/X
6位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
7位「らしさ」Official髭男dism
8位「怪獣」サカナクション
9位「残酷な夜に輝け」LiSA
10位「Plazma」米津玄師
J-POP2025年11月23日
目黒蓮(Snow Man)が、ブルガリのアンバサダーに就任した。 目黒蓮は、2025年11月22日に開催された【ブルガリ アンバサダー就任記者発表会】に登壇。今後、“様々な色彩や感情を放つ宝石のように幾重もの魅力”を持つ一員として、ブル … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
ヒグチアイが、新曲「花束」のリリックビデオを公開した。 新曲「花束」は、ニューアルバム『私宝主義』のリード曲。倉品翔(GOOD BYE APRIL)が編曲を担当した。 リリックビデオは、ヒグチアイの楽曲「エイジング」「わたしの代わり」 … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
Eveが、2025年11月28日に新曲「Underdog」を配信リリースする。 新曲「Underdog」は、虚実のあいだで揺れる心を描いたダークでエモーショナルな楽曲。“本当の自分”が見えなくなる現代において、「負け犬らしくなっていい」 … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
鷲尾伶菜が、最新作『freivor』に収録されている「MIDDLE NOTE feat. KAZ」について、鷲尾伶菜、KAZ(数原龍友/GENERATIONS)、そして楽曲をプロデュースした浜野はるきによるスペシャル対談映像を公開した。 … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
ねぐせ。が、新曲「愛の味」のミュージックビデオを公開した。 新曲「愛の味」は、「日常革命」以来約3年ぶりとなるねぐせ。の失恋バラード曲である。“好き”という純情と表裏一体で潜む愛の“痛み”を、Vo. / Gt.りょたちの独特な恋愛詩世界 … 続きを読む