エンターテインメント・ウェブマガジン
aikoが、9月15日に開催された【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025】(以下、RIJF)に出演した。
aikoは今夏、自身初となる夏フェス出演を果たした。8月23日の【MONSTER baSH】を皮切りに、8月30日の【SWEET LOVE SHOWER】を経て、そして今回の【ROCK IN JAPAN FESTIVAL】で、初の夏フェスシーズンを完走した。
開始時刻が近づくと、熱気で満ちた<GRASS STAGE>フロアからaikoコールが巻き起こる。期待が高まるなか、2000年にリリースされたメジャー2ndアルバム『桜の木の下』から「愛の病」でライブは幕を開けた。原曲よりややテンポの速いライブアレンジが、オープニングにぴったりな疾走感を生み出す。
「はじめまして、こんばんは! aikoです!」と、元気な挨拶とともに突入した「二人」では、切なさをにじませながら快唱。間髪入れずに「ボーイフレンド」が始まると、aikoは両サイドに伸びた花道へ。花道の一番端まで足を運び、<GRASS STAGE>に隣接するフクダ電子アリーナの観客にも手を振りながら「aikoでーす!」と自己紹介するチャーミングな一幕も。続く「恋のスーパーボール」では、ミラーボールが夜の<GRASS STAGE>をキラキラと照らし、その光の中、aikoは軽快なステップを踏む。一転、スローテンポの「食べた愛」では、柔らかな歌唱でゆったりとしたムードを作り上げた。
MCでは、初の夏フェス出演、そしてRIJFが今夏ラストであることを語り、「みんなにとっても楽しい夏の納めになるように頑張ります」と、真摯な思いをにじませた。そして、代表曲のひとつ「カブトムシ」では、色のないシンプルな照明がaikoの歌声だけを際立たせる。オーディエンスもじっくりと聞き入っていた。
ライブ定番曲「be master of life」では、おなじみの「男子!」「女子!」「そうでない人!」のコール&レスポンスに加え、「後ろの人!」「真ん中!」「前!」と煽り、最後に「全員!」で会場をひとつに。フェスの空間でありながら、aikoのワンマンライブを彷彿とさせる親密な空気が会場を包み込んだ。
はねたリズムが心地よい「beat」から、笑顔で<君にいいことがあるように>と歌いかける「ストロー」へ。そしてラストは、夏の終わりにぴったりな「花火」。フロアにハンドウェーブが広がり、多幸感に包まれたままライブは終了した。
RIJFは9月13日、14日、15日、20日、21日の2週間にわたって開催され、5日間合計で30万人を動員した。
Photo:ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025
◎公演情報
【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025】
2025年9月13日(土)14日(日)15日(月・祝)/20日(土)21日(日)
千葉・千葉市蘇我スポーツ公園
<セットリスト(aiko)>
1.愛の病
2.二人
3.ボーイフレンド
4.恋のスーパーボール
5.食べた愛
6.カブトムシ
7.Loveletter
8.be master of life
9.beat
10.ストロー
11.花火
J-POP2025年10月6日
MAISONdesが、新曲「ならない日々 feat. 華乃, MIMI」のミュージックビデオを公開した。 新曲「ならない日々 feat. 華乃, MIMI」は、MIMIが作詞・作曲を、音楽事務所・WACKのアイドルグループ・GANG P … 続きを読む
J-POP2025年10月6日
結束バンドの特集が、東京・西武新宿駅前の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて放映されることが決定した。 今回の特集は、2025年10月8日のLIVE Blu-ray&DVD『結束バンド TOUR “We will B”』発売を記念した … 続きを読む
J-POP2025年10月6日
BOYNEXTDOORの一発撮りパフォーマンス映像『BOYNEXTDOOR – Count To Love / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよ … 続きを読む
J-POP2025年10月6日
aoenが、2025年10月15日に配信リリースとなるニューシングル『青春インクレディブル』の新アーティスト写真を公開した。 本作には、突然始まった奇跡のような初恋と青春のときめきを爽やかなロックサウンドで表現したタイトル曲「青春インク … 続きを読む
J-POP2025年10月6日
INIが、新曲「君がいたから」のミュージックビデオを公開した。 新曲「君がいたから」は、2025年10月31日に全国公開となる初のドキュメンタリー映画『INI THE MOVIE『I Need I』』の主題歌。メンバーの池崎理人(※1) … 続きを読む