ビリー・アイリッシュ/グレイシー・エイブラムスら、再始動した修正第1条委員会で表現の自由への脅威に抗議

2025年10月2日 / 12:30

 ビリー・アイリッシュ、グレイシー・エイブラムスをはじめ、数百人のアーティストたちが表現の自由への脅威に対して団結して立ち上がっている。

 現地時間2025年10月1日、ジェーン・フォンダが600人以上のクリエイターとともに修正第1条委員会(コミッティー・フォー・ザ・ファースト・アメンドメント)を再始動すると発表した。この団体はもともと、冷戦初期に彼女の父で俳優の故ヘンリー・フォンダが創設したもので、今回の再始動には前述のポップスターたちに加え、ジョン・レジェンド、バーブラ・ストライサンド、ジャネール・モネイ、ボニー・レイット、フィニアス、マギー・ロジャース、パティ・ルポーンらも参加している。目的は、表現の自由を侵害する動きに抗議し、立ち向かうことにある。

 新メンバーたちが署名した声明には、「本日、私たちは修正第1条委員会を再始動します。この委員会はもともとマッカーシー時代、つまりアメリカ市民が政治的信条を理由に連邦政府から抑圧や迫害を受けた暗黒の時代に設立されました。当時は政治家、公務員、学者、芸術家たちが標的にされ、ブラックリストに載せられ、嫌がらせを受け、沈黙を強いられ、時には投獄もされました」と記されている。

 声明は、「連邦政府は再び、政府、メディア、司法、学界、そしてエンターテインメント業界の批判者たちを沈黙させようとする組織的な活動に乗り出しています。私たちはそれをただ傍観し、許すことはできません」と警鐘を鳴らしている。

 さらに、“党派対立の問題ではない”と強調し、「政府の検閲に屈し、露骨な威圧に怯える、日々働く人々の生活を脅かしながら私たちの活動から利益を得ている者たちへ。我々は見ています。歴史は決して忘れません。これは私たちからの最後のメッセージではありません」という力強い言葉で締めくくられている。

 賛同者のリストや委員会創設当時の詳細は、団体の公式サイトで公開されている。故ヘンリー・フォンダは、故ローレン・バコール、故ルシル・ボール、故ジュディ・ガーランド、故ハンフリー・ボガート、故ジーン・ケリー、故フランク・シナトラといったハリウッド・スターたちとともに、赤狩りに対抗するためにこの委員会を設立した。当時、ジョー・マッカーシー上院議員はエンターテインメント業界や連邦政府、さらには社会全体で共産主義者の支持者と疑われる人々を取り調べた。

 今回の再始動は、エンターテインメント業界で表現の自由に対する脅威が高まるなかで行われた。象徴的な例が、9月の米トーク番組『ジミー・キンメル・ライブ!』の放送停止だ。米ABCは、チャーリー・カーク暗殺に関するキンメルの発言を理由に、FCCが系列局のライセンスを剥奪するという暗黙の圧力を受けたことで、番組の制作を一時中止した。しかし、SAG-AFTRA、ACLU、そして数え切れないほどのエンターテイナーたちの抗議を受け、米ABCは5日後に番組の放送を再開した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ICEx、結成3周年記念日に【ICEx After School】開催 新たなYouTubeチャンネルでバラエティ企画に挑戦

J-POP2025年11月16日

 ICExが、結成3周年記念日の2026年3月31日に、東京・豊洲PITでワンマンライブ【ICEx 3rd Anniversary Concert 2026 “ICEx After School”】を開催する。  3月22日に神奈川・パシフ … 続きを読む

石崎ひゅーい、全国ツアー初日にニューアルバム発売を発表

J-POP2025年11月16日

 石崎ひゅーいが、2026年3月18日にニューアルバムをリリースする。  11月15日に東京・ザ・ガーデンホールにて、全国ツアー【石崎ひゅーい TOUR 2025-2026 Season2 -Acoustic Set-】の初日公演を実施した … 続きを読む

山口一郎(サカナクション)のソロイベント、ライブ&企画の2部構成で開催

J-POP2025年11月16日

 山口一郎(サカナクション)が、2026年3月4日・5日に東京・両国国技館でソロイベント【山口一郎の遭遇】を開催する。  バンド活動と並行して、うつ病のリハビリとして始めたYouTubeチャンネルでのトークや歌唱配信など、“個”としてのドキ … 続きを読む

Saucy Dog、新曲「オレンジ」が【第105回全国高校ラグビー大会】テーマソングに

J-POP2025年11月16日

 Saucy Dogの新曲「オレンジ」が、【第105回全国高校ラグビー大会】のテーマソングに決定した。  新曲「オレンジ」は、本大会を盛り上げ、全ての高校生ラガーにエールを贈るために書き下ろされたナンバー。11月16日深夜にMBSで放送され … 続きを読む

Chevonが来春メジャーデビュー、バンド史上最大規模の全国ツアーへ

J-POP2025年11月16日

 Chevonが、2026年春にavexのcutting edgeからメジャーデビューする。  札幌発、平均年齢24歳のバンド・Chevon。今回、メジャー1stアルバムのリリースと、5月からバンド史上最大規模となる全国ツアーを開催すること … 続きを読む

Willfriends

page top