エンターテインメント・ウェブマガジン
米津玄師と漫画家・藤本タツキの対談動画が公開された。
2025年9月19日に公開された劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌とエンディングテーマを手がける米津玄師。2022年に放送されたTVシリーズより、3年ぶりにタッグを組み、今回の対談で初めて藤本タツキと対面を果たした。
TVシリーズ放送前から藤本作品の熱烈なファンだったという米津は、「自分も子供のころに漫画家になりたかった人間なので、ほとんど歳も変わらない人がこれだけ衝撃的なものを描いているという事実に、ものすごく刺激を受けたというか。音楽とジャンルは違いますけど、負けてられないというか、自分も頑張らなきゃみたいな気持ちになったのをすごく覚えています」と話し大絶賛。
一方、学生の頃から米津の楽曲の大ファンだという藤本タツキも「米津さんの歌って聴いた人にとって分かりやすいというか、作品のガイドラインとなるような曲をたくさん作っていらっしゃると思っていて。もしかしたら『チェンソーマン』(のオープニングテーマ)にした時に、“すごい説明的すぎになってしまうのかな…?”って思ったんですけど、米津さん拾うのが上手なので。上手く拾う部分は拾って、いい意味でチャランポランな部分が「KICK BACK」でも入ってて。めっちゃ良い曲になってるなって思いました」と、TVシリーズのオープニングテーマ「KICK BACK」に対する思いを改めて語った。
対談後半では、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌「IRIS OUT」と、米津玄師, 宇多田ヒカルによるエンディングテーマ「JANE DOE」の制作秘話、藤本タツキにとってのレゼというキャラクターの存在について、子供のころに読んだ漫画や本、映画の話や活動を始めたきっかけなど、独自の世界観を貫くクリエイター同士、どのようにそれぞれの作品世界を構築しているのかといったプロフェッショナルな一面から、同世代ならではの親近感と共通の感性で大いに盛り上がる場面まで、多岐にわたるトークが展開されている。
◎映像情報
YouTube『原作者・藤本タツキ×主題歌・米津玄師『チェンソーマン』対談』
https://youtu.be/RnodCcpq8ZI
◎リリース情報
シングル『IRIS OUT / JANE DOE』
2025/9/24 RELEASE
<初回限定 IRIS OUT盤(CD+ポラロイド(レゼ)+アクリルスタンド(レゼ)+ポーチケース)>
SECL-3250~3252 / 4,900円(tax in.)
<初回限定 JANE DOE盤(CD+DVD+破片ケース)>
SECL-3253~3255 / 3,560円(tax in.)
<初回限定 通常盤(CD)>
SECL-3256 / 1,200円(tax in.)
◎映画情報
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』
2025年9月19日(金)全国公開
(C)2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト (C)藤本タツキ/集英社
J-POP2025年9月23日
中島健人が、2025年10月29日にリリースとなるニューシングル『IDOLIC』の収録内容を公開した。 2ndシングルとなる本作には、タイトル曲「IDOLIC」に加え、中島健人が2022年に初めて作曲に挑戦した楽曲「Celeste」(読 … 続きを読む
J-POP2025年9月23日
超学生が、2025年10月3日に新曲「阿弥陀籤」を配信リリースする。 新曲「阿弥陀籤」は、2025年10月3日より放送開始となるTVアニメ『桃源暗鬼』第2クール・練馬編のオープニング主題歌。作詞・作曲・編曲に辻村有記を迎え、混沌とした世 … 続きを読む
J-POP2025年9月23日
吉井和哉(THE YELLOW MONKEY)が、2025年10月8日に新曲「甘い吐息を震わせて」を配信リリースする。 ソロ4年ぶりとなる新曲「甘い吐息を震わせて」は、10月7日より放送開始となる日本テレビ系 火曜プラチナイト ドラマD … 続きを読む
J-POP2025年9月23日
米津玄師, 宇多田ヒカルの楽曲「JANE DOE」のミュージックビデオが公開された。 楽曲「JANE DOE」は、2025年9月19日に公開された劇場版『チェンソーマン レゼ篇』のエンディングテーマ。米津玄師が作詞・作曲を手がけ、宇多田 … 続きを読む
J-POP2025年9月23日
s**t kingzが、2025年10月31日・11月1日に東京・日本武道館で開催するワンマンライブ【s**t kingz Dance Live 2025 in 日本武道館 「LANDING」】のゲスト3組を発表した。 今回発表されたゲ … 続きを読む