<イベントレポート>Paul Kimが日本デビュー、ショーケースで日本デビュー曲「君に会い (Me After You)」のMVとステージを初披露

2025年9月10日 / 18:00

 韓国のシンガーソングライター、Paul Kimが、8月29日にリリースしたシングル「君に会い (Me After You)」で日本デビューした。

 そして、日本デビューを記念して、9月1日には「Paul Kim Japan Debut Showcase」を開催。羽田空港直結のTIAT SKY HALLで200名のファンと日本デビューをお祝いした。
 
 ピアノの旋律とともに始まったのは今年1月、10周年を記念して発売されたアルバム『Sincerely yours』にリメイク収録された「Traffic Light (yours)」だった。しっとりしたバラードに、以前と変わった自分を振り返り、今の幸せを噛みしめる歌詞が特徴的な曲となっている。会場のファンは大喜びで、Paul Kimを拍手で出迎えた。

 日本デビューに関しては、「ずっと待ってました。2019年くらいからずっと日本で曲を出したい、活動したいと思っていたんですけど、いろいろあって、やっと叶いました」と笑顔を見せる。その夢が叶った今、「ここ(日本)で家を買おうかな」と冗談を飛ばすと、会場からは大歓声。日本には公私合わせて何度か来ているが、「歌手としてのお仕事で来るのは4回目」だそう。そしてここからは自己紹介を兼ねて、「Who are you?」と題したコーナーを展開していくことに。まずは、「韓国で生まれてニュージーランドと日本に留学した経験があります。英語もペラペラです」と、流暢な日本語で自己紹介。ちなみに、この日のトークはすべて日本語で、発音も文法もパーフェクト。日本留学経験者の語学力を見せつけた。

 歌手になるきっかけは日本の別府に留学していた頃、歌が好きだと気づいたこと。「日本のカラオケは朝からやっているので、学校に行く前にカラオケに行ったりしていました。ここまで歌が好きなら歌手になろうと思って」と経緯を明かした。「自分が何をすれば幸せになれるのか考えた時、(音楽を)歌うことも聴くのも大好きなので、だったら自分が幸せになれる仕事はなんだろうって思ったら、それが歌手でした」と笑顔を見せた。

 Paul Kimといえば“OSTの王子様”とも称されているが、そう言われることは「うれしいです」とにっこり。「いつも思うんですけど、ドラマの主人公が登場する場面で僕の曲が流れると、この歌手はこんな顔をしているのかな、というイメージになりますよね。個人的な戦略です」と、意外な思惑を語った。

 ショーケースでは「EveryDay, Every Moment(yours)」、そしてピアノのジャジーな旋律から始まるドラマ「涙の女王」のOST「Can’t Get Over You」を連続して披露。ピンクのスポットライトを浴びながら、「チョアヘヨ(好きです)」というストレートに気持ちを乗せた歌詞を切々と歌い上げる。どちらの曲も、彼のやさしくもハリのある声が客席を包み込み、客席をPaul Kimの色に染め上げた。

 日本へのイメージについて尋ねられると、「別府で初めて友だちと出会ったことが日本の初めての印象だったので、すごく温かくて優しい、可愛いイメージがあります。そういう気持ちを込めて歌いたいとずっと思っていて、だったら日本語で曲を歌いたいと思い、日本語も勉強しました。日本語で歌ったほうが、そういう気持ちを込めやすいんじゃないかな」と、日本語で歌うことへのこだわりを吐露。そして「日本には生ビールがありますしね」と、日本の好きなポイントを付け加えた。

 数々の名曲の中、「君に会い (Me After You)」を日本デビュー曲に決めた理由は、「日本ではまだ僕は知られていないと思うので、『すべてひっくるめて、君と一緒ならどこにでも行ける』というこの曲が初めてのご挨拶としていいと思いました」と解説。今回のデビューショーケースのために、ミュージック・ビデオの公開もあえて遅らせ、この日に合わせたのだそう。ショーケースでは三吉彩花主演のミュージック・ビデオの初公開もあり、大盛りあがり。さらに今後は撮影中のビハインド映像も公開される予定とのこと。

 最後は日本デビュー曲「君に会い (Me After You)」を初お披露目して、ショーケースが無事に終了した。これから日本での様々な活動を楽しみにしているというPaul Kim。日本デビューへの想いを語ったインタビューも後日公開される予定だ。

Text by 尹秀姫

◎イベント情報
【Paul Kim Japan Debut Showcase】
2025年9月1日(月)
東京・TIAT SKY HALL

◎リリース情報
シングル「君に会い (Me After You)」
2025/8/29 DIGITAL RELEASE


音楽ニュースMUSIC NEWS

尾崎匠海&藤牧京介(INI)、コブクロ「蕾」をカバー

J-POP2025年9月10日

 INIの公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、尾崎匠海と藤牧京介によるコブクロ「蕾」のカバー動画が公開された。  尾崎匠海と藤牧京介は、2025年9月6日に長崎で開催された【HAPPINES … 続きを読む

Mrs. GREEN APPLEのライブフィルム『FJORD』キービジュアル公開

J-POP2025年9月10日

 Mrs. GREEN APPLEのライブフィルム『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』のキービジュアルが公開された。  2025年11月28日に公開となる本映画は … 続きを読む

日向坂46、アリーナツアー【MONSTER GROOVE】キービジュアルを公開

J-POP2025年9月10日

 日向坂46が、アリーナツアー【日向坂46 ARENA TOUR 2025「MONSTER GROOVE」】のキービジュアルを公開した。  2025年9月より全国6都市13公演をまわる本ツアー。日向坂46としては初となるツアーキービジュアル … 続きを読む

JUJU、月9ドラマ主題歌「小さな歌」MVで“やさしさや愛”を丁寧に描く

J-POP2025年9月10日

 JUJUが、2025年9月10日にCDリリースとなった新曲「小さな歌」のミュージックビデオを公開した。  新曲「小さな歌」は、フジテレビ系月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』の主題歌。音楽プロデューサー・小林武史がプロデュースを担当し … 続きを読む

汐れいら、スペシャルアレンジでアニメ『薫る花は凛と咲く』EDテーマ披露 <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年9月10日

 汐れいらの一発撮りパフォーマンス映像『汐れいら – ハレの日に / THE FIRST TAKE』が公開された。  一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝えるプログラム『THE FIRS … 続きを読む

Willfriends

page top