TEAM SHACHI、【ラストライブハウス(決)~君への想い感謝感激~】が完結 「翔け抜けてスターマイン」MVも公開

2025年8月29日 / 14:40

 2025年12月13日の名古屋城野外コンサートをもって解散することが決まっている、名古屋発ガールズグループTEAM SHACHI。8月28日に彼女たちの愛知県・名古屋クアトロにてライブハウスを巡る【H.I.P. ORIGINAL SERIES ラストライブハウス(決)~君への想い感謝感激~】の最終公演が開催され、シリーズ最終公演となった第2部の模様を伝える公式レポートが到着した。

 シリーズを通して全公演SOLD OUTとなっていた「ラストライブハウス(決)」の最後を飾るのは前身グループ:チームしゃちほことして初めてワンマンライブを開催した愛知県・名古屋クアトロ。当時の公演タイトルは【初ワンマンライブ(決)~君への想い時期尚早~】で、今回が最後のツアーということも相まって、会場は超満員。

 開演前から好評な本シリーズへの期待感や熱気と、同時に徐々に近づく「解散」が少しずつ輪郭を表してくる感覚に独特の緊張感も漂う中「OVERTURE~ORCA~」のギターソロが高らかに鳴り響く。メンバーが凛とした表情で登場すると秋本帆華の「セット!」という掛け声とともに「乙女受験戦争」を披露した。「乙女受験戦争」は約13年前の初ワンマンライブの際にも、当時の新曲として1曲目に披露した代表曲のひとつ。一気に会場の空気を持っていき、ボルテージを上げた彼女たちは勢いそのままに「抱きしめてアンセム」「JOINT」を投下。序盤から後先を気にしないアッパーなセットリストで多幸感に溢れる空間にタフ民(TEAM SHACHIファンの呼称)のボルテージは上がり、なんとMC時のメンバーへのコールのみで会場は110dBを越える異様な盛り上がりの中、ホイッスルで始まったのはチームしゃちほこのはじまりの楽曲「ごぶれい!しゃちほこでらックス」。ライブでもなかなか披露する機会も少ない楽曲のパフォーマンスに自然とさらに声援は大きくなる。

 これでもかとタフ民を煽っていくTEAM SHACHIの4人は、その後も「BURNING FESTIVAL」「のんあるすいけん feat.炒飯」「友達万博」とライブで盛り上がるナンバーをセレクトしていくとMCを挟み、先ほどまでとは打って変わってバラード「Today」「勲章」を歌った。これまでのTEAM SHACHIの歴史を紡ぐような直向きなメンバーの歌声に会場が一体となり、エモーショナルな空間を作り上げた。

 その後も、アップナンバーを立て続けに披露して会場の熱気をより高みへ作り上げていくと今回のシリーズで初披露となった新曲「翔け抜けてスターマイン」をパフォーマンス。底抜けに明るいTEAM SHACHIらしさ満点の盛り盛りな構成でさっそく人気に火がつき、コールや振りコピが咲き乱れると最後はグループ名を改名した際に初めて披露したTEAM SHACHI最初の楽曲「DREAMER」で本編を締めた。

 本編が終了しても鳴り止まないアンコールに応える形でステージに戻ってきたメンバーは13年前の初ワンマンライブの際にもアンコールで最後の1曲として披露した「でらディスコ」を披露。楽曲の最後にはメンバー立ち位置のトラブル(?)で何度もアウトロを繰り返すというハプニングも飛び出す、なんともシャチらしい笑顔が絶えない大団円で【ラストライブハウス(決)】シリーズを完結させた。

 TEAM SHACHIは本シリーズで初披露をしてこの夏、新しいライブアンセムとしてともに闘ってきた楽曲「翔け抜けてスターマイン」のミュージックビデオが公開された。監督を務めたのはチームしゃちほこのメジャーデビュー曲「首都移転計画」から始まり、たくさんの楽曲を撮影してきたスミス氏。一軒家を存分に使った今回のビデオでは、メンバーが学生だった頃からの仲であるスミス氏だからこその素の表情や遊び心がたくさん詰まったおもちゃ箱のような映像作品になっている。

 TEAM SHACHIは9月21日に立川ステージガーデンにて開催する東京ラストワンマンライブ 【TEAM SHACHI最終SHOW~アイドルロード~:君のココロの伝説になりたい!】がSOLD OUTするなどグループとしてさらに勢いが増している中、各種イベント、フェスへの出演も続々と決まっている。

◎公演情報
東京ラストワンマンライブ
【TEAM SHACHI最終SHOW~アイドルロード~:君のココロの伝説になりたい!】
2025年9月21日(日)東京・立川ステージガーデン 
open 16:30 / start 17:30
https://teamshachi.nagoya/contents/896536

ラストワンマンライブ
【タイトル未定】
2025年12月13日(土)愛知・名古屋城
※詳細は後日発表

◎リリース情報
配信シングル「翔け抜けてスターマイン」
2025/7/22 DIGITAL RELEASE
https://spaceshowerfuga.lnk.to/starmine

EP『DERA Journey!!!!』
2025/9/22 RELEASE
3,000円(tax in.)
収録形態:ミュージックカード
収録内容:「駆け抜けてスターマイン」「友達万博」「きっと神回クライマックス」「CABRIOLET」 他、新曲1曲含む計5曲を収録

アナログレコードボックス『#シャチハッピーラストボックス』
2025/10/29 RELEASE
TBV-0087-92 29,799円(tax in.)
https://www.tuff-beats.com/teamshachi


音楽ニュースMUSIC NEWS

Uru、新曲「プラットフォーム」MVに次期朝ドラW主演の上坂樹里 CDには「エイリアンズ」カバーも収録

J-POP2025年10月15日

 Uruが、新曲「プラットフォーム」のミュージックビデオを10月15日21時より公開する。  同曲は、現在放送中のTVアニメ『永久のユウグレ』オープニング・テーマとして書き下ろされ、本日10月15日にデジタル・リリースされた。MVは、アーテ … 続きを読む

【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、DECO*27「マシュマロ」首位デビュー

J-POP2025年10月15日

 2025年10月15日公開(集計期間:2025年10月6日~10月12日)のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、DECO*27「マシュマロ」が首位を獲得した。  「マシュマロ」は、DE … 続きを読む

映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』サントラCDが1/7発売

洋楽2025年10月15日

 映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』オリジナル・サウンドトラックCDの詳細が明らかになった。  今回、第1弾情報解禁として、サウンドトラックCDの発売日が2026年1月7日に決定し、ジャケット画像、トラックリストが公開された … 続きを読む

YeYe、3年ぶりとなるニューアルバム『Horse County』本日リリース アナログLPのリリースも決定

J-POP2025年10月15日

 YeYeが、多彩なアーティストが参加したアルバム『はみ出て!』以来、3年ぶりとなるニューアルバム『Horse County』を本日リリースした。  今作は作詞作曲と演奏はもちろん、ミックスも自身で手がけ、マスタリングはFeistやMock … 続きを読む

故ディアンジェロ、「Lady」「Untitled」など米ビルボード・チャート最大のヒットTOP10

洋楽2025年10月15日

 同世代のアーティストたちと比べるとリリース曲数こそ少ないものの、ディアンジェロはR&Bの歴史に極めて質の高い作品たちを残した。  【グラミー賞】受賞シンガーであり、ソングライター、プロデューサーでもあるディアンジェロは、現地時間2 … 続きを読む

Willfriends

page top