エンターテインメント・ウェブマガジン
ビヨンセは現在もリーバイスのジーンズを履き続けているが、ファンたちは彼女が待望のアルバム『ACT III』のリリースに向けて、もうすぐレザーに履き替えるのではないかと予想している。
現地時間8月4日に公開された、ビヨンセが出演するリーバイスの新しいCMで、彼女は“ザ・デニム・カウボーイ”として登場している。馬に乗って町に現れ、バーでビリヤードの勝負を挑み、負けた男性たちはズボンを脱がされる。彼らを後に残し、ビヨンセはバイクでその場を去っていく。
ファンたちはすぐに、ビヨンセがこのCMで使っている移動手段が、カントリー調の『カウボーイ・カーター』時代から次のアルバムへの移行を象徴しているのではないかと気付いた。あるファンが「ビヨンセは馬に乗ってやって来て、バイクで去った。ビジュアル・ストーリーテリングが本物。私たちは明らかにロックの“ACT III”への道のりにいる」とXに書き込むと、別のファンは「ビヨンセが“カウボーイ・カーター”の時代をバイクで去ることで、“ACT III”の時代が正式に始まる」と投稿。また、「彼女は馬で来て、バイクで去る……これはロックだ」と語るファンもいた。
このCMは、ビヨンセが今夏に行った【カウボーイ・カーター・ツアー】が米ビルボード・ボックススコア史上最も収益を上げたカントリー・ツアーとなった直後に公開された。4月末から7月末まで開催されたこのツアーは4.076億ドル(約600億円)の収益を記録し、チケットは160万枚以上売れた。
ビヨンセは、2024年に米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で首位を獲得した『カウボーイ・カーター』をリリースし、カントリー・ミュージックを探求した。この作品は、2022年の『ルネッサンス』に続くものであり、当時ビヨンセはダンスとハウス・ミュージックに焦点を当てていた。これらのアルバムは、3部作の最初の2作として位置づけられており、ファンの間では以前から、その完結編でビヨンセが新たにロックという第3のジャンルに挑戦するのではないかと推測されてきた。
J-POP2025年9月20日
ONE OR EIGHTが、“挑戦のアンセム”第2作品目となる楽曲「BET YOUR LIFE」をリリースした。 本楽曲は“挑戦のアンセム”の第2弾楽曲である。1作目である「Young & Reckless」のコンセプトが、”L … 続きを読む
J-POP2025年9月20日
スティングが2年半ぶりとなる日本ツアー東京公演の開演前に撮影されたインタビュー動画を公開した。 この動画では日本での食事から平和に対する想いまで幅広い内容をインタビューしており、中には新たに結成した「スティング3.0」結成のきっかけや体 … 続きを読む
J-POP2025年9月20日
ももいろクローバーZ・高城れにが10月15日にリリースする2ndソロアルバム『OTOGIMASHOU』より、新曲「おとぎましょう」のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオは、悩める龍の子を高城れにが案内人としておとぎの世界に … 続きを読む
J-POP2025年9月20日
THE ORAL CIGARETTESが、アニメ『桃源暗鬼』のオープニングテーマ「OVERNIGHT」のスペシャルなコラボレーションミュージックビデオを公開した。 コラボレーションミュージックビデオは全編アニメの映像で構成されており、鬼 … 続きを読む
J-POP2025年9月20日
CRCK/LCKSが、10月15日に発売となる2ndフルアルバム『まにまに』より配信シングル「レンタル神様」を9月24日にリリースすることを発表した。 今回リリースされる「レンタル神様」は、CRCK/LCKSらしいポップな彩りの中に光る … 続きを読む