エンターテインメント・ウェブマガジン
テデスキ・トラックス・バンド(TTB)が、ルーツロック・シーンの立役者、故レオン・ラッセルとのコラボ・パフォーマンスを収めたライブ・アルバム『マッド・ドッグス&イングリッシュメン・リヴィジテッド』を2025年9月12日にリリースする。アルバムからの先行シングルとして、故ジョー・コッカーの名曲「The Letter」のライブ音源がリリースされている。
「レオンやマッド・ドッグスの仲間たちと過ごしたあの日々は、本当に特別な時間でした。最初のリハーサルからすでに魔法のような空気が流れていて、そこから一気に盛り上がりが加速していった。この夜のことは一生忘れないと思います。このライヴについて、私はまだ夢なんじゃないかと頬をつねっている」とデレク・トラックスは語っている。
さらにスーザン・テデスキは、「レオン・ラッセルとマッド・ドッグスのメンバーとライヴを共にできたことは、夢のような体験でした。あのステージ、観客、演奏すべてが完璧で、私のキャリアでも一生残る瞬間です」と述べている。
2015年、米バージニア州で開催された【LOCKN’フェスティバル】で披露された本公演は、1970年のジョー・コッカー&レオン・ラッセルによる伝説的ツアー【マッド・ドッグス&イングリッシュメン】の45周年を記念して行われたスペシャル・トリビュート・セット。TTBとレオン・ラッセルを中心に、リタ・クーリッジ、クリス・ステイントン、クラウディア・リニアらオリジナル・メンバーが参加。さらに、ウォーレン・ヘインズ、デイヴ・メイソン、ブラック・クロウズのクリス・ロビンソン、アンダース・オスボーンら多彩なゲストが加わり、ステージ上は20人超の布陣となった。
ライブでは「Feelin’ Alright」、「The Weight」、「With A Little Help From My Friends」など名曲の数々が熱く、そして情感豊かに再現された。ダイナミックなプレイとエモーショナルな演奏で知られるTTBが、これらの名曲に新たな命を吹き込んでいる。スーザン・テデスキのボーカルは、力強いホーン・セクションとゴスペル風のバッキング・ボーカルと見事に調和し、デレク・トラックスはスライド・ギターでオリジナル・アレンジのソウルフルな炎を表現し、彼ならではの流麗さと情感を加えている。
◎リリース情報
『マッド・ドッグス&イングリッシュメン・リヴィジテッド』
テデスキ・トラックス・バンド&レオン・ラッセル
2025/9/12 RELEASE
UCCO-45007
https://Tedeschi.lnk.to/MadDogsPR
J-POP2025年9月4日
マカロニえんぴつが、2025年12月10日にニューアルバム『physical mind』をリリースする。 メジャー3rdフルアルバムとなる本作には、TVアニメ 『忘却バッテリー』のエンディングテーマ 「忘レナ唄」、『FLY!/フライ!』 … 続きを読む
J-POP2025年9月4日
NEXZの関西初となる冠特番『NEXZとCafeへ』が、2025年9月30日深夜よりMBSで4週連続放送される。 メンバー全員が甘いもの好きな“スイーツ男子”のNEXZ。公開された予告映像によると、関西出身のメンバーであるHARU、HY … 続きを読む
J-POP2025年9月4日
NiziUが、2025年11月19日にニューアルバム『New Emotion』をリリースする。 約2年4か月ぶり、3枚目のフルアルバムとなる本作は、NiziUだけが表現できる感情で新しいストーリーを描き出す作品とのこと。SNSが日常に溶 … 続きを読む
J-POP2025年9月4日
澤野弘之が、2025年10月1日にピアノ&ボーカルセルフカバーとサウンドトラック・リバイバルプロジェクトの2枚組アルバム『PIANOUTA / Project【emU】』をリリースする。 本作のDISC1「PIANOUTA」には、自身が … 続きを読む
J-POP2025年9月4日
ケツメイシ、湘南乃風、新しい学校のリーダーズ、FRUITS ZIPPERが出演するイベント【狂宴~KYO-EN~】が、2025年12月14日に神奈川・ Kアリーナ横浜で開催される。 世代もジャンルも超え、音楽シーンを長年牽引してきたアー … 続きを読む