故リアム・ペイン、遺作の一つとなったNetflix『Building the Band』配信日決定

2025年6月13日 / 13:45

 故リアム・ペインが最後に携わったプロジェクトの一つは、Netflixの新番組『Building the Band(原題)』だった。彼が悲劇的な死を遂げてから8か月を経て、ついにこの番組の配信日が決定した。

 現地時間2025年6月11日にNetflixは同番組の予告編映像を共有するとともに、このシリーズが7月9日に配信開始となることを明らかにした。リリースによると、ワン・ダイレクションのスターだった彼の遺族は、「このシリーズを視聴し、彼の出演を支持している」とのことだ。

 リアムは、音楽的な相性だけを基準にミュージシャンをブラインドマッチして新しいバンドを結成する番組にゲスト審査員として出演した。【トニー賞】受賞者のニコール・シャージンガーが『Building the Band』のメイン審査員兼メンターを務め、元デスティニーズ・チャイルドでソロ歌手としても活躍するケリー・ローランドがもう一人のゲスト審査員として参加している。

 木曜日にNetflixが共有した最初の予告編には、この3人のスターは誰も登場せず、代わりに参加者の一部が、誰が歌っているのか見えないように小個室に閉じ込められ、才能あふれるドンゼルという歌手がラビリンスの「Jealous」を完璧に歌い上げる声を聴きながらそれぞれが反応している姿に焦点を当てている。ある参加者は、“次のバックストリート・ボーイズ”を結成したいと語り、別の参加者は番組に参加した理由について、「人々は“自分のグループにプラスサイズの女の子は要らない”と言うかもしれない。でもその場合私が素晴らしい歌手だということに気づかないままになる」と説明している。

 この番組の予告編は、5月31日に配信されたNetflixのファン・イベント【TUDUM】で初公開された。米ビルボードは『Building the Band』の撮影が終了した2024年8月にこのプロジェクトの制作を独占的に発表したが、その2か月後にリアムはアルゼンチンのブエノスアイレスにあるホテルの3階から転落死した。

 今年1月に米ハリウッド・リポーターは、Netflixが予定通り同番組を制作することを確認したが、その前にリアムの遺族側と番組内での彼の役割について話し合う予定だと報じた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”のTOP40からラップ曲が消失、1990年以来初

洋楽2025年10月31日

 米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”の首位を13週獲得したケンドリック・ラマーとシザによる「Luther」が、2025年10月25日付のチャートから外れたことで、先週のHot 100ではTOP40内にラップ曲が一つもない状態と … 続きを読む

ケツメイシ、10/31今夜「我が者達よ」リリックビデオ公開直後に“重大なお知らせ”

J-POP2025年10月31日

 ケツメイシが、本日10月31日に配信リリースした新曲「我が者達よ」のリリックビデオを今夜21時よりYouTubeにてプレミア公開する。  「我が者達よ」は、数々の「人生」をテーマにした楽曲をリリースしてきたケツメイシが、「わがままな大人達 … 続きを読む

郷ひろみ、『情熱大陸×郷ひろみ』12/24パッケージリリース決定

J-POP2025年10月31日

 郷ひろみが、10月19日・26日の2週に渡って放送された『情熱大陸×郷ひろみ』の映像作品を12月24日にリリースすることが決定した。  本映像作品は放送された内容に、本編に入りきらなかったシーンを追加したディレクターズ・カット版となってい … 続きを読む

オリヴィア・マーシュ、ニューSG「Too Good to be Bad」リリース

洋楽2025年10月31日

 オリヴィア・マーシュが、新曲 「Too Good to be Bad」 をリリースした。  本作は、これまで以上に深みのあるボーカルと感情表現で、アーティストとしての成熟を感じさせる仕上がりになっているそうだ。  「Too Good to … 続きを読む

MONO NO AWARE、2026年1月大阪&東京開催【天下一舞踏会】ゲストにサニーデイ・サービス出演決定

J-POP2025年10月31日

 MONO NO AWAREが、2026年1月に大阪と東京の2都市で開催する自主企画【天下一舞踏会 2026】のゲストアクトにサニーデイ・サービスが出演することを発表した。  【天下一舞踏会】はMONO NO AWAREが毎年開催しているツ … 続きを読む

Willfriends

page top