日本と各国音楽クリエイターたちが集結、ソングライティング・キャンプが東京で開催へ

2025年6月8日 / 22:00

 日本とラテンアメリカ、他エリアのアーティストやソングライター、プロデューサーたちが集まり、音楽共作や交流する場を提供するソングライティング・セッション“Kizuna Camp”が、2025年6月9日~13日、都内で開催される。

 このKizuna Campは、昨年コロンビアのボゴタで初めて開催され、世界各国から40名以上が集結した。Pipe Calderon、Ren Kai、ナオト・インティライミ、Delfina Dibなどのアーティストのコラボレーションが実現し、実際にDelfina DibとDr. Ryoによる「NASSY」はFIFAゲーム『EA Sports FC 25』のサウンドトラックとしてリリースされた。トップレベルのアーティスト、プロデューサー、ソングライターたちがソングライティング・セッションを通じて協働しながら、コミュニティを築き、文化交流を深めることを目指している。

 前回に続き、音楽プロデューサーのRyosuke “Dr.R” Sakai、作詞家の岡嶋かな多、コロンビア出身プロデューサーのAlenoiseが参加し、日本からはMIYACHI、OZworld、甲田まひる、ナオト・インティライミ、AKLO、龍(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、ONE OR EIGHT、JAY’ED、Aile The Shotaなどの参加が発表されている。

 本プロジェクトの共同主催者であるサンティアゴは、「Kizuna Campが特別なのは、ここで生まれる出会いにあります。普段は同じスタジオにいることのないような人々が一堂に会することで、音楽を超えた創造的なインパクトが生まれるのです」と説明。このプロジェクトの創設者であり今回の中軸を担うプロデューサー兼アーティストのAlenoiseは、MasterWavesの運営チームの一員で、Mariah Angeliq、m-flo、加藤ミリヤ、ニッキー・ジャム、OzWorld、Cabas、Phyno、JoeBoyなどとのコラボレーション歴を持ち、ラテンアーティストとして初めて『ポケモン』の音楽作品に参加している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

レキシ、2025年ツアーより「YO.JIN.BO.」ライブ映像を公開

J-POP2025年7月29日

 レキシが、楽曲「YO.JIN.BO.」のライブ映像を公開した。  楽曲「YO.JIN.BO.」は、3月に配信リリースされた最新シングル。ライブ映像は、7月29日に沖縄・ミュージックタウン音市場で開催された追加公演をもって、全国ツアー【レキ … 続きを読む

RADWIMPS×今田美桜×北村匠海がトーク、NHK特番『あんぱん×RADWIMPS スペシャル』

J-POP2025年7月29日

 RADWIMPS、今田美桜、北村匠海が出演する特番『あんぱん×RADWIMPS スペシャル』が、2025年8月7日にNHK総合で放送される。  本番組では、『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルにした連続テレビ小説『あ … 続きを読む

ILLIT、コンセプトフォト&フィルム「Night Out」バージョンは“夢かわ”

J-POP2025年7月29日

 ILLITが、2025年9月1日に配信リリース、9月3日にCDリリースとなる日本1stシングル『時よ止まれ』のコンセプトフォト&フィルム「Night Out」バージョンを公開した。  本作は、率直でまっすぐな少女たちのきらめきと儚い青春が … 続きを読む

Saucy Dog、『映画クレヨンしんちゃん』主題歌「スパイス」今夜ラジオ初オンエア ツアーファイナル直後のMVプレミア公開も決定

J-POP2025年7月29日

 8月1日に配信リリースされるSaucy Dogの新曲「スパイス」のラジオオンエア解禁がアナウンスされた。  初解禁は、29日22時~TOKYO FMから全国ネットで放送されている「SCHOOL OF LOCK」内のレギュラーコーナー「Sa … 続きを読む

【Billboard JAPAN's Pickup】Bluetooth対応の“フルオート”プレーヤーで、アナログレコードをもっと自由に「オーディオテクニカ AT-LP70XBT BZ」

J-POP2025年7月29日

 アナログレコード人気の再燃が続くなか、音響機器の老舗・オーディオテクニカから、Bluetooth対応の“フルオート”レコードプレーヤー「AT-LP70XBT BZ」が注目を集めている。ワイヤレス接続、フルオート再生、高音質設計という3つの … 続きを読む

Willfriends

page top