【クランチロール・アニメアワード2025】Creepy Nuts「オトノケ」が<最優秀アニソン賞>受賞、『俺だけレベルアップな件』が<アニメ・オブ・ザ・イヤー>に輝く

2025年5月26日 / 09:30

 200以上の国と地域でアニメやマンガを提供する米クランチロールが主催する【クランチロール・アニメアワード2025】が5月25日に東京・グランドプリンスホテル新高輪にて開催され、世界のアニメファンの投票により選出されたアニメ作品、キャラクターやクリエイターが表彰された。

 <最優秀アニソン賞>はCreepy Nutsの「オトノケ」(『ダンダダン』)、<最優秀作曲賞>は澤野弘之(『俺だけレベルアップな件』)に授与された。そして<最優秀オープニング賞>はCreepy Nutsの「オトノケ」(『ダンダダン』)、<最優秀エンディング賞>はkurageの「request」(『俺だけレベルアップな件』)が獲得した。

 人気楽曲のパフォーマンスも行われ、Creepy Nutsが『マッシュル-MASHLE-神覚者候補選抜試験編』第2期のOPテーマ「Bling-Bang-Bang-Born」のパフォーマンスでオープニングを盛り上げ、FLOWが今年で20周年を迎える『交響詩篇エウレカセブン』のOPテーマ曲「DAYS」を軽快なバンドサウンドで奏でた。さらには、LiSAが『ソードアート・オンライン』OP曲の「crossing field」、『僕のヒーローアカデミア』のエンディング曲「だってアタシのヒーロー。」、そして『鬼滅の刃』のOP曲「紅蓮華」の計3曲をパワフルに歌唱した。

 栄えある<アニメ・オブ・ザ・イヤー>は、『俺だけレベルアップな件』が受賞。監督の中重俊祐は、こちらの賞をいただけたのも、すごい熱量で作品作りに携わってくれたスタッフと、キャストの皆様、そしてそれを受け取ってくださったファンの皆様のおかげだと、心から感じております。その努力や、情熱にこのような形で、報いることができて、本当に感動し、監督として、ほっと胸を撫で下ろしております」と、アニメに携わる関係者や作品を愛するファンに感謝の言葉を述べた。 

 【クランチロール・アニメアワード】は、今回で9回目、アニメの聖地である日本での授賞式開催は3回目となる。今年は、過去最多の5,100万票以上のアニメファンの投票が集まった。

◎<最優秀アニソン賞>候補
「Abyss」ヤングブラッド(『怪獣8号』)
「Bling-Bang-Bang-Born」 Creepy Nuts(『マッシュル -MASHLE- 神覚者候補選抜試験編』)
「ファタール」GEMN(『【推しの子】第2期』)
「LEveL」SawanoHiroyuki[nZk]: TOMORROW X TOGETHER(『俺だけレベルアップな件』)
「オトノケ」Creepy Nuts(『ダンダダン』)※受賞
「勇者」YOASOBI(『葬送のフリーレン』)

◎<最優秀作曲賞>候補
鷺巣詩郎(『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』)
牛尾憲輔(『ダンダダン』)
梶浦由記、椎名豪(『「鬼滅の刃」柱稽古編』)
Evan Call(『葬送のフリーレン』)
haruka nakamura(『ルックバック』)
澤野弘之(『俺だけレベルアップな件』)※受賞

◎<最優秀オープニング賞>候補
「Abyss」ヤングブラッド(『怪獣8号』)
「Bling-Bang-Bang-Born」 Creepy Nuts(『マッシュル -MASHLE- 神覚者候補選抜試験編』)
「ファタール」GEMN(『【推しの子】第2期』)
「LEveL」SawanoHiroyuki[nZk]: TOMORROW X TOGETHER(『俺だけレベルアップな件』)
「オトノケ」Creepy Nuts(『ダンダダン』)※受賞
「あーーっす!」きただにひろし(『ONE PIECE』)

◎<最優秀エンディング賞>候補
「あんたなんて。」りりあ(『らんま1/2』)
「Burning」羊文学(『【推しの子】第2期』)
「鎌倉STYLE」ぼっちぼろまる(『逃げ上手の若君』)
「Nobody」ワンリパブリック(『怪獣8号』)
「request」kurage(『俺だけレベルアップな件』)※受賞
「TAIDADA」ずっと真夜中でいいのに。(『ダンダダン』)

◎開催情報
【クランチロール・アニメアワード2025】
2025年5月25日(日) 東京・グランドプリンスホテル新高輪

Photo: クランチロール・アニメアワード2025


音楽ニュースMUSIC NEWS

デュア・リパ、ビリー・ジョー・アームストロングを迎えグリーン・デイ名曲を披露

洋楽2025年10月14日

 米サンフランシスコで行われたデュア・リパのコンサートに、地元のレジェンドであるビリー・ジョー・アームストロングが登場し、グリーン・デイの名曲「Wake Me Up When September Ends」でコラボした。  このサプライズ共 … 続きを読む

【米ビルボード・ソング・チャート】テイラー・スウィフト、「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」初登場1位&TOP12独占

洋楽2025年10月14日

 今週(2025年10月18日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、今週のアルバム・チャート“Billboard 200”でNo.1デビューを飾ったテイラー・スウィフトのニュー・アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガー … 続きを読む

ビリー・アイリッシュ、米マイアミ公演で自分を守ったファンにプレゼントを贈る

洋楽2025年10月14日

 ビリー・アイリッシュの米マイアミ公演で観客による信じがたい行為が起こった際、あるファンがとっさの行動でビリーを守り、たちまち彼女のファンたちから注目を集めた。  先週、18歳のファンのアニヤは、カセヤ・センターで行われた3公演の初日のコン … 続きを読む

GANG PARADE、スペシャルワンマンライブ12/16開催決定

J-POP2025年10月14日

 GANG PARADEが、10周年イヤーの集大成となるスペシャルライブ【GANG PARADE 10th YEAR SPECIAL LIVE “THANK YOU, PARADE”】を12月16日にZepp Shinjuku(TOKYO) … 続きを読む

あたらよ、ミニAL『泡沫の夢は幻に』より「夜空を蝕んで」MV公開

J-POP2025年10月14日

 あたらよが、ミニアルバム『泡沫の夢は幻に』より「夜空を蝕んで」のミュージックビデオを公開した。  本楽曲は実際の制作活動における葛藤や、自身との問答をエモーショナルに歌い上げたアップナンバーになっているそうだ。  ミュージックビデオでは、 … 続きを読む

Willfriends

page top