エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2025年5月16日、フランス・リヨンで開催されたデュア・リパの公演で、観客は思わぬサプライズに恵まれた。29歳のデュアは、市内のLDLCアリーナで行った2夜連続公演の2日目に、ダフト・パンクの2013年のヒット曲「Get Lucky」のパワフルなカバーを披露した。
レースの赤いボディスーツに身を包んだ彼女は、ファンキーな名曲にエネルギーと華やかさを加えたパフォーマンスを行った。ダフト・パンクの代表曲の一つである「Get Lucky」は米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で最高2位を記録し、彼らにとって初のトップ5入りを果たした。原曲は、彼らの4枚目のアルバム『ランダム・アクセス・メモリーズ』に収録されており、ファレル・ウィリアムスがボーカルを、ナイル・ロジャースがギターを担当している。
今回のカバーは、メンバーであるギ=マニュエル・ド・オメン=クリストとトーマ・バンガルテルがともにフランス出身であることから、特別な意味を持つものとなった。
デュアの最新ツアーでは、他にもサプライズ・カバーが披露されている。現地時間5月11日にスペイン・マドリードで行われたヨーロッパ公演の初日では、エンリケ・イグレシアスの2001年のバラード「Hero」をスペイン語でカバーし、モビスター・アリーナの観客を沸かせた。
現在デュアは、【ラジカル・オプティミズム・ワールド・ツアー】のヨーロッパ公演を実施中だ。5月から6月にかけて、ドイツ、フランス、チェコ、オランダ、イタリア、ベルギー、イギリスでの公演を予定している。8月初旬には、家族の故郷であるコソボ・プリシュティナで、【サニー・ヒル・フェスティバル】のヘッドライナーを務める。
その後、北米公演が現地時間9月1日~2日にかけてカナダ・トロントでの2夜連続公演で開幕。アメリカ各地を巡り、10月16日にシアトル・クライメート・プレッジ・アリーナでの公演をもって北米ツアーを締めくくる。冬には南米およびメキシコでの公演も予定されている。
本ツアーは、2024年5月に米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で初登場2位を記録した3枚目のスタジオ・アルバム『ラジカル・オプティミズム』を引っさげたものとなっている。
J-POP2025年7月4日
千葉雄喜が、ワーナーミュージックと包括契約を締結した。 本契約により千葉は、日本支部として新たに立ち上げられ、WMJが運営する「300 Entertainment Japan」に所属することとなる。 また契約には、レコーディング契約に … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
『2025年度日本民間放送連盟賞』ラジオ近畿地区審査にて、FM802の『on-air with TACTY IN THE MORNING』が生ワイド部門の種目で1位となった。 『on-air with TACTY IN THE MORN … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
米津玄師が、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌として新曲「IRIS OUT」(読み:アイリスアウト)を書き下ろした。 これは、主題歌を使用した本予告が、アメリカ・ロサンゼルスで行われた全米最大のアニメイベント【Anime Expo … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
音楽ビジネス専門のカンファレンス【Music Ally Japan グローバル・デジタルサミット 2025】が、6月27日に東京・WITH HARAJUKU HALLで開催された。 本カンファレンスは、今年で5回目を迎える。2015年に … 続きを読む
J-POP2025年7月3日
WurtSが、2025年7月11日に新曲「どうかしてる」を配信リリースする。 新曲「どうかしてる」は、2025年7月3日から放送開始となるTVアニメ『ダンダダン』第2期のエンディングテーマ。ジャケットには、作中のキャラクターであるモモと … 続きを読む