IS:SUEがワイヤーアクションに挑戦、アプリ『WEAR GO LAND』ウェブCMで“Dive”

2025年5月16日 / 17:00

 IS:SUEが出演するファッションメタバースアプリ『WEAR GO LAND』のウェブCMが公開された。

 2025年5月16日より提供開始となったアプリ『WEAR GO LAND』は、グラウンドフロア、ショップエリア、コンテストエリア、フォトブース、コーディネートルームなどで構成されるファッションに特化したメタバース空間。利用者はアバターを通じて、ショップを訪問したり、気になるアイテムを自由に組み合わせられたり、お気に入りのコーディネートと背景でフォトブースを作成してコンテストに参加したりすることが出来る。

 アプリ提供開始を記念して、IS:SUEがアンバサダーに就任。IS:SUEはこれについて、「最初に聞いたときは本当にうれしく思いました! ありがとうございます! 私たちが先陣を切ってこのサービスの魅力やすばらしさをもっともっと広めていけたらいいなと思います! これから頑張ります!」とコメントした。今回公開されたウェブCMでは、『WEAR GO LAND』の空間のような近未来感溢れる世界観の中で、アプリのテーマである「Dive into Fashion」をイメージした“Dive”する様子を演出するため、メンバーが初のワイヤーアクションに挑戦している。

 また、インテビュー及びメイキング映像も公開。さらに、アプリ内ではグラウンドフロアがIS:SUEとのコラボレーション仕様の装飾になっているほか、複数設定されているミッションを達成すると獲得できるIS:SUEメンバーの限定待ち受け画像や、抽選で当たるIS:SUEの直筆サイン入りポストカードなど、特典も用意されている。

◎IS:SUE コメント
<注目してもらいたいポイント>
RINO:ワイヤーアクションが初めてだったので、新しい気分で取り組めてすごく楽しかったです!
NANO:個性が出ていてとてもかわいい衣装が特徴です!『WEAR GO LAND』がセレクトしたアイテムを身に着けているので、ぜひ注目していただきたいと思っています!
YUUKI:撮影のセットもおしゃれでかわいくて、近未来感のある世界観が気に入りました!

<1年の振り返った感想と、活動2年目に向けた意気込み>
RINO:デビュー前から濃すぎる1日1日を送らせていただいて、毎日が刺激と学びでまだ1年たっていないというのが早いようで、もう1年!? まだ1年!? と不思議な感覚です!
NANO:やっと1年!?という思いもありますが、過ごしてきた密度は1年以上が詰まっている感覚で複雑な気持ちです! 1年目は吸収する1年間だったので、2年目は経験を応用して個々が光り輝くことで、グループとしてさらに飛躍できる1年にしたいと思っています!
YUUKI:本当に皆と同じ気持ちです! 密度が濃い経験をさせていただき、沢山の機会をくださった、ファンの方々に感謝の気持ちでいっぱいの1年です!

◎映像情報
YouTube『Dive into Fashion(20秒ver.)』
https://youtu.be/3j2-8R7scY4

YouTube『WEAR GO LAND×IS:SUE メイキング』
https://youtu.be/IrWqPP9quI4

YouTube『WEAR GO LAND×IS:SUE インタビュー』
https://youtu.be/aU6mZRc4tEU


音楽ニュースMUSIC NEWS

マライア・キャリー、エミネムとの確執や『8 Mile』出演の噂について語る

洋楽2025年10月3日

 マライア・キャリーが、長年にわたるエミネムとの確執について新たな見解を明かした。  現地時間2025年10月1日に放送された米TV番組『ウォッチ・ホワット・ハプンズ・ライブ・ウィズ・アンディ・コーエン』の「Plead the Fifth」 … 続きを読む

故ジョージ・マイケル遺産管理団体、テイラー・スウィフト「Father Figure」に関して声明発表「成功を心より願っている」

洋楽2025年10月3日

 故ジョージ・マイケルの「Father Figure」が、テイラー・スウィフトによって再解釈され、彼女の最新アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』の4曲目に収録された。この楽曲は同じタイトルを冠し、1988年にヒットしたマイケルのオ … 続きを読む

霜降り明星・せいや「夢は紅白!」、本名“石川晟也”名義でデビュー曲「オカンのLINE」配信決定

J-POP2025年10月3日

 霜降り明星・せいやが、本名の「石川晟也」名義でアーティストとしてデビューする。  これまでせいやは、バラエティ番組の歌唱企画で歌声を披露のほか、自身のYouTubeチャンネルでもカバー動画を公開するなどしてきた。  そんなせいや改め、石川 … 続きを読む

ルイ・トムリンソン&ゼイン・マリク、北米を横断するNetflix新作ドキュメンタリー・シリーズで共演

洋楽2025年10月3日

 ルイ・トムリンソンとゼイン・マリクが、Netflixの新作ドキュメンタリー・シリーズで共演することが決まった。  3部構成となるこのシリーズは、ワン・ダイレクションで活動をともにした2人が北米を横断するロード・トリップを通じて再び絆を深め … 続きを読む

<ライブレポート>トム・グレナン初単独公演で魅せた、進化し続ける表現者の姿──力強い声に宿る人生の輝き

洋楽2025年10月3日

 2018年にデビュー・アルバムをリリースして以降、数多くのヒットを量産。地元・英ロンドンではO2アリーナ公演を大成功させるなど、人気と実力に磨きをかけている、トム・グレナン。昨年の【GREENROOM FESTIVAL】出演以来、かつ自身 … 続きを読む

Willfriends

page top