クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ、長年の夢を映像化した『Alive in the Catacombs』公開決定

2025年5月15日 / 10:00

 クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ(QOTSA)が、長年の夢を映像化した作品『Alive in the Catacombs』を2025年6月5日に公開することを発表した。

 ラ・ブログテークが制作、トマ・ラメスが監督を務めた今作は、QOTSAと<Matador Records>によってリリースされる。現在 バンドの公式サイトにてレンタルおよび購入が可能であり、予約も受付中だ。6月7日までに購入したファンは、メイキング映像への限定アクセスと、ストリーミングおよびダウンロードできる。音源のみのバージョンについては、近日中に発表される予定だ。

 本作は、長らく噂となっていたバンドによるパリのカタコンブ(地下墓地)でのパフォーマンスを記録した、映像と音のドキュメントだ。2024年7月に撮影・録音された本作は、QOTSAのこれまでにない姿と音を捉えており、彼らのキャリアを網羅する楽曲の中から厳選されたセットリストが、カタコンブに合わせて大胆に再構築されている。そこには、何百万人もの人骨に囲まれた空間でかつてないほど親密な形でQOTSAが存在する。

 「これまでで一番多くの“聴衆”に囲まれて演奏したよ」とジョシュ・ホーミは語る。「幽霊に取り憑かれるなら、何百万人もの死者に囲まれた場所こそふさわしい。こんなに歓迎されたと感じたことは、人生で一度もなかったよ」ともコメントしている。

 パリのカタコンブは、全長320km(約200マイル)に及ぶ巨大な地下納骨堂で、18世紀に埋葬された数百万体の遺骨が積まれており、壁の多くは頭蓋骨と骨で構成されている。ジョシュは20年近く前に初めてこの地を訪れて以来、QOTSAとしてこのカタコンブで演奏することを夢見てきた。だがパリ市は、これまで一度もアーティストに演奏許可を与えたことがなかった。法を守る善良市民であるQOTSAは正式な許可が下りるまでその夢を待ち続けた。

 レ・カタコンブ・ドゥ・パリのエレーヌ・フルミニュは、「パリのカタコンブは、想像力の宝庫です。アーティストがこの空間を捉え、繊細な解釈を提示してくれることは私たちにとっても意義深いものです。地下へ降り、死を見つめることは、とても強烈な体験になり得ます。ジョシュは、この空間が持つ力を身体と魂で感じ取ったように思います。録音は、カタコンブの神秘、歴史、そして内省的な雰囲気と完璧に調和しており、特にカタコンブ内の静けさの繊細な使い方が際立っています」と述べている。

 選曲、楽器の構成、演出のすべては、カタコンブという場に最大限の敬意を払って緻密に計画された。ジョシュは、「あの場所は何もかもが削ぎ落とされているから、俺たちも余分なものを削ぎ落とした。そして音楽が削ぎ落とされ、言葉が削ぎ落とされた…あの場所でロックしようとするのは馬鹿げている。あの空間がすべての決断を下した。あの空間がすべてを支配している。あの空間にいる時は、そこに従うしかない」と回想。その結果、QOTSAは最も本質的な形に凝縮された。

 ジョシュをはじめ、トロイ・ヴァン・リューウェン、マイケル・シューマン、ディーン・フェルティータ、ジョン・セオドアの5人に三重奏のストリングスが加わった。打楽器には鎖や割り箸といった即興の道具が使われ、電源がないため、電気ピアノにはカー・バッテリーをつなぎ、いわば“アンプラグド”ですらない状態で演奏が行われた。そして、すべての曲がオーバーダブや編集なしの完全な一発録りとなる。

Photo: Andreas Neumann


音楽ニュースMUSIC NEWS

【深ヨミ】4作連続初週ミリオン、Snow Man『音故知新』の販売動向を調査

J-POP2025年11月16日

 2025年11月12日公開(集計期間:2025年11月3日~11月9日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、初週1,060,153枚を売り上げて首位を獲得したSnow M … 続きを読む

石丸幹二、国内最高峰トリオと描く一夜限りの“音の物語”ステージを大阪で開催へ

J-POP2025年11月16日

 石丸幹二が、クリヤ・マコト率いる国内屈指のジャズプレーヤーたちと共に奏でる【石丸幹二 コンサート2026 with クリヤ・マコトTRIO】を2026年4月2日に大阪・ビルボードライブ大阪で開催する。  舞台・映像・音楽と幅広く活躍し、そ … 続きを読む

神はサイコロを振らない、自身初となるカバーライブツアー開催決定

J-POP2025年11月15日

 神はサイコロを振らないが、2026年3月に東名阪クアトロでカバーライブツアーを開催することが決定した。  6月に結成10周年、7月にデビュー5周年とWアニバーサリーを迎えた神はサイコロを振らないが、2026年3月に東京・愛知・大阪の計3都 … 続きを読む

Stray Kids、映像作品『Stray Kids Fan Connecting 2024 “SKZ TOY WORLD”』詳細発表&特設サイト公開

J-POP2025年11月15日

 Stray Kidsが、ライブ映像作品『Stray Kids Fan Connecting 2024 “SKZ TOY WORLD”』の詳細を公開した。  ジャケット写真にはSKZOOのキャラクターがデザインされ、ファンイベントらしい仕上 … 続きを読む

KOTORI、行きたい場所で対バンしたいバンドと共演する【LOCAL MATCH】ツアー対バンアーティスト発表

J-POP2025年11月15日

 KOTORIが、行きたい場所で対バンしたいバンドと共演する【LOCAL MATCH 2026】の対バンアーティストを発表した。  松本、富山、金沢公演にw.o.d.、札幌、旭川、苫小牧公演にさよならポエジー、周南、広島、岡山公演にMaki … 続きを読む

Willfriends

page top