マライア・キャリー、別名義で録音したグランジ・アルバムから“数曲”リリースするかもしれないと語る

2025年4月14日 / 16:30

 マライア・キャリーのファンたちは、彼女が1995年にアルバム『デイドリーム』のレコーディングと並行してバンドと制作したオルタナティブ・ロック・アルバム『サムワンズ・アグリー・ドーター』の発表を長年待ち望んできた。現在、彼女が【ロックの殿堂】入り候補となっていることを考えると、彼女のグランジ・アルバムがようやく日の目を見るのは、まさにふさわしいタイミングと言えるだろう。

 マライアは、AP通信との最新インタビューで、今作について「本当に(リリースを)したいと思っています。でもビデオも作りたいし、そのためのアイデアがたくさんあるんです」と述べ、「(【ロックの殿堂】入り式典前の)夏までにまとめられるとは思えないけど、もしかしたら、その中から何曲かリリースできるかもしれない」と語っている。

 【ロックの殿堂】にノミネートされたことについては、「とても光栄に思ってます。受賞できるかどうかわからないから、あまり期待しすぎないようにしてますけど。でも改めて言いたいのは、本当に名誉なことだということ。正直、考えてもみなかったけれど、現実になったようですね」と述べている。

 【グラミー賞】受賞経験を持つ彼女は、2020年に出版した回顧録『ザ・ミーニング・オブ・マライア・キャリー』の中で、『デイドリーム』の制作中に息抜きとしてバンドと共に『サムワンズ・アグリー・ドーター』を作詞・作曲し、レコーディングしたことを明かしている。当初は自分自身の名義でそのままリリースしたいと考えていたが、最終的には友人のクラリッサ・デーンをリード・ボーカルに迎え、チックというアーティスト名で発表することになった。

 その後キャリーは、2022年に米ローリング・ストーンのポッドキャスト『Music Now』で、自身のボーカルが全面に出たオリジナル・バージョンを発掘したことを認めていた。彼女は、「この発掘されたバージョンは、そう、私たちが聞くべきものになると思うんです」と当時語り、「でも他のアーティストが私と一緒にこのアルバムに取り組んでいるバージョンも作っています。このアルバムを中心に何か作るかもしれません。私には意外な面がたくさんあるんですよ」と付け加えていた。

 2025年の【ロックの殿堂】入りアーティストは4月下旬に発表される予定だ。式典は今秋に米ロサンゼルスで開催され、詳細については、今後数か月のうちに明らかにされる見込みだ。


音楽ニュースMUSIC NEWS

レキシ、2025年ツアーより「YO.JIN.BO.」ライブ映像を公開

J-POP2025年7月29日

 レキシが、楽曲「YO.JIN.BO.」のライブ映像を公開した。  楽曲「YO.JIN.BO.」は、3月に配信リリースされた最新シングル。ライブ映像は、7月29日に沖縄・ミュージックタウン音市場で開催された追加公演をもって、全国ツアー【レキ … 続きを読む

RADWIMPS×今田美桜×北村匠海がトーク、NHK特番『あんぱん×RADWIMPS スペシャル』

J-POP2025年7月29日

 RADWIMPS、今田美桜、北村匠海が出演する特番『あんぱん×RADWIMPS スペシャル』が、2025年8月7日にNHK総合で放送される。  本番組では、『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルにした連続テレビ小説『あ … 続きを読む

ILLIT、コンセプトフォト&フィルム「Night Out」バージョンは“夢かわ”

J-POP2025年7月29日

 ILLITが、2025年9月1日に配信リリース、9月3日にCDリリースとなる日本1stシングル『時よ止まれ』のコンセプトフォト&フィルム「Night Out」バージョンを公開した。  本作は、率直でまっすぐな少女たちのきらめきと儚い青春が … 続きを読む

Saucy Dog、『映画クレヨンしんちゃん』主題歌「スパイス」今夜ラジオ初オンエア ツアーファイナル直後のMVプレミア公開も決定

J-POP2025年7月29日

 8月1日に配信リリースされるSaucy Dogの新曲「スパイス」のラジオオンエア解禁がアナウンスされた。  初解禁は、29日22時~TOKYO FMから全国ネットで放送されている「SCHOOL OF LOCK」内のレギュラーコーナー「Sa … 続きを読む

【Billboard JAPAN's Pickup】Bluetooth対応の“フルオート”プレーヤーで、アナログレコードをもっと自由に「オーディオテクニカ AT-LP70XBT BZ」

J-POP2025年7月29日

 アナログレコード人気の再燃が続くなか、音響機器の老舗・オーディオテクニカから、Bluetooth対応の“フルオート”レコードプレーヤー「AT-LP70XBT BZ」が注目を集めている。ワイヤレス接続、フルオート再生、高音質設計という3つの … 続きを読む

Willfriends

page top