≠ME、誰もが持つ孤独や絶望を歌った「モブノデレラ」MV解禁

2025年4月12日 / 00:10

 ≠MEが、4月30日に発売となる10th両A面シングルより、表題曲「モブノデレラ」のミュージック・ビデオを公開した。

 タイトル「モブノデレラ」は「物語の最後に報われるシンデレラとは違い、決して主人公にはなれないその他大勢の役名の無い“モブ”として生きている私、そして誰もが持つ孤独感や絶望」を表しているという。≠MEのプロデューサー、そして全ての楽曲の作詞を手掛ける指原莉乃による造語であり、≠MEにとって表題曲としては初の悲しく切ない、そして美しいメロディーのミディアムバラード曲となる。

 12時を指す時計の描写から始まるミュージック・ビデオの舞台は童話「シンデレラ」のようだが、誰もがよく知る物語とは少し違う世界線にスポットが当たっている。メンバーたちが演じる名もなき12人のモブノデレラたちが王子に見初められようと舞踏会でアピールするが、王子の目は突如現れたシンデレラのみに向けられている。

 ダンスシーンには≠ME持ち前のキラキラ感はありつつも、手先までしなやかに線を描くような振り付け、そして一糸乱れぬフォーメーションダンスの美しさ、儚さがこの物語の悲しみを和らげてくれているようだ。

◎冨田菜々風 コメント
「モブノデレラ」という物語が忠実に再現されたミュージック・ビデオになっています。
童話の「シンデレラ」の物語はヒロインのシンデレラにスポットライトが当たっていますが、その素敵な物語の影にはそれぞれいろいろな思いを抱えた人たちがいるということに気づかせていただきました。「モブノデレラ」にはどこか自分と重なる部分や、苦しさというものがあります。
このミュージック・ビデオはとても悲しい物語ですが、悲しいだけではなく、どこか自分に寄り添ってくれているような感覚にもなりました。
いろいろな人生があるなかで、この楽曲のなかではハッピーエンドではなかったとしても、きっと誰しもハッピーエンドにつながる物語に出会うはずです。
私は影と光は共存していると思います。この「モブノデレラ」を通して感じていただけたらと思います。
切なさや、嫉妬、感情的な部分が、繊細に散りばめられています。今までの≠ME のイメージを覆すような、見たことのないメンバーの表情をこの作品で観ることができると思います。物語、そしてメンバーの表情や感情、どちらも楽しんで観ていただけたら嬉しいです。

◎映像情報
YouTube『≠ME(ノットイコールミー)/ 10th Single『モブノデレラ』【MV full】』
https://www.youtube.com/watch?v=PlYXXoMPWjs

◎リリース情報
シングル『モブノデレラ/神様の言うとーり!』
2025/4/30 RELEASE

<TYPE-A(MAXI+DVD)>
KIZM-817~8 1,800円(tax in.)
<TYPE-B(MAXI+DVD)>
KIZM-819~20 1,800円(tax in.)
<TYPE-C(MAXI+DVD)>
KIZM-821~2 1,800円(tax in.)
<ノイミー盤(CD)>
NMAX-1441 1,100円(tax in.)

(C)YOANI/KING RECORDS


音楽ニュースMUSIC NEWS

ビヨンセ【カウボーイ・カーター・ツアー】最終公演でデスティニーズ・チャイルドが一夜限りの再結成

洋楽2025年7月28日

 デスティニーズ・チャイルドが、一夜限りでステージに帰還した。  現地時間2025年7月26日、米ラスベガスのアリジアント・スタジアムで開催された【カウボーイ・カーター・ツアー】の最終公演でビヨンセが、元メンバーのケリー・ローランドとミシェ … 続きを読む

MAZZEL、日テレ『DayDay.』8月EDテーマに決定した新曲「DANGER」配信リリースへ

J-POP2025年7月28日

 MAZZELが、新曲「DANGER」を8月18日に配信リリースする。  今作は、和とストリートを掛け合わせた斬新なサウンドを軸に、予測不能な展開が連続する、グループ史上最も自由な1曲とのことだ。  あわせて最新ビジュアルとジャケット写真が … 続きを読む

レディー・ガガ、公演直前に楽屋で撮影された動画で自身を“ラブブ”と呼ぶ

洋楽2025年7月28日

 レディー・ガガが、現地時間2025年7月25日に投稿されたユニークなTikTok動画で、あるぬいぐるみのブームに参加した。  コンサート前のバックステージで準備をしている様子を捉えたこの動画で、彼女は自身の【ザ・メイヘム・ボール】ツアーの … 続きを読む

ジョニ・ミッチェル、ジャズへの愛と敬意が詰まったコンピ盤『ジョニズ・ジャズ』リリース決定

洋楽2025年7月28日

 ジョニ・ミッチェルが情熱を注いで制作に長年の時間を費やしてきたコンピレーション・アルバム『ジョニズ・ジャズ』がリリースされる。  これまでのキャリアを横断したこのコレクションには、ジャズから大きな影響を受けた音源の中から、ジョニによって厳 … 続きを読む

サム・スミス、ワンテイクで録音した新曲「To Be Free」公開

洋楽2025年7月28日

 サム・スミスが、最新シングル「To Be Free」をリリースした。  この曲は、最初から最後までボーカルとギターがワンテイクでレコーディングされている。これはサムにとって初の試みであり、“音楽と表現の純粋な状態で繰り広げたライブ・パフォ … 続きを読む

Willfriends

page top