ザ・キッド・ラロイ&ジャスティン・ビーバー、「Stay」MVのYouTube再生数が10億回突破

2025年4月10日 / 11:30

 ザ・キッド・ラロイとジャスティン・ビーバーによる「Stay」のミュージック・ビデオが、YouTubeで10億再生を達成した。

 オーストラリア出身のシンガー兼ラッパーであるザ・キッド・ラロイにとって、初の“ビリオン・ビュー・クラブ(10億再生クラブ)”入りとなった。また、カナダを代表するスーパースターであるビーバーにとっては、リード・アーティスト、フィーチャリング・アーティスト、コラボレーターとして参加したMVが10億回を超えたのは12作目となる。

 2021年7月に公開された「Stay」のMVでは、失恋を経験したザ・キッド・ラロイが、ジャスティン・ビーバーとともに時を止めたような不思議な世界でエモーショナルに歌唱している。

 「Stay」は、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で通算7週首位を獲得し、ポップ・エアプレイ・チャート“Pop Airplay”とアダルト・ポップ・エアプレイ・チャート“Adult Pop Airplay”でもそれぞれ首位に輝いた。ダイヤモンド認定を受けたこのアンセムは、2022年の【ビルボード・ミュージック・アワード】で、<トップ・ホット100ソング>と<トップ・コラボレーション>の2部門を受賞した。

 2024年にPrime Videoで配信されたザ・キッド・ラロイのドキュメンタリー『ザ・キッド・ラロイ自伝 ~若きラップスターの葛藤~』の中で、2人はコラボに至った経緯について明かしていた。ザ・キッド・ラロイは、「ジャスティンに会った瞬間から、そこにはポジティブな空気しかなかった。誰もジャッジしない場所で、みんなで楽しもうって感じだった」と振り返り、ジャスティンは、「彼が、“Stay”を聴かせてくれて、その時は彼のボーカルのみだった。彼が“たぶん自分のアルバムには使わないと思う”って言ったから、僕は、“もし使わないなら、僕に提供してほしい。僕が使いたい。この曲は素晴らしいから”って答えたんだ」と語っていた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

須田景凪、OP主題歌を務めるTVアニメ『夢中さ、きみに。』ノンクレジットOP映像公開

J-POP2025年8月21日

 須田景凪が、新曲「ラブル」を8月20日に配信リリースした。  新曲「ラブル」は、本日8月21日より第1話が放送されたTVアニメ『夢中さ、きみに。』オープニング主題歌となっており、大切な存在への再会を祈る、切なくハートフルなミッドアップナン … 続きを読む

Age Factory、6thALタイトル曲「Sono nanika in my daze」MVはワンカットで撮影

J-POP2025年8月21日

 Age Factoryが、最新アルバムのタイトル曲「Sono nanika in my daze」のミュージックビデオを公開した。  監督を務めたのは、同アルバム収録曲「rest/息」「海に星が燃える」のMVも手がけた小島央大。楽曲が持つ … 続きを読む

aespaがベストライブを披露する『Venue101 Presents aespa THE LIVE』放送

J-POP2025年8月21日

 aespaが出演する『Venue101 Presents aespa THE LIVE』が、2025年8月30日にNHK総合で放送される。  本番組では、aespaがヒット曲満載のベストライブを披露。さらに、ファンから事前に届いた質問にメ … 続きを読む

平手友梨奈、自身が作詞の新曲「I'm human」配信リリース

J-POP2025年8月21日

 平手友梨奈が、2025年8月26日に新曲「I’m human」を配信リリースする。  新曲「I’m human」は、平手友梨奈が作詞を手がけ、自身の葛藤や生きる意思を表現した歌詞に、ダークで重厚な音を合わせ、独自の … 続きを読む

GANG PARADE、ファン投票で“もう一度見たい公演”を再現するFC会員限定ツアー開催

J-POP2025年8月21日

 GANG PARADEが、公式ファンクラブ『ASOVIVA』会員限定のスペシャルツアー【FANCLUB ASOVIVA 2025 ~ONCE MORE PARADE TOUR~】の開催を発表した。  本ツアーは、遊び人(GANG PARA … 続きを読む

Willfriends

page top