エンターテインメント・ウェブマガジン
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。
2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテーマとなる中島健人の新曲「MONTAGE」がサプライズ解禁。作曲家・澤野弘之が楽曲を手掛けており、歌詞はcAnON.と中島健人が共作した。謎めく世界観とダンサブルなメロディで表現される、スリリングでアップテンポなナンバーとなっている。
楽曲は、4月11日に配信リリースされ、5月21日に1stシングルとしてCDリリースとなる。CDシングルのアートワークや収録内容は後日公開予定だが、購入者には各形態で絵柄が異なる「MONTAGE」オリジナルフォトカードが先着でプレゼントされるほか、4月17日から始まる全国ツアー【KENTO NAKAJIMA 1st Tour 2025 “N / bias” 巡】の会場にて予約するとアナザージャケットがプレゼントされる。
また、クリエイター・YUAANが手掛けた新ビジュアルも公開された。
◎中島健人 コメント
実写ドラマの大ファンだったので、そのアニメ版に音楽で関われることにご縁を感じています。
アニメを全話観させていただいたのですが、影山の、謎を解いていきながらも丁寧な暴言をトリッキーに吐くキャラクター像を意識して歌詞を書き、事件現場を断片的に切り取った写真や証拠を組み立てていくことで謎解きが始まることから「MONTAGE」というタイトルを名付けました。
そして今回初めて澤野弘之さんに楽曲提供いただきました。
レコーディングではアドバイスをいただきながら、澤野さんのサウンドと楽曲の世界観を身体に入れ、
ボーカル表現できたことがとても貴重な経験になりました。
アニメも楽曲もお楽しみに。
◎澤野弘之 コメント
今回、中島健人さんと「謎解きはディナーのあとで」のオープニング・テーマの制作をご一緒できた事を光栄に感じています。アーティストとしての中島さんの楽曲への向き合い方、ボーカリストとしてどう歌唱・アプローチする事でサウンドや楽曲の世界観を昇華させ、作品に寄り添えるかを考えられている姿勢にとても感銘を受けるレコーディング現場で、僕自身も凄く熱が入る有意義な音楽制作となりました。この「MONTAGE」によって、より作品の世界観に入り込んで楽しんで頂ければ幸いです。
◎リリース情報
シングル「MONTAGE」
2028/4/11 DIGITAL RELEASE
シングル『MONTAGE』
2025/5/21 RELEASE
<初回限定盤A(CD+Blu-ray)>
SECN-12~13 / 2,420円(tax in.)
<初回限定盤A(CD+DVD) >
SECN-14~15/ 2,420円(tax in.)
<初回限定盤B(CD+Blu-ray)>
SECN-16~17 / 2,420円(tax in.)
<初回限定盤B(CD+DVD) >
SECN-18~19 / 2,420円(tax in.)
<通常盤(CD)>
SECN-20 / 1,650円(tax in.)
◎番組情報
TVアニメ『謎解きはディナーのあとで』
全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて2025年4月4日(金)より毎週金曜23:30から放送開始
AT-X:2025年4月6日(日)より毎週日曜21:00から放送開始
(C)東川篤哉/小学館/「謎解きはディナーのあとで」製作委員会
洋楽2025年8月27日
ファンの憶測がネットで飛び交う中、ノエル・ギャラガーがオアシスの【Live ’25】でのセットリストを変更するかについて見解を明かした。 現地時間2025年7月4日にウェールズ・カーディフで再結成ツアーを開始して以来、ギャラ … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
マカロニえんぴつの楽曲「青春と一瞬」が、山梨県中央市20周年記念事業テーマソングに決定した。 楽曲「青春と一瞬」は、山梨県中央市出身で、同市の“ふるさと大使”を務めるはっとり(vo,g)が作詞・作曲したナンバー。今回のテーマソングの選定 … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
Uruが両A面シングル『Never ends/手紙』のリリースを記念して、オフィシャルYouTubeラジオを公開した。 Uruはこれまでも、シングルリリースのタイミングでYouTubeラジオを公開しており、今回で5回目の配信となる。 … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
阿部芙蓉美が、ジョニ・ミッチェルの楽曲「Both Sides Now」のカバーを9月3日に配信リリースすることが決定した。 シンプルで奥行きのあるサウンドと親密な歌声で彩られた本作は、今年ライブで披露したエレキギターの弾き語りを元に … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
開局55周年のFM大阪と、結成7周年のBEYOOOOONDSによる、コラボレーションイベント【FM大阪 55th anniversary × BEYOOOOONDS 7th BIRTHDAY!!! ぱーりー supported by JR … 続きを読む