ENHYPEN、【BEAT AX Vol.6】で圧巻のステージを披露 GLAYとの初コラボステージも大反響

2025年3月12日 / 19:00

 ENHYPENが3月8日、9日に神奈川・横浜アリーナで開催された【BEAT AX Vol.6】に出演した。

 ENHYPENは昨年、同イベントのVol.2に出演し、今回で2度目の出演となる。Day1となる8日の公演はVaundy、ILLIT、Day2の9日の公演はGLAYも出演し、豪華なラインナップを飾った。

 今回、計8曲のステージを披露。最近開催した日本3都市ドームツアー【ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN】では披露しなかった「Daydream」を披露し盛り上がりを見せると、「No Doubt (Japanese Ver.)」「XO (Only If You Say Yes) (Japanese Ver.)」と最新曲で観客を沸かせた。ENHYPEN初のバラードである日本オリジナル曲「BLOSSOM」で会場と一体となって歌声を響かせ、「Scream」「Paranormal」を披露し、最後は「Brought The Heat Back」でエネルギー溢れる圧巻のステージで観客を魅了した。

 さらにDay2の公演では、GLAYとのコラボステージをサプライズ披露。メンバーのJAYは昨年5月にリリースされたGLAYデビュー30周年記念シングル収録曲の「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-」にフューチャリングで参加、さらに昨年6月に開催された【GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025】にサプライズ登場を果たしていた。さらに、ENHYPEN初の冠番組『ENHYPENのかっこいいを独占させていただきます』(日本テレビほか/2024年10月~12月に放送)にもGLAYがゲストで登場し話題となったが、ENHYPENが全員でGLAYとコラボステージを披露するのは今回が初となる。

 JAYとGLAYで「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-」を披露し会場の熱気を高めると、続いてENHYPENの人気曲「Drunk-Dazed [Japanese Ver.]」をGLAYのバンドバージョンで披露した。GLAYのボーカル・TERUも歌唱に加わるなど、まさかのサプライズ演出に双方のファンからも大歓声が巻き起こった。2日間を通してENHYPENならではの特別なステージを披露し、大反響を得た。

 ENHYPENは4月にK-POPボーイグループの中でデビューから最速でアメリカ最大規模の音楽フェスティバル【Coachella Valley Music and Arts Festival】のステージに立つ。そして夏には、昨年10月から開催中のワールドツアー【ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’】の日本追加公演として、海外アーティスト史上デビュー後最速でスタジアム公演を開催する。

◎公演情報
【BEAT AX Vol.6】
2025年3月8日(土)、9日(日)
神奈川・横浜アリーナ


音楽ニュースMUSIC NEWS

クリープハイプの新曲「ざらめき」MV、タイ(やさしいズ)が死を覚悟しながら過ごす6日間を描く

J-POP2025年8月2日

 クリープハイプが、新曲「ざらめき」のミュージックビデオを公開した。  新曲「ざらめき」は、夏の気怠さや茹だる気持ちを浮遊感のあるサウンドで表現した新たな夏曲。2025年7月30日に配信リリースされた。  MVでは、配信ジャケットのビジュア … 続きを読む

キタニタツヤ、綾野剛の主演映画『でっちあげ』主題歌「なくしもの」MV公開

J-POP2025年8月2日

 キタニタツヤが、新曲「なくしもの」のミュージックビデオを公開した。  新曲「なくしもの」は、現在全国公開中の映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』の主題歌。作品に寄り添った楽曲に仕上がっており、MVにはバスの車掌に扮したキタニタツヤも … 続きを読む

WurtS「どうかしてる」×アニメ『ダンダダン』コラボMVが公開

J-POP2025年8月2日

 WurtSの新曲「どうかしてる」とTVアニメ『ダンダダン』のコラボMVが公開された。  新曲「どうかしてる」は、TVアニメ『ダンダダン』第2期のエンディングテーマ。2025年7月11日に配信リリースされた。  コラボMVは、これまで放送さ … 続きを読む

BMSG【THE LAST PIECE】クリエイティブ審査の課題曲、EPとして配信&特別なパフォーマンスビデオ公開

J-POP2025年8月2日

 BMSGのオーディションプロジェクト【THE LAST PIECE】4次審査となるクリエイティブ審査の課題曲5曲がEPとして配信リリースされ、パフォーマンスビデオが公開された。  SKY-HIがCEOを務め、現在BE:FIRSTやMAZZ … 続きを読む

尾崎匠海&藤牧京介(INI)がオリジナル楽曲2曲を配信へ、ビジュアルは“真逆の個性”

J-POP2025年8月2日

 尾崎匠海&藤牧京介(INI)のオリジナル楽曲「Unrequited Love」「プロポーズ」が、2025年8月4日12時に配信リリースされる。  これまでINI公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO … 続きを読む

Willfriends

page top