レディー・ガガ、「Abracadabra」振付を学ぶリトル・モンスターたちをサプライズ

2025年3月12日 / 13:15

 レディー・ガガの「Abracadabra」の振付を学んでいたリトル・モンスターたちの前に、ガガ本人が突然現れるという、まるで魔法のようなサプライズが行われた。

 Mastercardが、現地時間2025年3月11日に公開した動画では、ガガの長年のダンサーの一人が、「Abracadabra」のミュージック・ビデオの振付レッスンを行っている。この様子を、ガガはマジックミラーの向こう側からこっそりと見守っており、「リトル・モンスターズには、特別なつながりがある」と誇らしげにファンたちを見つめながら語った。「みんな全力を尽くしている。こんなに感情的になるとは思っていなかった」と彼女は続けた。

 ダンスが終わり、リトル・モンスターズたちが記念撮影のためにポーズをとると、ガガが突然ミラーの後ろから登場した。衝撃を受けたファンたちは大きな悲鳴や歓声を上げ、驚きのあまり口を覆う者もいた。

 その後、ガガはリトル・モンスターたちとともにフロアに座り、心のこもった会話を交わした。ファンたちは、それぞれがいつからガガのファンになったのかという個人的なエピソードを明かした。ガガは「私が音楽を作り続ける目的は、本当に皆さんなの」と伝え、「皆さんがこの曲を祝ってくれていることは、私にとってとても意味のあること」と感謝の気持ちを述べた。

 「Abracadabra」は、ブルーノ・マーズをフィーチャーした「Die With A Smile」や「Disease」とともに、ガガのニュー・アルバム『メイへム』から先行リリースされたシングル3曲のうちの1つだった。2020年の『クロマティカ』以来のスタジオ・アルバムは、3月7日に発売された。

 ガガは長年にわたりファンと特別な関係を築いてきたが、最近の米ビルボードとのインタビューで、『メイへム』時代に入り、その距離がさらに縮まったと語っていた。「リトル・モンスターズの素晴らしさを、私は20年近く見てきました。でもこんな私たちを見たのは久しぶりです」と明かした。

 さらに彼女は、「ダンス、メイク、ヘアスタイル、コスチューム——それらは私に息を吹き込んでくれる。本当に光栄です。私がやりたいのは、レコードを聴いている間、ずっといい気分になれて、また聴きたくなるような作品を作ることだから」と語っていた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

オアシス、バンド初の全英No.1「Some Might Say」発売30周年を記念して日本語字幕付きMV公開

洋楽2025年4月28日

 オアシスが、1995年4月24日にリリースし、バンド初の全英No.1シングルとなった「Some Might Say」の30周年を記念して、シリアル・ナンバー入りの限定パール・カラーヴァイナルの7インチ・シングルが発売となった。  また、こ … 続きを読む

【米ビルボード・アルバム・チャート】シザ『SOS』通算13週目の首位、ドーチー自身初のTOP10入り

洋楽2025年4月28日

 今週の米ビルボード・アルバム・チャートは、シザの『SOS』が約4か月ぶりに返り咲き、通算13週目の首位を獲得。TOP10に初登場した作品はなかったが、ドーチーの『アリゲーター・バイツ・ネヴァー・ヒール』が前週の24位から10位に上昇して、 … 続きを読む

【深ヨミ】ME:I『MUSE』の初週販売動向を過去作と比較調査

J-POP2025年4月28日

 2025年4月9日公開のBillboard Japan週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”(集計期間:2025年4月14日~4月20日)で234,404枚を売り上げて3作連続となる首位を獲得したME:Iの … 続きを読む

d4vd、ライアン・テダーが制作に参加した「イズ・ディス・リアリー・ラヴ?」MV公開

洋楽2025年4月28日

 d4vd(デイヴィッド)が、デビュー・アルバム『ウィザード』をリリースした。  ジャンルにとらわれないd4vdのデビュー・アルバムとなる今作は2023年発売EP『ペタルズ・トゥ・ソーンズ』と『ザ・ロスト・ペタルズ』の続編となる。人々の人間 … 続きを読む

MISS MERCY、配信シングル『珈琲とバブルガム。』リリース&MV公開

J-POP2025年4月27日

 「GIRLS NEW ERA」(新時代の女の子たち)をコンセプトに活動する女性6人組ダンスボーカルグループMISS MERCY。3月2日から6人体制となったグループ第二章では、メンバーの個性を活かすべく、それぞれにフィーチャーした新曲を3 … 続きを読む

Willfriends

page top