レディー・ガガ、『SNL』でニューAL『メイヘム』より「Abracadabra」「Killah」披露

2025年3月10日 / 16:00

 レディー・ガガが、ニュー・アルバム『メイヘム』をリリースした翌日の現地時間3月8日に放送された『サタデー・ナイト・ライブ』(SNL)に出演し、ホストと音楽ゲストの二役を務めた。

 番組は、ガガのユーモアたっぷりのモノローグで幕を開けた。彼女は自身が出演する映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』をネタにし、さらに2013年に『SNL』で初めてホストを務めた際のエピソードにも触れた。その回では現在服役中のR・ケリーがゲスト出演していた。いくつものコメディスケッチを挟みながら、14度の【グラミー賞】受賞歴を持つガガはニュー・アルバムから2曲を披露し、スタジオを熱狂の渦に巻き込んだ。

 まずは、ダンス・ポップ・アンセム「Abracadabra」を印象的な振付とともに披露。彼女はキラキラ輝く赤い衣装を身にまとい、黒い服に長い赤いウィッグをつけたダンサーたちに囲まれながら、ネオンライトが輝く小さなセットの中でダイナミックなパフォーマンスを繰り広げた。続く「Killah」では、スタジオ8Hの舞台裏からパフォーマンスを開始し、その後メインステージへ移動。ライブバンドとともにカラフルでエネルギッシュなダンスパーティーを繰り広げ、最後はドラムセットのそばでロックなフィナーレを飾った。

 今回の『SNL』出演は、ガガが2013年に初めて番組のホストを務めて以来、10年以上ぶりとなる。

 『メイヘム』は、ガガにとって2025年の成功の波に乗った形でのリリースとなった。彼女は昨年、ブルーノ・マーズとのコラボ曲「Die With A Smile」でチャートを席巻し、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で通算5週首位を獲得した。これは、2011年の「Born This Way」に次ぐ、彼女のキャリアで2番目に長く首位を飾った楽曲となった。また、この曲でガガとマーズは【グラミー賞】で<最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス>を受賞した。

 『メイヘム』には、アンドリュー・ワット、サーカット、そしてガガの婚約者であるマイケル・ポランスキーなど、多彩なプロデューサー陣が参加している。最近米ビルボード誌とのインタビューで、ガガは本作の制作プロセスについて語り、そのカオスな雰囲気が意図的なものだったと明かした。

 「キャリアの中で、コンセプトを決めてアルバムを作ることもありました。でも今回のアルバムは、最初から最後まで、ピースが少しずつ組み合わさっていくような感覚でした。何か作り込まれたものにはしたくなくて、とにかく音楽に身を委ねることを意識しました。そうすることで、自然と初期の作品を思い出させるようなアルバムになったんです」とガガは当時語っていた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

神はサイコロを振らない、自身初となるカバーライブツアー開催決定

J-POP2025年11月15日

 神はサイコロを振らないが、2026年3月に東名阪クアトロでカバーライブツアーを開催することが決定した。  6月に結成10周年、7月にデビュー5周年とWアニバーサリーを迎えた神はサイコロを振らないが、2026年3月に東京・愛知・大阪の計3都 … 続きを読む

Stray Kids、映像作品『Stray Kids Fan Connecting 2024 “SKZ TOY WORLD”』詳細発表&特設サイト公開

J-POP2025年11月15日

 Stray Kidsが、ライブ映像作品『Stray Kids Fan Connecting 2024 “SKZ TOY WORLD”』の詳細を公開した。  ジャケット写真にはSKZOOのキャラクターがデザインされ、ファンイベントらしい仕上 … 続きを読む

KOTORI、行きたい場所で対バンしたいバンドと共演する【LOCAL MATCH】ツアー対バンアーティスト発表

J-POP2025年11月15日

 KOTORIが、行きたい場所で対バンしたいバンドと共演する【LOCAL MATCH 2026】の対バンアーティストを発表した。  松本、富山、金沢公演にw.o.d.、札幌、旭川、苫小牧公演にさよならポエジー、周南、広島、岡山公演にMaki … 続きを読む

kobore、デジタルベストAL『kobore -10 YEARS BEST-』リリース決定

J-POP2025年11月15日

 koboreがデジタルベストアルバム『kobore -10 YEARS BEST-』を11月26日にリリースすることが決定、収録曲とジャケット写真を公開した。  収録楽曲を決めるファン投票企画を行っていた本作には、投票人気上位15曲と最新 … 続きを読む

ベリーグッドマン、初心に立ち返るニューAL『SING SING SING X』リリース決定

J-POP2025年11月15日

 ベリーグッドマンが、2026年2月11日にアルバム『SING SING SING X』をリリースすることを発表した。  今作は、“あの頃の自分たちをもう一度”をテーマに制作された。結成当初のアルバムから7作にわたって続いた『SING SI … 続きを読む

Willfriends

page top