【グラストンベリー2025】オリヴィア・ロドリゴ/The 1975/ニール・ヤング出演決定

2025年3月7日 / 12:00

 イングランド南西部のサマセットにあるワージー・ファームで開催される【グラストンベリー・フェスティバル】が、オリヴィア・ロドリゴ、The 1975、ニール・ヤングをヘッドライナーに迎えた2025年のラインナップ第1弾を発表した。

 The 1975は、現地時間6月27日に<ピラミッド・ステージ>にヘッドライナーとして初登場する。土曜日はクロム・ハーツを従えたヤングが、2009年以来2度目となるヘッドライナーを務め、ロドリゴが最終日のトリに抜擢された。

 他にもロイル・カーナー、ザ・プロディジー、【ブリット・アワード】を5度受賞しているチャーリーxcx、ドーチー、アラニス・モリセット、テイト・マクレー、ファーザー・ジョン・ミスティ、エズラ・コレクティヴ、ローラ・ヤング、レイ、ノア・カーン、ビッフィ・クライロ、グレイシー・エイブラムス、ウルフ・アリスらの出演が新たに決定した。

 また、昨年11月に出演を発表していたロッド・スチュワートが、6月29日のレジェンド枠で出演する。79歳の彼は、2002年にコールドプレイ、ステレオフォニックスとともにヘッドライナーとして同フェスに出演した経歴を持つ。

 【グラストンベリー2025】のチケットは昨年11月に発売され、新たに導入されたオンライン・キュー・システムによって、1時間足らずで完売した。リセールは例年4月上旬に行われ、購入後にキャンセルされたチケットや未払い分、不要になったチケットが対象となる。今年のリセールの詳細は近日中に発表される予定だ。

 昨年の【グラストンベリー】では、デュア・リパ、シザ、コールドプレイがヘッドライナーを務めた。コールドプレイは、2002年、2005年、2011年、2016年に続き、同フェスティバルのヘッドライナーを5度務めた初のアーティストとなった。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ころん(すとぷり)、ニューAL『空色エンドロール』より蝶々P提供の新曲「心像」MV公開

J-POP2025年11月4日

 ころん(すとぷり)が、12月17日発売となる2ndフルアルバム『空色エンドロール』より新曲「心像」のミュージックビデオを公開した。  新曲「心像」は、相手を想う気持ちの尊さを表現したバラード。ころんのMV再生数527万回を記録した「Mon … 続きを読む

米ビルボード、Other Side Venturesと提携しインドに進出

洋楽2025年11月4日

 現地時間2025年11月3日、米ビルボードは世界でも急速に成長を続ける音楽市場のひとつであるインドに向け、新たにビルボード・インディアを立ち上げることを発表した。インド国内の音楽シーンやアーティストを、より広く世界に発信していくことが目的 … 続きを読む

ミーガン・ザ・スタリオン、「Lover Girl」初登場でラップ曲が2週ぶりに米ビルボード“Hot 100”入り

洋楽2025年11月4日

 米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”では、2025年10月25日付と11月1日付の2週連続で、ラップ曲がTOP40に1曲も入らない状態が続いた。これは1990年2月3日付チャート以来、同ゾーンからラップが完全に姿を消した初の事 … 続きを読む

【米ビルボード・ソング・チャート】テイラー・スウィフト「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」4週連続1位、ケラーニ自身初TOP10入り

洋楽2025年11月4日

 今週(2025年11月8日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、テイラー・スウィフトの「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」が4週目の首位を獲得。新たにランクインしたのはケラーニの「フォールデッド」で、先週の14位から7 … 続きを読む

飯島真理、2026年2月にビルボードライブ公演開催決定

J-POP2025年11月4日

 飯島真理が、2026年2月にビルボードライブ公演を開催することが決定した。  1983年、坂本龍一がプロデュースした初の新人として、全作詞作曲の1stアルバム『ロゼ』でデビューした飯島。収録曲「Love Sick」やシングル『セシールの雨 … 続きを読む

Willfriends

page top