【2025ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード】aespa/グレイシー・エイブラムス/タイラなどのパフォーマンス決定

2025年2月27日 / 14:45

 現地時間2025年2月26日、米ビルボードの【2025ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード】のパフォーマーとプレゼンターの詳細が発表された。

 米東部標準時3月29日午後10時より開催される今年の授賞式パフォーマンスを行うアーティストは、「Que Agonia」などで知られるアンジェラ・アギラール(ブレークスルー賞)、K-POPの4人組aespa(グループ・オブ・ザ・イヤー賞)、メンフィスのラッパーであるグロリラ(パワーハウス賞)、テイラー・スウィフトのツアーでオープニング・アクトを務めたグレイシー・エイブラムス(ソングライター賞)、カントリー界の歌姫ミーガン・モロニー(ルールブレイカー賞)、「Made for Me」などで知られるマニー・ロング(ライジング・スター賞)、そして南アフリカのポップ・プリンセス、タイラ(インパクト賞)などだ。すでに発表されているように、これらのアーティストはそれぞれが米ビルボードの【ウィメン・イン・ミュージック】各賞のひとつを受賞する。

 これらの女性たちとともにステージに登場するのは、タナー・アデル、ジュリア・マイケルズ、ミッキー・ガイトン、カリ・ウチス、マディソン・ビアー、サマー・ウォーカー、ザラ・ラーソンで、それぞれがプレゼンターを務める。

 今後数週間のうちに、追加の出演者も発表される。【2025ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード】は、ラバーン・コックスが司会を務め、米カリフォルニア州イングルウッドのYouTubeシアターで開催される。イベントの観覧チケットはチケットマスターで発売中で、VIZIO WatchFree+でライブ配信を視聴することもできる。

 各賞を受賞するのは、前述のアーティストだけではなく、エリカ・バドゥが<アイコン賞>、BLACKPINKのジェニーが<グローバル・フォース賞>、メーガン・トレイナーが<ヒットメイカー賞>の受賞が決定している。2025年の<ウーマン・オブ・ザ・イヤー>の発表も間もなく行われる。


音楽ニュースMUSIC NEWS

INIによるスペシャルトークを楽しめる、映画『I Need I』副音声上映が決定

J-POP2025年11月4日

 INIのドキュメンタリー映画『INI THE MOVIE『I Need I』』の副音声上映が決定した。  2025年10月31日に全国の劇場にて公開された本映画は、デビューから現在まで約4年間のメンバーの歩みを追った作品。メンバーによるス … 続きを読む

ILLIT、新作『NOT CUTE ANYMORE』トラックモーション公開 韓国版『ポケモン』EDテーマを担当

J-POP2025年11月4日

 ILLITが、2025年11月24日にリリースとなる1stシングルアルバム『NOT CUTE ANYMORE』のトラックモーションを公開した。  トラックモーションでは、本作でILLITとコラボした英ファッションブランド・Ashley W … 続きを読む

SWEET STEADY初の全国ツアー開幕、4月に幕張メッセ単独公演2DAYS

J-POP2025年11月4日

 SWEET STEADYが、2026年4月4日・5日に千葉・幕張メッセにて単独公演【SWEET STEADY 2nd ANNIVERSARY LIVE】を開催する。  初の全国ツアー【SWEET STEADY JAPAN TOUR 202 … 続きを読む

Aqua Timez、再結成後初のCDはアルバム『海いっぱいに降りしきる星』

J-POP2025年11月4日

 Aqua Timezが、2025年12月10日にニューアルバム『海いっぱいに降りしきる星』をリリースする。  本作は、2024年7月に再結成を発表し、今年2025年いっぱいまで活動中のAqua Timezの再結成後初となるCD商品。再結成 … 続きを読む

スピッツ楽曲が原案の映画『楓』、劇中歌カバーアーティスト第2弾は渋谷龍太(SUPER BEAVER)

J-POP2025年11月4日

 渋谷龍太(SUPER BEAVER)が、2025年12月19日に全国公開となる映画『楓』に劇中歌カバーアーティストとして参加する。  本映画は、スピッツの楽曲「楓」を原案にし、監督を行定勲、脚本を高橋泉(※)、音楽をYaffleが担当する … 続きを読む

Willfriends

page top