エンターテインメント・ウェブマガジン
amazarashiが、4月29日に開催される自身初の横浜アリーナ公演【電脳演奏監視空間 ゴースト】のために書き下ろした楽曲を収録したコンセプトアルバム『ゴースト』を、4月9日にリリースすることを発表した。
本作は、昨年11月に初報を兼ねて公開された「君のベストライフ」を含む全12曲で構成され、完全生産限定盤、初回生産限定盤、通常盤の3形態でリリースされる。
完全生産限定盤には、2018年に開催された前作ライブ【朗読演奏実験空間 新言語秩序】のライブビューイング映像を再編集したBlu-ray『朗読演奏実験空間 新言語秩序 実況盤』がフル収録される。
さらに、秋田ひろむが書き下ろしたストーリーに登場するレジスタンス「言葉ゾンビ」のロゴ入りバンダナ、【新言語秩序】の小説・用語解説・ライブ写真などプロジェクトの全貌を掲載したアーカイブブック、今作『ゴースト』のキャラクターカードが付属する予定となっている。
また、合わせてamazarashiのアートワークを手掛けるYKBXが書き下ろした【電脳演奏監視空間 ゴースト】のキービジュアルが公開となり、今回のライブプロジェクト専用アプリがリリースされることが発表された。アプリでは、秋田ひろむのライブプロジェクトに関するコメントと【電脳演奏監視空間ゴースト】の世界へと繋がるテキストが公開される。アプリは近日中に配信開始される予定となる。
◎リリース情報
コンセプトアルバム『ゴースト』
2025/4/9 RELEASE
<完全生産限定盤(CD+BD)>
AICL-4737~39 8,000円(tax ex.)
<初回生産限定盤(CD+BD)>
AICL-4740~41 6,000円(tax ex.)
<通常盤(CD)>
AICL-4742 3,000円(tax ex.)
【CD】
01. 君のベストライフ
02. ナイトメア
03. 黎明期
04. おんなじ髑髏
05. 小市民イーア
06. アンアライブ
07. 収容室
08. 痛覚
09. どうなったって
10. 夕日解放同盟
11. 不眠症の見張り番
12. ゴースト
◎公演情報
【電脳演奏監視空間 ゴースト】
2025年4月29日(火・祝)
神奈川・横浜アリーナ
J-POP2025年9月11日
この原稿を書き終えたとき、もう一度だけ同じ質問をしようと思う。いまはまだ回答を知らずとも、そのときには晴れやかな気持ちとともに答えてもらえるはずだーー青空が似合う“23人”といえば? 僕が見たかった青空(以下:僕青)が8月31日、東京・ … 続きを読む
洋楽2025年9月11日
テイラー・スウィフトは、2023年に「Karma」のリミックスにアイス・スパイスを迎え、米ブロンクス出身の新星を公に支持した。 その後、2人は友情を築き、アイス・スパイスは、現地時間2025年9月10日に公開された米ナイロンのカバー・ス … 続きを読む
J-POP2025年9月11日
田我流が新曲「SANTANA」のミュージックビデオを自身の公式YouTubeチャンネルで公開した。 「SANTANA」は、旅や趣味、そして何よりロマンを大切にし続ける自身の哲学と生き方をシンプルに綴った夢追人達へ捧げる楽曲とのこと。 … 続きを読む
J-POP2025年9月11日
Cody・Lee(李)がリリースしたニューEP『SILVER』より、収録曲「未知」のミュージックビデオを公開した。 「未知」ミュージックビデオは歌詞にも出てくる渋谷・道玄坂を中心に、年老いた高橋響やラップシーンなど多彩な展開が印象的 … 続きを読む
J-POP2025年9月11日
AIRFLIPがニューシングル『Golden Beaver/Never Looking Back』を配信リリース、「Golden Beaver」のミュージックビデオを公開した。 「Golden Beaver」の歌詞の世界観から“逆境 … 続きを読む