エンターテインメント・ウェブマガジン
ドレイクは、オーストラリアを巡る【アニタ・マックス・ウィン・ツアー】で、経済的困難を抱えるファンを支援し続けている。
今週初め、ブリスベンで母親のがん治療についてのメッセージボードを掲げたファンを見つけたドレイクは、その寛大さをさらに発揮した。彼は、治療費がどんなに高額になったとしても、全額を支払うと約束した。
「これは見過ごせない」とドレイクは観客に語りかけはじめ、「みんなが一晩中この男を指差していた。その看板を掲げてくれ、頼む、これは大事なことなんだ……世界中で病気と闘っている人のために声を上げてくれ。特に、がんと闘う人たちは本物の戦士、本物のギャングスタだ」と話した。さらに彼は、「言わせてくれ。金額の話をするつもりはない。君のお母さんのがん治療に必要なものはすべて負担する。約束するよ」と続けた。
ドレイクは、オーストラリア全土でこういった行為を続けている。パースでは2万ドル(約300万円)を2組のファンに渡し、メルボルンではOVOの熱心なファンに4万5000ドル(約670万円)を贈った。シドニーでは妊娠中のファンをVIPにアップグレードし、出産を前に3万ドル(約450万円)をプレゼントした。また、ファンが負けたとしても最終的には勝者となっている。ドレイクは今月上旬のライブでじゃんけん対決を行い、ファンを負かしたものの、2万ドル(約300万円)を手渡した。
【アニタ・マックス・ウィン・ツアー】は、3月にブリスベン、シドニー、そしてニュージーランド・オークランドでの公演が予定されている。
なお、ドレイクは、今週パーティネクストドアとのコラボ・アルバム『$ome $exy $ongs 4 U』が246,000ユニットを獲得し、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”を制した。ソング・チャート“Hot 100”には収録曲全てとなる21曲がチャートインした。
J-POP2025年9月18日
メジャーデビュー20周年、10月8日にニューアルバム『あにゅー』を発売するRADWIMPSが、タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」意見広告シリーズ最新版に登場することが発表になった。 RADWIMPSが「NO MUSI … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
2025年9月17日公開(集計期間:2025年9月8日~9月14日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、藤井 風の『Prema』が総合首位を獲得した。 本作は、藤井 風の3作目となるアルバムで、全曲英語詞であるほか、リリ … 続きを読む
洋楽2025年9月18日
ビリー・アイリッシュとフィニアスが、多くの有名人とともにガザで起きている広範な暴力と殺戮の終結を求める『Together for Palestine』と題された新しい動画に登場した。 この映像は、現地時間2025年9月17日に英ロンドン … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
TWICEが、6度目のワールドツアーの日本公演となる【TWICE WORLD TOUR IN JAPAN】の最終日を東京ドームにて迎えた。 本ツアーは、すべての会場で観客席を360度開放し、舞台と客席の境界を感じさせない、次元の違うセッ … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
二宮和也が9月16日、自身初となるファンクラブイベント【OFFICE NINO HOLDINGS FAN MEETING 2025 “Show Case”】の北海道公演を札幌文化芸術劇場 hitaruにて開催した。 … 続きを読む