エンターテインメント・ウェブマガジン
XGが、ワールドツアーのオーストラリア公演を、14日にシドニー(ICC Sydney Theatre)、16日にメルボルン(Margaret Court Arena)で開催。ソールドアウトとなった公演は、両日合わせて約1万2千人のファンを動員した。
XGにとっては、2023年10月にシドニーで開催されたSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)以来のオーストラリアでのパフォーマンスとなった。公演では、2nd ミニアルバム『AWE』収録の「HOWLING」や「IS THIS LOVE」、「IN THE RAIN」、人気曲の「WOKE UP」や「LEFT RIGHT」などのオリジナル曲に加え、JURIN、HARVEY、MAYA、COCONAによるラップコンテンツ・シリーズ「XG TAPE」、地域ごとに異なる選曲で話題となっているCHISA、HINATA、JURIAによるボーカルカバーを含む、計25曲のパフォーマンスで、オーストラリアのファンを大いに魅了した。
また、3月21日に開催する中国・杭州公演(Hangzhou Olympic Sports Centre Gymnasium)の一般チケット販売が開始されたが、販売開始後、即ソールドアウトとなった。
ワールドツアー【XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”】は、昨年5月の日本公演を皮切りにスタートし、アジア、北米、UK&ヨーロッパでトータル約20万人を動員。今年は、名古屋、東京、福岡、大阪での日本追加公演に加え、2月のオーストラリア公演(シドニー、メルボルン)、3月の中国追加公演(杭州、上海、北京、成都)、4月の中南米公演(サンパウロ、メキシコシティ)の開催も控えている。また、今年4月にアメリカ最大級の音楽フェス【コーチェラ2025】(Coachella Valley Music and Arts Festival)に、日本人アーティストとして唯一となる出演を果たす。
◎公演情報
【XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”】
2025年2月14日(金)オーストラリア シドニー・ICC Sydney Theatre
2025年2月16日(日)オーストラリア メルボルン・Margaret Court Arena
【コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル2025】
アメリカ・カリフォルニア州インディオ コーチェラ・バレー
2025年4月13日(日)、20日(日) ※XG出演日
J-POP2025年4月23日
ちゃんみな「B級」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「B級」は、2023年4月にリリースされたちゃんみなの4thフルアルバム『Naked』の収録曲。ABEMAオリジナル恋愛 … 続きを読む
J-POP2025年4月23日
FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「わたしの一番かわいいところ」は、FRUITS ZIPPERが2022年4月29日 … 続きを読む
J-POP2025年4月23日
Number_i「BON」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「BON」は、Number_iが2024年5月27日にリリースした1stミニアルバム『No.O -ring-』の … 続きを読む
J-POP2025年4月22日
ホロライブ所属のVTuber、天音かなたがニューアルバム『Trigger』を7月23日にリリースする。 本作は2024年3月にリリースされた1stアルバム『Unknown DIVA』に続く2ndアルバム。前作で“歌姫”への羽ばたきを見せ … 続きを読む
J-POP2025年4月22日
宇多田ヒカルが、2025年7月9日にアナログレコード『Electricity Remixes』をリリースする。 本作には、楽曲「Electricity」と、3つのリミックス楽曲を収録。リミックスの第1弾はKaren Nyame KG、第 … 続きを読む