エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年1月29日公開(集計期間:2025年1月20日~1月26日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が首位を獲得した。
チャートイン42週目となった同曲。前週に引き続き再生回数は減少傾向にあるものの、未だ週間1,000万回再生超えはキープ。2位とは約95万回の差をつけ、通算22回目の首位を達成した。また、「ライラック」に迫る2位には、同じくMrs. GREEN APPLEの最新曲「ダーリン」が初登場。さっそく週間の再生回数が1,200万回を突破する好調な滑り出しをみせた。なお、同曲はNHK『Mrs. GREEN APPLE 18祭』で放送されたライブバージョンの音源「ダーリン ~18祭Ver.~」もあわせてリリースされており、こちらは41位に登場。当週のチャートトップ100圏内におけるMrs. GREEN APPLEの楽曲数は計22曲となっている。
3位には、現在公開中の劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の主題歌である、米津玄師「Plazma」がこちらも初登場。米津玄師の楽曲は、リリース後初週はストリーミングよりダウンロードのほうで指標順位が高く(今回も同様)、ストリーミングが上昇する場合はリリース後数週経ってから動きが表れるのが恒例であったが、今回は映画への注目度の高さもあいまってか、リリース初週からストリーミングでも高い再生数を獲得。「KICK BACK」(初登場1位)以来、約2年ぶりの当チャート初登場トップ3入りを達成した。
上記の通り、新曲でトップ3のうち2曲が入れ替わるなど、特に初登場楽曲の存在感が大きかった当週。他には、BUDDiiS初のドラマ主題歌である「Iris」(35位)、日曜劇場『御上先生』主題歌のONE OK ROCK「Puppets Can’t Control You」(64位)、映画『アンダーニンジャ』主題歌のCreepy Nuts「doppelgänger」(93位)など、トップ100のうち計10曲が当週初登場の楽曲となった。
☆記事初出時、内容に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
◎【Streaming Songs】トップ10
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE(13,012,715回再生)
2位「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE(12,054,584回再生)
3位「Plazma」米津玄師(9,235,562回再生)
4位「APT.」ロゼ & ブルーノ・マーズ(8,422,354回再生)
5位「ビターバカンス」Mrs. GREEN APPLE(7,593,287回再生)
6位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE(7,359,579回再生)
7位「Soranji」Mrs. GREEN APPLE(6,431,698回再生)
8位「オトノケ」Creepy Nuts(6,011,952回再生)
9位「幾億光年」Omoinotake(5,252,596回再生)
10位「familie」Mrs. GREEN APPLE(5,212,190回再生)
※()内はストリーミング再生回数。
※総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”のストリーミング指標と動画再生指標およびストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、一部サービスにおけるデータを無料ストリーミングと有料ストリーミングで分けて集計し、それぞれ異なる係数を乗じているため、再生回数の合算によるランキングとは異なる場合があります。
J-POP2025年7月29日
レキシが、楽曲「YO.JIN.BO.」のライブ映像を公開した。 楽曲「YO.JIN.BO.」は、3月に配信リリースされた最新シングル。ライブ映像は、7月29日に沖縄・ミュージックタウン音市場で開催された追加公演をもって、全国ツアー【レキ … 続きを読む
J-POP2025年7月29日
RADWIMPS、今田美桜、北村匠海が出演する特番『あんぱん×RADWIMPS スペシャル』が、2025年8月7日にNHK総合で放送される。 本番組では、『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルにした連続テレビ小説『あ … 続きを読む
J-POP2025年7月29日
ILLITが、2025年9月1日に配信リリース、9月3日にCDリリースとなる日本1stシングル『時よ止まれ』のコンセプトフォト&フィルム「Night Out」バージョンを公開した。 本作は、率直でまっすぐな少女たちのきらめきと儚い青春が … 続きを読む
J-POP2025年7月29日
8月1日に配信リリースされるSaucy Dogの新曲「スパイス」のラジオオンエア解禁がアナウンスされた。 初解禁は、29日22時~TOKYO FMから全国ネットで放送されている「SCHOOL OF LOCK」内のレギュラーコーナー「Sa … 続きを読む
J-POP2025年7月29日
アナログレコード人気の再燃が続くなか、音響機器の老舗・オーディオテクニカから、Bluetooth対応の“フルオート”レコードプレーヤー「AT-LP70XBT BZ」が注目を集めている。ワイヤレス接続、フルオート再生、高音質設計という3つの … 続きを読む